シニストラ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2016年2月19日 (金) 22:56時点におけるオオクラ (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

シニストラ(Sinistra)

ラ・ムーの星を取り込み、メディウス・ロクスを最終形態に進化させたAI1が生み出した機動兵器。形状は人型に近いが、脚部が存在しない。テルグムを再生・強化した機体であるが、虫型であったテルグムの面影は全くと言って良いほど残っていない。

シニストラ(Sinistra)とはラテン語で「左」の意。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦MXPORTABLE
最終話『約束の地』においてデクステラと共に大量に出現する。攻撃力は割と低めで、特殊能力も持っていないため決して強くはないが、ザコ敵でありながらHPが40000と破格であるため倒すのに手間がかかる。必ずしも全滅させる必要はないが、このステージはザコ敵が本機とデクステラしか出現しないため、気力を上げる意味でもある程度は倒す必要がある。ブラックサレナEVA初号機等といった削り役を鍛えているか否かで大分難易度が変わる。あるいは、天のゼオライマーを突っ込ませて、マップ兵器版の『メイオウ攻撃』でまとめて削るのも手。

装備・機能

武装・必殺武器

ブースト・ブラッキウム
所謂ロケットパンチ系の武装。
ウメルス・フラッシャー
両肩にある計6門の砲口から発射する光線。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M