「PTXチーム」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
(刷新) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | = | + | = 概要 = |
[[αシリーズ]]や[[OGシリーズ]]の設定で、かつて存在した対[[異星人]]用特殊部隊。 | [[αシリーズ]]や[[OGシリーズ]]の設定で、かつて存在した対[[異星人]]用特殊部隊。 | ||
7行目: | 7行目: | ||
その後、イングラムは[[SRXチーム]]の教官に、リンは[[マオ・インダストリー]]の社長になったが、イルムは引き続き軍に所属していながら何らかのチームには属していなかった。OG2ndのエンディングにて、今度は自身を隊長とし、[[リョウト・ヒカワ]]、[[リオ・メイロン]]、[[イーグレット・イング]]をメンバーに据えた新PTXチームの結成を提案、OGMDで早速チーム単位での任務にあたっている。 | その後、イングラムは[[SRXチーム]]の教官に、リンは[[マオ・インダストリー]]の社長になったが、イルムは引き続き軍に所属していながら何らかのチームには属していなかった。OG2ndのエンディングにて、今度は自身を隊長とし、[[リョウト・ヒカワ]]、[[リオ・メイロン]]、[[イーグレット・イング]]をメンバーに据えた新PTXチームの結成を提案、OGMDで早速チーム単位での任務にあたっている。 | ||
+ | |||
+ | == 主要メンバー == | ||
+ | ;[[イングラム・プリスケン]] | ||
+ | :初代隊長。 | ||
+ | ;[[リン・マオ]] | ||
+ | :初代メンバーの一人。 | ||
+ | ;[[イルムガルト・カザハラ]] | ||
+ | :初代メンバーの一人であり、二代隊長。 | ||
+ | ;[[リオ・メイロン]] | ||
+ | :二代メンバーの一人。 | ||
+ | ;[[リョウト・ヒカワ]] | ||
+ | :二代メンバーの一人。 | ||
+ | ;[[イーグレット・イング|イング・ウィッシュ]] | ||
+ | :二代メンバーの一人。 | ||
== 登場作品と役柄 == | == 登場作品と役柄 == | ||
− | + | === [[αシリーズ]] === | |
− | |||
:名前のみ登場。 | :名前のみ登場。 | ||
=== [[OGシリーズ]] === | === [[OGシリーズ]] === | ||
25行目: | 38行目: | ||
== 関連する機体 == | == 関連する機体 == | ||
+ | ;[[量産型ゲシュペンストMk-II]] | ||
+ | :初期メンバーが使用。 | ||
+ | ;[[量産型ゲシュペンストMk-II・タイプTT]] | ||
+ | :元々は[[SRXチーム]]や[[ATXチーム]]で運用していたが、[[L5戦役]]ではリオとリョウトが搭乗。 | ||
;[[ビルトシュバイン]] | ;[[ビルトシュバイン]] | ||
− | : | + | :イングラムの専用機だが、のちにリョウトが搭乗。 |
− | ;[[ヒュッケバイン009]] | + | ;[[ヒュッケバイン009]]&[[エクスバイン]]1号機&[[アッシュ (OG)|アッシュ]]&[[エグゼクスバイン]] |
− | : | + | :ヒュッケバイン009はイルムガルト。そして、3度の改造を経てエグゼクスバインへ。エクスバイン1号機はリョウト、アッシュとエグゼクスバインはイング。<ref>エクスバイン以降は「[[ヒュッケバイン問題]]」により制作スタッフでさえも想定してない形となった。</ref> |
− | ;[[グルンガスト]] | + | ;[[グルンガスト]]&[[グルンガスト改]] |
− | : | + | :此方も改造を経てグルンガスト改へ。 |
+ | ;[[エクスバイン]]2.3号機 | ||
+ | :赤い2号機はリオ、青い3号機はリョウト。 | ||
== メモ == | == メモ == | ||
+ | |||
+ | == 脚注 == | ||
+ | <references /> | ||
+ | |||
{{バンプレストオリジナル}} | {{バンプレストオリジナル}} | ||
{{DEFAULTSORT:PTXちいむ}} | {{DEFAULTSORT:PTXちいむ}} | ||
[[Category:組織]] | [[Category:組織]] | ||
[[Category:OGシリーズ]] | [[Category:OGシリーズ]] |
2016年7月23日 (土) 16:20時点における版
概要
αシリーズやOGシリーズの設定で、かつて存在した対異星人用特殊部隊。
イングラム・プリスケンを隊長とする部隊。メンバーはイルムガルト・カザハラとリン・マオのみ判明しており、その他のメンバーに関しては不明。
活動時期は短かったと予想されるが、凄腕集団で評判が良かった。また、パーソナルトルーパー用OSの「TC-OS」の構築にも大いに貢献した。
その後、イングラムはSRXチームの教官に、リンはマオ・インダストリーの社長になったが、イルムは引き続き軍に所属していながら何らかのチームには属していなかった。OG2ndのエンディングにて、今度は自身を隊長とし、リョウト・ヒカワ、リオ・メイロン、イーグレット・イングをメンバーに据えた新PTXチームの結成を提案、OGMDで早速チーム単位での任務にあたっている。
主要メンバー
- イングラム・プリスケン
- 初代隊長。
- リン・マオ
- 初代メンバーの一人。
- イルムガルト・カザハラ
- 初代メンバーの一人であり、二代隊長。
- リオ・メイロン
- 二代メンバーの一人。
- リョウト・ヒカワ
- 二代メンバーの一人。
- イング・ウィッシュ
- 二代メンバーの一人。
登場作品と役柄
αシリーズ
- 名前のみ登場。
OGシリーズ
- スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION
- 旧チームとして名前のみ登場。
- 第2次スーパーロボット大戦OG
- エンディングにて、イルムがチームの結成を提案する。この時点ではチーム名を決まっていなかった。
- スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
- 宇宙ルート第1話にて新生PTXチームが早速登場する。またチームが絡むトロフィーも存在する。
関連する用語
- SRXチーム
- 元メンバーが関わっている。
関連する機体
- 量産型ゲシュペンストMk-II
- 初期メンバーが使用。
- 量産型ゲシュペンストMk-II・タイプTT
- 元々はSRXチームやATXチームで運用していたが、L5戦役ではリオとリョウトが搭乗。
- ビルトシュバイン
- イングラムの専用機だが、のちにリョウトが搭乗。
- ヒュッケバイン009&エクスバイン1号機&アッシュ&エグゼクスバイン
- ヒュッケバイン009はイルムガルト。そして、3度の改造を経てエグゼクスバインへ。エクスバイン1号機はリョウト、アッシュとエグゼクスバインはイング。[1]
- グルンガスト&グルンガスト改
- 此方も改造を経てグルンガスト改へ。
- エクスバイン2.3号機
- 赤い2号機はリオ、青い3号機はリョウト。
メモ
脚注
|