「シエンヌ・アルジャン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
 
*性別:女
 
*性別:女
 
*[[年齢]]:不明
 
*[[年齢]]:不明
<!-- *身長:---cm -->
 
<!-- *体重:---kg -->
 
<!-- *血液型: -->
 
 
*所属:[[スクール]]→[[ガイアセイバーズ (OG)]]
 
*所属:[[スクール]]→[[ガイアセイバーズ (OG)]]
 
*役職・称号など:
 
*役職・称号など:
 
*主な搭乗機:[[ケルベリオン|ケルベリオン・パッセ]]
 
*主な搭乗機:[[ケルベリオン|ケルベリオン・パッセ]]
*キャラクターデザイン:
 
  
 
スクール出身のブーストテッド・チルドレンの一人。同じアルジャンクラスのシアン、シオとチームを組んでおり、そのリーダー格である。髪型がかなりのショートヘアーであり、[[シェルディア・ルージュ|ある人物]]以上にボーイッシュな外見。
 
スクール出身のブーストテッド・チルドレンの一人。同じアルジャンクラスのシアン、シオとチームを組んでおり、そのリーダー格である。髪型がかなりのショートヘアーであり、[[シェルディア・ルージュ|ある人物]]以上にボーイッシュな外見。
26行目: 22行目:
 
:初登場。敵としては珍しい、[[合体攻撃]]の持ち主。また3人揃ってからの交戦時には一撃必殺の心得を装備していることが多く、エースボーナスと相まってクリティカル率が高いので要注意。
 
:初登場。敵としては珍しい、[[合体攻撃]]の持ち主。また3人揃ってからの交戦時には一撃必殺の心得を装備していることが多く、エースボーナスと相まってクリティカル率が高いので要注意。
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
 
;[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン]]
:ラ・ギアス編でなぜソラティス神殿に現れたか、その理由が明かされた。ただし出番はそこだけで、シュウ一行と出会うことはないためNPC(シュウ一行が交戦するアルジャンクラスは[[シアン・アルジャン]]のみ)。
+
:ラ・ギアス編でなぜソラティス神殿に現れたか、その理由が明かされた。ただし出番はそこだけで、シュウ一行と出会うことはないため[[NPC]](シュウ一行が交戦するアルジャンクラスは[[シアン・アルジャン]]のみ)。
  
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力|能力値]] ===
+
<!-- === [[能力|能力値]] ===
 
 
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
<!-- :コマンド名:参戦回数が多い場合は、代表的なもののみ記述 -->
+
=== [[特殊技能]](特殊スキル) === -->
 
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
<!-- :スキル名:代表的なもののみ記述 -->
 
 
 
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===  
 
=== 固有[[エースボーナス]] ===  
 
;最終命中率+10%、クリティカル発生率+20%
 
;最終命中率+10%、クリティカル発生率+20%
 
:
 
:
 
== パイロット[[BGM]] ==
 
<!-- :「BGM名」:採用作品や解説など -->
 
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
54行目: 42行目:
 
:自身がゼオラの受けた屈辱を公然と暴露しようとした時、話を逸らそうとした彼に痛烈な皮肉や挑発を言われて、逆上する。
 
:自身がゼオラの受けた屈辱を公然と暴露しようとした時、話を逸らそうとした彼に痛烈な皮肉や挑発を言われて、逆上する。
 
;[[オウカ・ナギサ]]
 
;[[オウカ・ナギサ]]
:OG2で戦死したアウルムクラスのナンバー1。スクールの中ではトップであった彼女の実力を認めていたらしいが、本編で彼女の名を終始ナンバーで語っていた辺り、かねてよりいい関係ではなかった様子。
+
:『[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2|OG2]]』で戦死したアウルムクラスのナンバー1。スクールの中ではトップであった彼女の実力を認めていたらしいが、本編で彼女の名を終始ナンバーで語っていた辺り、かねてよりいい関係ではなかった様子。
 
;[[ルオゾール・ゾラン・ロイエル]]
 
