「饕餮王」の版間の差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
Ochaochaocha3 (トーク | 投稿記録) 細 (ソートキー等) |
(→余談: 抱鴞との関係) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
(18人の利用者による、間の27版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
− | == | + | {{登場メカ概要 |
+ | | 読み = とうてつおう | ||
+ | | 外国語表記 = [[外国語表記::Toutetsuou]] | ||
+ | | 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]] | ||
+ | *{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦OG}} | ||
+ | | デザイン = {{メカニックデザイン|八房龍之助}} | ||
+ | | SRWでの分類 = [[機体]]<br>[[パイロット]] | ||
+ | }} | ||
− | + | {{登場メカ概要 | |
− | + | | タイトル = スペック | |
− | + | | 分類 = [[超機人|四凶の超機人]] | |
− | + | | 動力 = 五行機 | |
− | + | | 所属 = [[バラル]] | |
− | + | }} | |
− | + | '''饕餮王(とうてつおう)'''とは『[[OGシリーズ]]』の[[登場メカ]]。 | |
− | + | == 概要 == | |
+ | [[バラル]]に属する[[超機人]]の一体。古代中国の伝承に在る神獣「饕餮」を象った、人の顔に獣の体、そして虎の牙という姿をしている。 | ||
− | 超機人の中でもとくに凶悪な「四凶」の一体であり、四神や[[真・龍王機|応龍皇]]と異なり非常に生物的な姿をしている。また、四凶の共通点として、'''操者の肉体を喰らって稼働する''' | + | 超機人の中でもとくに凶悪な「四凶」の一体であり、四神や[[真・龍王機|応龍皇]]と異なり非常に生物的な姿をしている。また、四凶の共通点として、'''操者の肉体を喰らって稼働する'''というとんでもない特徴がある。そのため、一応操縦座は存在しているのだが、危なすぎて誰も乗ることが出来ない。ことに饕餮王は常に飢え、餓えており、生命体と見ると見境なく襲いかかって喰らうという、もはや超機人の名が相応しからざるほどの暴悪さを持つ。挙げ句の果てに、最悪の場合己の身すら喰らうという貪欲ぶりを誇る上、並の人間では'''姿を見ただけで命を食われてしまう'''。さらに、喰われた者の魂は腹の中に封じられるため、輪廻転生から外れてまつろわぬ霊と化してしまう。 |
− | あまりの凶悪さから創造者ですら制御することが出来ず、かつては[[窮奇王]] | + | あまりの凶悪さから創造者ですら制御することが出来ず、かつては[[窮奇王]]・渾沌王・檮机王共々バラルを離反し敵対していたが、激戦の末に敗北。夏喃達によって枷をつけられ、使役されている。かつては黄帝獄という場所に封じられていた。この封印はよほど過酷だったのか、半ば暴走状態であっても再封印をちらつかされるということを聞くほど。なお、黄帝とは中国の神話で応龍を従えて蚩尤を封じたとされる帝王で、皇帝という単語の由来とされる『三皇五帝』の一人にも数えられる。 |
− | + | 窮奇王もそうなのだが、己の欲求の導くままに暴れ回る存在ゆえ、「百邪と戦い、人界を守る」という超機人本来の役目からはあまりにも逸脱した存在であり、どちらかというと「最上位の妖機人」と呼んだ方が相応しい。 | |
− | == | + | == 登場作品と役柄 == |
=== [[OGシリーズ]] === | === [[OGシリーズ]] === | ||
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] | ||
− | : | + | :40話「蒼炎の逆鱗」で初登場。ほぼすべての武器が[[特殊効果]]持ちという厄介極まりない敵。[[窮奇王]]はR系なのに対しこちらはP系。なお、初登場時は'''防衛隊を片っ端から食い殺す'''(しかもこの場面は'''コクピット目線'''で演出)という[[トラウマイベント|トラウマものの場面]]が展開されている。最終話では追い詰めると窮奇王共々毎ターン「[[必中]]」「[[加速]]」「[[熱血]]」を使ってくる。よってリアル系で挑むのは単なる自爆と変わらないため、タフでブロックのある[[ソウルゲイン]]や[[グランゾン]]辺りで対処すべし。出来れば窮奇王諸共[[マップ兵器]]で倒すのが好ましい。 |
