「ゲイオス=グルード」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
**[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
**[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 +
**[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 
*分類:指揮官用人型機動兵器
 
*分類:指揮官用人型機動兵器
 
*全高:21.4 m
 
*全高:21.4 m
 
*重量:38.0 t
 
*重量:38.0 t
*所属:[[ゲスト]]
+
*開発:[[ゾヴォーク]](共和連合)
 +
*所属:
 +
**[[ゴライクンル]]
 +
**[[ゲスト]](ゾガル)
 
*主なパイロット:[[グロフィス・ラクレイン]],[[ゼブリーズ・フルシュワ]],[[シュリコ・ハバーデ]]
 
*主なパイロット:[[グロフィス・ラクレイン]],[[ゼブリーズ・フルシュワ]],[[シュリコ・ハバーデ]]
 +
*メカニックデザイン:宮豊
  
[[ゲスト]]が使用する指揮官用機動兵器。全ての性能で安定しており、且つ高性能。サバイバビリティも高いため[[傭兵]]が好んで使用する。
+
[[ゲスト]]が使用する指揮官用機動兵器。全ての性能が安定した高性能マルチロール機。サバイバビリティも高いため[[傭兵]]が好んで使用する。
  
発展機として[[ライグ・ゲイオス]]がある。
+
発展機として[[ライグ・ゲイオス|ライグ=ゲイオス]]がある(異星の兵器であることを強調するため繋ぎに「・」ではなく「=」を使用している)。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
:HPは3万前後で、武装も隙がない。量産もされているので手強く、第4次における一般兵搭乗の機体としてはライグ・ゲイオスに次ぐ。終盤は2回行動もある為マップ兵器はもとより熱血や魂を使用した攻撃で一気に倒さないと苦しい。
+
:HPは3万前後で、武装も隙がない。量産もされているので手強く、第4次における一般兵搭乗の機体としてはライグ=ゲイオスに次ぐ。終盤は2回行動もある為マップ兵器はもとより熱血や魂を使用した攻撃で一気に倒さないと苦しい。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 
:上記と同様だが、追加されたシナリオ「接触」でロフの乗機としても登場するようになった。
 
:上記と同様だが、追加されたシナリオ「接触」でロフの乗機としても登場するようになった。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
:ほぼ第4次と同じ仕様。パイロットが[[2回行動]]できないのが救いだが、登場する頃の自軍の戦力を考えると、かなりの強敵であるといえる。
+
:ほぼ『第4次』と同じ仕様。パイロットが[[2回行動]]できないのが救いだが、登場する頃の自軍の戦力を考えると、かなりの強敵であるといえる。
  
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
:HPが1万程度になるなど、スペックは割とまともになった。パイロットは[[バイオロイド兵]]。強敵でなく、初登場マップではAI0で自動操縦された[[サーベラス・イグナイト]]と[[ガルムレイド・ブレイズ]]に撃墜されてしまう。旧シリーズの凶悪さを知っているファンは複雑な気分である。
 
:HPが1万程度になるなど、スペックは割とまともになった。パイロットは[[バイオロイド兵]]。強敵でなく、初登場マップではAI0で自動操縦された[[サーベラス・イグナイト]]と[[ガルムレイド・ブレイズ]]に撃墜されてしまう。旧シリーズの凶悪さを知っているファンは複雑な気分である。
 +
;[[スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記]]
 +
:第一部の最後を飾る敵機として出現。搭乗者は[[シュリコ・ハバーデ]]という女傭兵。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
49行目: 55行目:
 
;[[空]]・[[陸]]・[[宇宙|宇]]
 
;[[空]]・[[陸]]・[[宇宙|宇]]
 
:[[飛行]]可能。
 
:[[飛行]]可能。
 +
 +
=== [[サイズ]] ===
 +
;M
 +
:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
56行目: 66行目:
 
:
 
:
 
;[[バラン・シュナイル]]
 
;[[バラン・シュナイル]]
:
+
:ゲイオスシリーズの頂点。
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- *[[一覧:ゲイオス・グルード]] -->
 
<!-- *[[一覧:ゲイオス・グルード]] -->

2014年3月18日 (火) 17:13時点における版

ゲイオス=グルード(Geios Glud)

ゲストが使用する指揮官用機動兵器。全ての性能が安定した高性能マルチロール機。サバイバビリティも高いため傭兵が好んで使用する。

発展機としてライグ=ゲイオスがある(異星の兵器であることを強調するため繋ぎに「・」ではなく「=」を使用している)。

登場作品と操縦者

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦
HPは3万前後で、武装も隙がない。量産もされているので手強く、第4次における一般兵搭乗の機体としてはライグ=ゲイオスに次ぐ。終盤は2回行動もある為マップ兵器はもとより熱血や魂を使用した攻撃で一気に倒さないと苦しい。
第4次スーパーロボット大戦S
上記と同様だが、追加されたシナリオ「接触」でロフの乗機としても登場するようになった。
スーパーロボット大戦F完結編
ほぼ『第4次』と同じ仕様。パイロットが2回行動できないのが救いだが、登場する頃の自軍の戦力を考えると、かなりの強敵であるといえる。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
HPが1万程度になるなど、スペックは割とまともになった。パイロットはバイオロイド兵。強敵でなく、初登場マップではAI0で自動操縦されたサーベラス・イグナイトガルムレイド・ブレイズに撃墜されてしまう。旧シリーズの凶悪さを知っているファンは複雑な気分である。
スーパーロボット大戦OG 告死鳥戦記
第一部の最後を飾る敵機として出現。搭乗者はシュリコ・ハバーデという女傭兵。

装備・機能

武装・必殺武器

ランチャーミサイル
両肩のドライバーキャノンの上部から発射する。
デュアルレーザーソード
両腕の掌から発生させる。
ダブルキャノン
両腕の小手から発射する。
ドライバーキャノン
ゲスト機に標準装備している高射程のエネルギー砲。両肩の砲門から発射される。エネルギーを集束させて、巨大な弾として発射する。
大口径ビーム砲
胸部から発射される高出力のビーム砲。旧シリーズでは一発しか撃てない。

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

M

関連機体

ライグ・ゲイオス
ゲイオスシリーズの上位機種。
オーグバリュー
バラン・シュナイル
ゲイオスシリーズの頂点。