「合体攻撃/W」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「== 合体攻撃一覧(W) == *武器攻撃力は合体攻撃毎に予め定められており、「'''合体攻撃を行う機体の武器改造段階'''」によ...」)
 
1行目: 1行目:
== 合体攻撃一覧(W) ==
+
『[[スーパーロボット大戦W]]』の[[合体攻撃]]。
  
 
*武器攻撃力は合体攻撃毎に予め定められており、「'''合体攻撃を行う機体の武器改造段階'''」により攻撃力上昇値が決定する。
 
*武器攻撃力は合体攻撃毎に予め定められており、「'''合体攻撃を行う機体の武器改造段階'''」により攻撃力上昇値が決定する。
 
*合体攻撃に対しては敵の援護防御が発生しないメリットがある。
 
*合体攻撃に対しては敵の援護防御が発生しないメリットがある。
 +
*敵の合体攻撃はなし。
  
=== 味方使用可能 ===
+
== 一覧 ==
  
==== CEモビルスーツ系 ====
+
=== CEモビルスーツ系 ===
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
19行目: 20行目:
 
|}
 
|}
  
==== エステバリス ====
+
=== エステバリス ===
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
42行目: 43行目:
 
|}
 
|}
  
==== フルメタル・パニック系 ====
+
=== フルメタル・パニック系 ===
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
55行目: 56行目:
 
|}
 
|}
  
==== ダイナミック系 ====
+
=== ダイナミック系 ===
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
80行目: 81行目:
 
|}
 
|}
  
==== テッカマンブレード ====
+
=== テッカマンブレード ===
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
99行目: 100行目:
 
|}
 
|}
  
==== ガオガイガー ====
+
=== ガオガイガー ===
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
116行目: 117行目:
 
|}
 
|}
  
==== バンプレストオリジナル ====
+
=== バンプレストオリジナル ===
  
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
125行目: 126行目:
 
|}
 
|}
  
=== 敵専用 ===
 
なし
 
 
<br /><br />
 
 
{{DEFAULTSORT:かつたいこうけき W}}
 
{{DEFAULTSORT:かつたいこうけき W}}
 
[[Category:合体攻撃|W]]
 
[[Category:合体攻撃|W]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦W]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦W]]

2018年4月22日 (日) 21:37時点における版

スーパーロボット大戦W』の合体攻撃

  • 武器攻撃力は合体攻撃毎に予め定められており、「合体攻撃を行う機体の武器改造段階」により攻撃力上昇値が決定する。
  • 合体攻撃に対しては敵の援護防御が発生しないメリットがある。
  • 敵の合体攻撃はなし。

一覧

CEモビルスーツ系

名称 機体 攻撃力 属性 条件 備考
コンビネーション・アサルト フリーダムガンダム
ジャスティスガンダム
5460 射程1~3
P兵器
気力130
EN50
 
コンビネーション・ソード フリーダムガンダム(M)
ジャスティスガンダム(M)
5880 射程1~3
P兵器
気力130
EN30
 
アストレイ・ダブル・ブレード アストレイRフレーム
 or アストレイRフレームF
 or パワードレッド
アストレイBフレームセカンドL
 or アストレイBフレームセカンドL・LL
5460 射程1~3
P兵器
気力130
EN30
 

エステバリス

名称 機体 攻撃力 属性 条件 備考
ダブルゲキガンフレア エステバリスアキト(陸戦・空戦・0G)
エステバリスガイ(陸戦・空戦・0G)
(形態統一の必要あり)
4900 射程1~3
P兵器
気力120
EN50
 
エステバリスカスタム・アキト
エステバリスカスタム・ガイ
6020
ガンガーフォーメーション エステバリスアキト(砲戦・月面)
エステバリスガイ(砲戦・月面)
(形態統一の必要あり)
4760 射程2~7 気力120
EN50
 
フォーメーションアタック格闘 エステバリスリョーコ(陸戦・空戦・0G)
エステバリスヒカル(陸戦・空戦・0G)
エステバリスイズミ(陸戦・空戦・0G)
(形態統一の必要あり)
5250 射程1~3
P兵器
気力130
EN50
 