+ | :なお、[[アクセル・アルマー]]は「いい面構えだ、これがな」と評している。 | ||
== 装備・機能 == | == 装備・機能 == | ||
27行目: | 36行目: | ||
:目玉から光線を放つ全体攻撃。これだけ特殊効果がない。 | :目玉から光線を放つ全体攻撃。これだけ特殊効果がない。 | ||
;餓魂球(がこんきゅう) | ;餓魂球(がこんきゅう) | ||
− | : | + | :口から吐き出した球体妖機人で敵機を爆砕する。 |
+ | :[[気力]]ダウン効果があり、特にハードルートの終盤戦でこれが邪魔になる。 | ||
;餓貪牙(がとんが) | ;餓貪牙(がとんが) | ||
− | : | + | :殴り飛ばした敵を追撃してラッシュをかけ、巨大化させた右手で地面に叩きつける。しかる後、その敵機を暴走初号機よろしく食い尽くす。終いには斜め後ろに視点が移動して、ひとしきり食い終わった饕餮王が振り向いて赤い目を光らせた後に逃げ去る、という嫌悪感を煽る演出になっている。[[EN]]ダウンの効果。 |
+ | :なお、最強武器ともども、開始時に'''大笑しつつその口元がリアルカットインし'''、さらに'''こちらに向けて走ってくる饕餮王'''が映されるという不気味を通り越して恐ろしいアニメになっている。 | ||
+ | ;餓弩貪牙(がととんが) | ||
+ | :終盤で追加される最強攻撃。面の外周部から無数のツノを枝の如く生やし、伸ばし、敵機を絡め取る。しかる後、大樹のような姿になるまでツノを伸ばし続け、最後に捕獲した敵を文字通り噛み砕いて抹殺する。 | ||
+ | :悪夢のSP吸収Lv3の効果がある上に、P兵器で[[射程]]4の全体攻撃と厄介極まりないので、[[パイロットブロック]]持ちで対抗したい。 | ||
− | == [[特殊能力]] == | + | === [[特殊能力]] === |
− | ; | + | ;[[EN回復]](中) |
− | ;フルブロック | + | : |
+ | ;[[フルブロック]] | ||
+ | :あらゆる特殊異常を無力化。 | ||
;四凶邪視 | ;四凶邪視 | ||
− | : | + | :ターン開始時、自分の周囲3マスの相手ユニットの[[気力]]-3。[[ファートゥム]]の「[[パッシーオ]]」と似たような能力。窮奇王も近くにいる状態で手番を回すと気力が一気に下げられてしまうので、迂闊に寄らないように。 |
− | == [[サイズ]] == | + | |
− | ;L: | + | === 移動タイプ === |
− | == | + | ;[[陸]] |
− | ; | + | :窮奇王と違い空を飛べない。 |
− | : | + | |
+ | === [[サイズ]] === | ||
+ | ;L | ||
+ | : | ||
+ | |||
+ | == パイロットステータス設定の傾向 == | ||
+ | === [[能力|能力値]] === | ||
+ | [[窮奇王]]より少し下で、相方に比べると[[回避]]で劣るが[[防御]]で勝る。中盤はともかく最終局面で登場すると非常にうっとうしいことになる。 | ||
+ | |||
+ | === [[精神コマンド]] === | ||
+ | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]] | ||
+ | :'''[[ド根性]]、[[必中]]、[[鉄壁]]、[[気迫]]、[[熱血]]、[[強襲]]'''(ツイン) | ||
+ | :スーパー系の典型。 | ||
− | == | + | === [[特殊技能]](特殊スキル) === |
− | ; | + | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]] |
+ | :'''[[底力]]L5、[[ガード]]''' | ||
+ | :補正の強化された底力とガードで、コンスタントにダメージを削ってくる。「古の忌憶」では、多少リソースを切り崩してでも速めに仕留めるべし。 | ||
+ | |||
+ | === [[エースボーナス|固有エースボーナス]] === | ||