;[[ルオゾール・ゾラン・ロイエル]]
:OGDPでは彼の依頼を受けてソラティス神殿の調査に出向く。
+
:『[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン|OGDP]]』では彼の依頼を受けてソラティス神殿の調査に出向く。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「無駄さ。あたしは、そいつがアギラに何をされてきたか知ってる」<br/>「女だったら、あんな目に遭うのは辛いよなぁ! 何をされたか、ここで言ってやろうか!?」<br/>ゼオラ「や……やめて……!」<br/>アラド「シエンヌ! それ以上、ほざいたら許さねえぞ!!」<br/>シエンヌ「いいや、言ってやるよ!」
+
;「無駄さ。あたしは、そいつがアギラに何をされてきたか知ってる」<br />「女だったら、あんな目に遭うのは辛いよなぁ! 何をされたか、ここで言ってやろうか!?」<br />ゼオラ「や……やめて……!」<br />アラド「シエンヌ! それ以上、ほざいたら許さねえぞ!!」<br />シエンヌ「いいや、言ってやるよ!」
 
:第37話での台詞。この後[[ミチル・ハナテン|ミチル]]に遮られてしまうが、この様な事を平然と言うシエンヌの残酷性が垣間見えている。
 
:第37話での台詞。この後[[ミチル・ハナテン|ミチル]]に遮られてしまうが、この様な事を平然と言うシエンヌの残酷性が垣間見えている。
 
;「なら、まとめてアウルム1の所へ送ってやるよ。あいつと仲良くしな。ああ、もしアギラやアードラーがいたら、こう言っといてもらおうか……」<br/>「恨み辛みはあるけど、今となっちゃ、多少は感謝してるってねぇ!」
 
;「なら、まとめてアウルム1の所へ送ってやるよ。あいつと仲良くしな。ああ、もしアギラやアードラーがいたら、こう言っといてもらおうか……」<br/>「恨み辛みはあるけど、今となっちゃ、多少は感謝してるってねぇ!」
 
:第56話にて、アラド達に言い放った台詞。
 
:第56話にて、アラド達に言い放った台詞。
;「こ、これからなんだよ、あたしは! あいつらを倒して、名を売って!!」<br/>「死んでたまるか、死んで! そうさ、ブーステッド・チルドレンはしぶといのも売りなのさ!」<br/>「逃げ切ってやる、逃げ切って……!」<br/>「何!? 脱出装置が!!」  
+
;「こ、これからなんだよ、あたしは! あいつらを倒して、名を売って!!」<br />「死んでたまるか、死んで! そうさ、ブーステッド・チルドレンはしぶといのも売りなのさ!」<br />「逃げ切ってやる、逃げ切って……!」<br />「何!? 脱出装置が!!」  
 
:最期の台詞。自分はしぶといと口にした矢先に脱出装置の故障で死亡、という流れは[[アーチボルド・グリムズ]]を彷彿とさせる……が、アーチボルドとは違いシエンヌは断末魔すら言えぬまま爆死しておりある意味アーチボルドや[[ルビッカ・ハッキネン|ルビッカ]]よりもみじめな死を遂げたと言えるかもしれない(自業自得と言ってしまえばそれまでだが)。
 
:最期の台詞。自分はしぶといと口にした矢先に脱出装置の故障で死亡、という流れは[[アーチボルド・グリムズ]]を彷彿とさせる……が、アーチボルドとは違いシエンヌは断末魔すら言えぬまま爆死しておりある意味アーチボルドや[[ルビッカ・ハッキネン|ルビッカ]]よりもみじめな死を遂げたと言えるかもしれない(自業自得と言ってしまえばそれまでだが)。
  
 
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
;ケルベリオン・ブレザン
+
;[[ケルベリオン|ケルベリオン・ブレザン]]
 
:
 
:
 +
 +
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:しえんぬ あるしやん}}
 
{{DEFAULTSORT:しえんぬ あるしやん}}
{{バンプレストオリジナル}}
 
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物さ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物さ行]]

