「新宿」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
3行目: | 3行目: | ||
超高層ビル群が建ち並び、「高度経済成長」の象徴とも言える[[日本]]でも有名な都市。ツインタワーがシンボルの東京都庁舎は1991年開業。 | 超高層ビル群が建ち並び、「高度経済成長」の象徴とも言える[[日本]]でも有名な都市。ツインタワーがシンボルの東京都庁舎は1991年開業。 | ||
− | 数多くのSF舞台ともなった。特に、有名なのは怪獣王「[[ゴジラ]]」<ref> | + | 数多くのSF舞台ともなった。特に、有名なのは怪獣王「[[ゴジラ]]」<ref>過去3作品で襲撃。その功績?から新宿東宝ビルのゴジラヘッドのお披露目に合わせ、2015年4月に新宿区より特別住民票が交付され、新宿観光特使に任命されている([https://www.city.shinjuku.lg.jp/whatsnew/pub/2015/0409-01.html 新宿区HP])。</ref>に何度も破壊された件であろうか。 |
== 登場作品 == | == 登場作品 == |
2023年11月22日 (水) 21:52時点における最新版
東京の地名で、渋谷、池袋と並ぶ三大副都心の一つ。
超高層ビル群が建ち並び、「高度経済成長」の象徴とも言える日本でも有名な都市。ツインタワーがシンボルの東京都庁舎は1991年開業。
数多くのSF舞台ともなった。特に、有名なのは怪獣王「ゴジラ」[1]に何度も破壊された件であろうか。
登場作品[編集 | ソースを編集]
旧シリーズ[編集 | ソースを編集]
- 第2次スーパーロボット大戦G
- シナリオ「その名は東方不敗」および「デビルガンダム出現」の舞台。
- スーパーロボット大戦EX
- 本編以前にダンバインが新宿に浮上し、ミオ・サスガがそれを目撃していた事が語られる。ガラリアが生存しているので原作通りの流れだったのかは不明。
- 第4次スーパーロボット大戦(S)
- ショウ・ザマがバイストン・ウェルから地上へと浮上した際の場所。シナリオ「特異点、崩壊」の舞台でもあり、この地でシュウがグランゾンに仕掛けられた特異点を崩壊させ、ゼゼーナンの目論見を挫いた。
αシリーズ[編集 | ソースを編集]
- 第2次スーパーロボット大戦α
- EI-02の襲撃で、ガオガイガーが初出撃した。
Zシリーズ[編集 | ソースを編集]
- 第2次スーパーロボット大戦Z破界篇
- 装甲騎兵ボトムズが参戦しているため、エリア11のシンジュクゲットーがウドの役割を担っている。
COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇
- シーン2第10話「聖戦士」の舞台。ショウとガラリアの加入マップ。
- スーパーロボット大戦IMPACT
- シーン2第7話「CROSS FIGHT!」の舞台。ダンガイオーチームの加入マップ。
- 高層ビルが乱立し、マップの目立つ位置に都庁舎らしきツインタワーが屹立しているのが特徴。
- なお『ダンバイン』系の加入マップ「来訪者、彼方より」は東京の別の市街を舞台にしており、『COMPACT2』とは立場が逆になった。
携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]
- スーパーロボット大戦W
- 第16話でシホミ、ミヒロ、かなめ、宗介(荷物持ち)が買い物に行き、社会見学に来ていた護、華と会う。
- ゾンダーエネルギーの調査に来たテッカマンエビルとエビルを倒しに来たカズマ、キャレット、ブレードと共にポロネズ、プリマーダの発生させた光ドームバリアの中に閉じ込められることになる。
単独作品[編集 | ソースを編集]
- 新スーパーロボット大戦
- 地上編のマップ「その名は東方不敗」の舞台。
関連人物[編集 | ソースを編集]
- ショウ・ザマ
- 『聖戦士ダンバイン』の主人公。ガラリア・ニャムヒーと共に地上に上がる。放送当時は新宿に高層ビル群が立っていなかった。
- ミオ・サスガ
- 新宿の地でダンバインを見たという設定。SRW公式設定。
- 流竜馬 (OVA)
- 『新ゲッターロボ』では新宿出身。安倍晴明ともこの地で決着をつけた(おかげで完全に壊滅してしまったが)。
- 暴竜鬼(イサム)
- 新宿でコツコツと働いていたが、ふとした事が切っ掛けで百鬼帝国の一員になってしまう。
- 獅子王凱
- 原作での初陣であるEI-02戦とテレビ版最終回のゾヌーダロボ戦とOVA版でのパルパレーパ・プラスとの最後の対決をこの地で繰り広げた。