エステバリスカスタムリョーコ
エステバリスカスタムヒカル
エステバリスカスタムイズミ
5550
フォーメーションアタック射撃 エステバリスリョーコ(陸戦・空戦・0G)
エステバリスヒカル(陸戦・空戦・0G)
エステバリスイズミ(陸戦・空戦・0G)
(形態統一の必要あり)
4050 射程1~4
P兵器
気力120
EN50
 
エステバリスカスタムリョーコ
エステバリスカスタムヒカル
エステバリスカスタムイズミ
4800
フォーメーションアタック エステバリスリョーコ(砲戦・月面)
エステバリスヒカル(砲戦・月面)
エステバリスイズミ(砲戦・月面)
(形態統一の必要あり)
4800 射程2~7 気力120
EN30
 

フルメタル・パニック系

名称 機体 攻撃力 属性 条件 備考
ウルズ・ストライク M9ガーンズバック(宗介)
M9ガーンズバック(クルツ)
M9ガーンズバック(マオ)
5100 射程1~4
P兵器
気力110
EN30
 
ARX-7アーバレスト
 or ARX-7アーバレスト(LD発動)
M9ガーンズバック(クルツ)
M9ガーンズバック(マオ)
5400
ウルズ・スペシャル ファルケ
M9ガーンズバック(クルツ)
M9ガーンズバック(マオ)
5100 射程1~4
P兵器
気力110
EN30
 

ダイナミック系

名称 機体 攻撃力 属性 条件 備考
ダブルロケットパンチ マジンガーZ
グレートマジンガー(試作)
4200 射程1~4
P兵器
気力120
EN20
 
マジンカイザー
グレートマジンガー(試作)
5040
マジンカイザーKS
グレートマジンガー(新)
ダブルマジンガーブレード マジンカイザーKS
グレートマジンガー(新)
5600 射程1~3
P兵器
気力120
EN30
 
ダブルバーニングファイヤー マジンガーZ
グレートマジンガー(試作)
5040 射程1
P兵器
気力130
EN30
 
マジンカイザー
グレートマジンガー(試作)
6580
マジンカイザーKS
グレートマジンガー(新)
ダイナミックダブルインパクト マジンカイザーKS
真・ゲッター1
5600 射程1~3
P兵器
気力120
EN30
 
ファイナルダイナミックスペシャル マジンカイザーKS
グレートマジンガー(新)
真・ゲッター1
7050 射程1~3
P兵器
気力130
EN50
 

テッカマンブレード

名称 機体 攻撃力 属性 条件 備考
ダブル・ボルテッカ テッカマンブレード(or +ペガス)
 or ブラスターブレード(or +ペガス)
テッカマンレイピア
7000 射程1~8 気力120
EN50
 
テッカマンゾマー(or +α号)
テッカマンベスナー(or +β号)
6000
ダブルリアクターボルテッカ テッカマンブレード(or +ペガス)
 or ブラスターブレード(or +ペガス)
テッカマンイーベル(or +γ号)
7000 射程1~8 気力120
EN50
 
トリプル・ボルテッカ テッカマンイーベル(or +γ号)
テッカマンゾマー(or +α号)
テッカマンベスナー(or +β号)
6750 射程1~8 気力130
EN50
 
ダブル・ランサーコンビネーション テッカマンブレード(or +ペガス)
 or ブラスターブレード(or +ペガス)
テッカマンアキ(or +ペガスII)
5320 射程1~3
P兵器
気力110
EN30
 
ダブルフェルミオン砲 ソルテッカマン1号機改
ソルテッカマン2号機
4620 射程1~7 気力110
EN10
 

ガオガイガー

名称 機体 攻撃力 属性 条件 備考
氷竜・炎竜アサルト 氷竜
炎竜
4900 射程1~3
P兵器
気力120
EN30
 
風竜・雷竜アサルト 風龍
雷龍
4900 射程1~3
P兵器
気力120
EN30
 
光竜・闇竜アサルト 光竜
闇竜
4900 射程1~3
P兵器
気力120
EN30
 
超竜神・撃龍神アサルト 超竜神
撃龍神
6300 射程1~8 気力130
EN50
 
マキシマムトゥロン 幻竜神
強龍神
6300 射程1~8 気力130
EN50
 

バンプレストオリジナル

名称 機体 攻撃力 属性 条件 備考
プロトンキャノン・フォーカス ヴァルストーク
ヴァルホーク
4000 射程1~5
P兵器
気力120
EN50