「ゲルドラ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
3行目: 3行目:
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*{{登場作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 
*{{登場作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::人型機動兵器]]
 
| 分類 = [[分類::人型機動兵器]]
 
| 生産形態 = 試作機
 
| 生産形態 = 試作機
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|バルマー帝国}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|バルマー帝国}}
 
}}
 
}}
 
+
'''ゲルドラ'''は『[[新スーパーロボット大戦]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[バルマー帝国]]が運用する[[ザドック]]の発展機。外見は薄緑色のザドックで肩アーマーの形状が異なる。
 
[[バルマー帝国]]が運用する[[ザドック]]の発展機。外見は薄緑色のザドックで肩アーマーの形状が異なる。

2019年2月3日 (日) 20:57時点における版

ゲルドラ
外国語表記 Gerudora
登場作品

バンプレストオリジナル

SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 人型機動兵器
生産形態 試作機
所属 バルマー帝国
テンプレートを表示

ゲルドラは『新スーパーロボット大戦』の登場メカ

概要

バルマー帝国が運用するザドックの発展機。外見は薄緑色のザドックで肩アーマーの形状が異なる。

火力と装甲を強化されたがまだ完成途上。本格的完成の暁には地球侵攻作戦の主兵器となっていただろう。

ゲルドラ改

ゲルドラの改造型。武装と形状のみならず、カラーリングも原型機と同一。

『新』本編には登場せず、『スペシャルディスク』のフリーバトルでのみ姿を見ることができる。

登場作品と操縦者

単独作品

新スーパーロボット大戦
地上編の中盤に登場。ザドックを気休め程度に強化した程度なので相手にもされない。初登場ステージでは集団で森に陣取っているのでやや注意。射程は向上したがビームコートが無くなったので攻撃は通りやすくなった。
新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク
フリーバトルに登場。また「改」バージョンも登場する。

装備・機能

武装・必殺武器

バルカン
左肩に装備。
ビームキャノン
右肩に装備した長射程ビーム砲。
格闘
接近して殴る。ザドックと違いビームサーベルは持っていない。

移動タイプ