「ドレル・ボードル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
20行目: 20行目:
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:序盤から登場する敵役。いずれのルートでも戦死する。
+
:序盤から登場する敵役。テログループの3名の中では唯一動向が異なり、バゴニアルートでは他の2人を逃がした末にウーフの手にかかり死亡、シュテドニアスルートではドーソンに突如攻撃されてダイオンごと爆死(これはゲオードが仕掛けた罠であった)、ラングランルートではグループを離脱する(唯一生き延びるルートでもある)。
  
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==

2014年6月10日 (火) 00:15時点における版

ドレル・ボードル

「平和連合急進派」に雇われた傭兵。鋭敏な感性を持っており、危機察知に長ける。

登場作品と役柄

魔装機神シリーズ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
序盤から登場する敵役。テログループの3名の中では唯一動向が異なり、バゴニアルートでは他の2人を逃がした末にウーフの手にかかり死亡、シュテドニアスルートではドーソンに突如攻撃されてダイオンごと爆死(これはゲオードが仕掛けた罠であった)、ラングランルートではグループを離脱する(唯一生き延びるルートでもある)。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
回避力がやや高め。

精神コマンド

魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
隠れ身直感突破幸運脱力激励

特殊技能(特殊スキル)

魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
気配察知

パイロットBGM

「終わりなき戦い」
汎用戦闘曲。

人間関係

平和連合急進派

ヘルムダール・ボヤスク
先代総帥。彼の弱気さに見切りをつけて謀殺した。

名台詞

戦闘台詞

魔装機神III PRIDE OF JUSTICE