+ | ;反撃時に与えるダメージ+5% | ||
+ | :[[第2次スーパーロボット大戦OG|第2次OG]]でのボーナス。補正こそ低いが地味に厄介。 | ||
+ | |||
+ | == 専用BGM == | ||
+ | ;「暴虐の超機人」 | ||
:専用曲。 | :専用曲。 | ||
− | == | + | == 対決・名場面 == |
− | |||
;VS[[龍虎王]] | ;VS[[龍虎王]] | ||
: | : | ||
== 関連機体 == | == 関連機体 == | ||
− | + | ;[[窮奇王]] | |
− | + | :同じ四凶の超機人。 | |
+ | |||
+ | == 余談 == | ||
+ | *元になった「饕餮」は中国の魔獣であり、富や食べ物を貪り食うとされている。中国第2の王朝である殷王朝では何でも喰らう姿が魔をも喰らう=魔除けになるという考えが起こり、この時代の青銅器には「饕餮文」と呼ばれる複雑で精緻な模様が描かれている事が多い。 | ||
+ | *ただし、この「饕餮文」という名称自体が後代になって名付けられたもので、本当に饕餮を描いたものなのかはよく判っていないらしい。 | ||
+ | *饕餮を四凶としたのは、春秋戦国時代の歴史書『春秋左氏伝』と言われており、渾沌、檮杌、窮奇も同書では四凶とされている。 | ||
+ | *その他、妖機人として登場する[[抱鴞]]の別名となっていたり、明王朝では「竜生九子」と呼ばれる竜の子供となっていたり、はたまた中国神話の軍神「蚩尤」の頭が変化した姿であるとされるなど、時代によってその姿や役割が度々変化しており、この点が超機人として選ばれた理由なのかもしれない。ただ、どの書物でも饕餮は食欲旺盛な姿を見せている。 | ||
+ | |||
{{バンプレストオリジナル}} | {{バンプレストオリジナル}} | ||
{{DEFAULTSORT:とうてつおう}} | {{DEFAULTSORT:とうてつおう}} | ||
[[Category:登場メカた行]] | [[Category:登場メカた行]] | ||
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカた行]] | [[Category:バンプレストオリジナルの登場メカた行]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:OGシリーズの登場メカ]] |
+ | [[Category:超機人]] |
2024年4月12日 (金) 22:10時点における最新版
饕餮王 | |
---|---|
読み | とうてつおう |
外国語表記 | Toutetsuou |
登場作品 | |
デザイン | 八房龍之助 |
SRWでの分類 |
機体 パイロット |
スペック | |
---|---|
分類 | 四凶の超機人 |
動力 | 五行機 |
所属 | バラル |
概要[編集 | ソースを編集]
バラルに属する超機人の一体。古代中国の伝承に在る神獣「饕餮」を象った、人の顔に獣の体、そして虎の牙という姿をしている。
超機人の中でもとくに凶悪な「四凶」の一体であり、四神や応龍皇と異なり非常に生物的な姿をしている。また、四凶の共通点として、操者の肉体を喰らって稼働するというとんでもない特徴がある。そのため、一応操縦座は存在しているのだが、危なすぎて誰も乗ることが出来ない。ことに饕餮王は常に飢え、餓えており、生命体と見ると見境なく襲いかかって喰らうという、もはや超機人の名が相応しからざるほどの暴悪さを持つ。挙げ句の果てに、最悪の場合己の身すら喰らうという貪欲ぶりを誇る上、並の人間では姿を見ただけで命を食われてしまう。さらに、喰われた者の魂は腹の中に封じられるため、輪廻転生から外れてまつろわぬ霊と化してしまう。
あまりの凶悪さから創造者ですら制御することが出来ず、かつては窮奇王・渾沌王・檮机王共々バラルを離反し敵対していたが、激戦の末に敗北。夏喃達によって枷をつけられ、使役されている。かつては黄帝獄という場所に封じられていた。この封印はよほど過酷だったのか、半ば暴走状態であっても再封印をちらつかされるということを聞くほど。なお、黄帝とは中国の神話で応龍を従えて蚩尤を封じたとされる帝王で、皇帝という単語の由来とされる『三皇五帝』の一人にも数えられる。
窮奇王もそうなのだが、己の欲求の導くままに暴れ回る存在ゆえ、「百邪と戦い、人界を守る」という超機人本来の役目からはあまりにも逸脱した存在であり、どちらかというと「最上位の妖機人」と呼んだ方が相応しい。