2017年2月17日 (金) 02:28時点における版

シエンヌ・アルジャン

スクール出身のブーストテッド・チルドレンの一人。同じアルジャンクラスのシアン、シオとチームを組んでおり、そのリーダー格である。髪型がかなりのショートヘアーであり、ある人物以上にボーイッシュな外見。

スクール解体前にアギラやアードラーを殺そうとして失敗しそのまま脱走したため、ラトゥー二達からは死んだものと思われていたが、ラ・ギアスに召喚される前はゼンガーらと闘い、ラ・ギアスでも傭兵として雇われていた。

ガイアセイバーズの傭兵として参加し、アラド達を苦しめたが、最終的には敗れて戦死。

登場作品と役柄

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
初登場。敵としては珍しい、合体攻撃の持ち主。また3人揃ってからの交戦時には一撃必殺の心得を装備していることが多く、エースボーナスと相まってクリティカル率が高いので要注意。
スーパーロボット大戦OG ダークプリズン
ラ・ギアス編でなぜソラティス神殿に現れたか、その理由が明かされた。ただし出番はそこだけで、シュウ一行と出会うことはないためNPC(シュウ一行が交戦するアルジャンクラスはシアン・アルジャンのみ)。

パイロットステータス設定の傾向

固有エースボーナス

最終命中率+10%、クリティカル発生率+20%

人間関係

シアン・アルジャンシオ・アルジャン
同じアルジャンクラスであり、何時もチームを組んでいる。仲間意識が強いのか、誰かが死ぬと精神コマンドを使う。
アラド・バランガゼオラ・シュバイツァーラトゥーニ・スゥボータ
格下である彼らを見下しているが、最終的には敗れてしまう。また、ゼオラの場合は、彼女が過去にアギラによって受けた「屈辱」について暴露しようとまでしていた。
アギラ・セトメアードラー・コッホ
彼らを恨んでおり、脱走時にはアードラーに傷を負わせた。
ミチル・ハナテン
自身がゼオラの受けた屈辱を公然と暴露しようとした時、話を逸らそうとした彼に痛烈な皮肉や挑発を言われて、逆上する。
オウカ・ナギサ
OG2』で戦死したアウルムクラスのナンバー1。スクールの中ではトップであった彼女の実力を認めていたらしいが、本編で彼女の名を終始ナンバーで語っていた辺り、かねてよりいい関係ではなかった様子。
ルオゾール・ゾラン・ロイエル
OGDP』では彼の依頼を受けてソラティス神殿の調査に出向く。

名台詞

「無駄さ。あたしは、そいつがアギラに何をされてきたか知ってる」
「女だったら、あんな目に遭うのは辛いよなぁ! 何をされたか、ここで言ってやろうか!?」
ゼオラ「や……やめて……!」
アラド「シエンヌ! それ以上、ほざいたら許さねえぞ!!」
シエンヌ「いいや、言ってやるよ!」
第37話での台詞。この後ミチルに遮られてしまうが、この様な事を平然と言うシエンヌの残酷性が垣間見えている。
「なら、まとめてアウルム1の所へ送ってやるよ。あいつと仲良くしな。ああ、もしアギラやアードラーがいたら、こう言っといてもらおうか……」
「恨み辛みはあるけど、今となっちゃ、多少は感謝してるってねぇ!」
第56話にて、アラド達に言い放った台詞。
「こ、これからなんだよ、あたしは! あいつらを倒して、名を売って!!」
「死んでたまるか、死んで! そうさ、ブーステッド・チルドレンはしぶといのも売りなのさ!」
「逃げ切ってやる、逃げ切って……!」
「何!? 脱出装置が!!」
最期の台詞。自分はしぶといと口にした矢先に脱出装置の故障で死亡、という流れはアーチボルド・グリムズを彷彿とさせる……が、アーチボルドとは違いシエンヌは断末魔すら言えぬまま爆死しておりある意味アーチボルドやルビッカよりもみじめな死を遂げたと言えるかもしれない(自業自得と言ってしまえばそれまでだが)。

搭乗機体

ケルベリオン・ブレザン