登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]
OGシリーズ[編集 | ソースを編集]
- 第2次スーパーロボット大戦OG
- 40話「蒼炎の逆鱗」で初登場。ほぼすべての武器が特殊効果持ちという厄介極まりない敵。窮奇王はR系なのに対しこちらはP系。なお、初登場時は防衛隊を片っ端から食い殺す(しかもこの場面はコクピット目線で演出)というトラウマものの場面が展開されている。最終話では追い詰めると窮奇王共々毎ターン「必中」「加速」「熱血」を使ってくる。よってリアル系で挑むのは単なる自爆と変わらないため、タフでブロックのあるソウルゲインやグランゾン辺りで対処すべし。出来れば窮奇王諸共マップ兵器で倒すのが好ましい。
- なお、アクセル・アルマーは「いい面構えだ、これがな」と評している。
装備・機能[編集 | ソースを編集]
武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]
- 餓眼光(ががんこう)
- 目玉から光線を放つ全体攻撃。これだけ特殊効果がない。
- 餓魂球(がこんきゅう)
- 口から吐き出した球体妖機人で敵機を爆砕する。
- 気力ダウン効果があり、特にハードルートの終盤戦でこれが邪魔になる。
- 餓貪牙(がとんが)
- 殴り飛ばした敵を追撃してラッシュをかけ、巨大化させた右手で地面に叩きつける。しかる後、その敵機を暴走初号機よろしく食い尽くす。終いには斜め後ろに視点が移動して、ひとしきり食い終わった饕餮王が振り向いて赤い目を光らせた後に逃げ去る、という嫌悪感を煽る演出になっている。ENダウンの効果。
- なお、最強武器ともども、開始時に大笑しつつその口元がリアルカットインし、さらにこちらに向けて走ってくる饕餮王が映されるという不気味を通り越して恐ろしいアニメになっている。
- 餓弩貪牙(がととんが)
- 終盤で追加される最強攻撃。面の外周部から無数のツノを枝の如く生やし、伸ばし、敵機を絡め取る。しかる後、大樹のような姿になるまでツノを伸ばし続け、最後に捕獲した敵を文字通り噛み砕いて抹殺する。
- 悪夢のSP吸収Lv3の効果がある上に、P兵器で射程4の全体攻撃と厄介極まりないので、パイロットブロック持ちで対抗したい。
特殊能力[編集 | ソースを編集]
- EN回復(中)
- フルブロック
- あらゆる特殊異常を無力化。
- 四凶邪視
- ターン開始時、自分の周囲3マスの相手ユニットの気力-3。ファートゥムの「パッシーオ」と似たような能力。窮奇王も近くにいる状態で手番を回すと気力が一気に下げられてしまうので、迂闊に寄らないように。
移動タイプ[編集 | ソースを編集]
- 陸
- 窮奇王と違い空を飛べない。
サイズ[編集 | ソースを編集]
- L
パイロットステータス設定の傾向[編集 | ソースを編集]
能力値[編集 | ソースを編集]
窮奇王より少し下で、相方に比べると回避で劣るが防御で勝る。中盤はともかく最終局面で登場すると非常にうっとうしいことになる。
精神コマンド[編集 | ソースを編集]
特殊技能(特殊スキル)[編集 | ソースを編集]
固有エースボーナス[編集 | ソースを編集]
- 反撃時に与えるダメージ+5%
- 第2次OGでのボーナス。補正こそ低いが地味に厄介。
専用BGM[編集 | ソースを編集]
- 「暴虐の超機人」
- 専用曲。
対決・名場面[編集 | ソースを編集]
- VS龍虎王
関連機体[編集 | ソースを編集]
- 窮奇王
- 同じ四凶の超機人。
余談[編集 | ソースを編集]
- 元になった「饕餮」は中国の魔獣であり、富や食べ物を貪り食うとされている。中国第2の王朝である殷王朝では何でも喰らう姿が魔をも喰らう=魔除けになるという考えが起こり、この時代の青銅器には「饕餮文」と呼ばれる複雑で精緻な模様が描かれている事が多い。
- ただし、この「饕餮文」という名称自体が後代になって名付けられたもので、本当に饕餮を描いたものなのかはよく判っていないらしい。
- 饕餮を四凶としたのは、春秋戦国時代の歴史書『春秋左氏伝』と言われており、渾沌、檮杌、窮奇も同書では四凶とされている。
- その他、妖機人として登場する抱鴞の別名となっていたり、明王朝では「竜生九子」と呼ばれる竜の子供となっていたり、はたまた中国神話の軍神「蚩尤」の頭が変化した姿であるとされるなど、時代によってその姿や役割が度々変化しており、この点が超機人として選ばれた理由なのかもしれない。ただ、どの書物でも饕餮は食欲旺盛な姿を見せている。
|