「妖魔帝国」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(14人の利用者による、間の25版が非表示)
1行目: 1行目:
== 妖魔帝国(Demon Empire) ==
+
'''妖魔帝国'''とは、『[[勇者ライディーン]]』に登場する敵勢力。
[[勇者ライディーン]]』の敵。1万2千年前に、ムー帝国を襲った悪魔の軍団。ムー大陸と同様に海底に没し、帝王[[バラオ]]と共に深い眠りについていた。
 
  
主要戦力は[[化石獣]]、[[巨烈獣]]。  
+
== 概要 ==
 +
1万2千年前に、[[ムー帝国]]を襲った[[天使・悪魔|悪魔]]の軍団。ムー大陸と同様に海底に没し、帝王[[バラオ]]と共に深い眠りについていた。主要戦力は[[化石獣]]、[[巨烈獣]]。
  
スーパーロボット大戦シリーズに『勇者ライディーン』が参戦した場合、主人公機である[[ライディーン]]がシナリオ上で重要な役割を担うことは少なくないが、その一方で妖魔帝国はあまり目立った活躍をしていない。<br />
+
== 登場作品 ==
基本的に原作前半のシャーキン勢は登場しても、後半のバラオ復活後の妖魔帝国はでてこない。<br />
+
SRWに『勇者ライディーン』が参戦した場合、主人公機である[[ライディーン]]がシナリオ上で重要な役割を担うことは少なくないが、その一方で妖魔帝国はあまり目立った活躍をしていない。
旧シリーズではバラオが復活したはずなのに、バラオ勢とは戦いにならずに終わってしまい、以降もシャーキン勢は登場してもバラオ勢が登場すること自体が稀という有様である。
 
  
== 登場作品 ==
 
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
:[[ライディーン]]の初登場シナリオで戦ってそれっきり。旧シリーズでは巨烈兄弟は出てこないので、[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]が妖魔帝国の大ボスとなっている。
+
:[[ライディーン]]の初登場シナリオで戦ってそれっきり。旧シリーズでは巨烈兄弟は出てこないので、[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]が妖魔帝国の大ボスとなっている。出番の少なさゆえに[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]との関係は不明。資料不足ゆえか表記は'''悪魔帝国'''となっている。しかもコンプリートボックスでも修正されていない。
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
:中盤にて第3次で戦死した[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]を[[ベロスタン]]が'''「命さ~ず~け~よ~」'''で復活させた事により[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]に再び参加し、同じく再び蘇ったライディーンに挑んでくるが、たった2マップで壊滅する(しかもルートによってはシャーキン復活のマップがカットされてしまう)。この作品ではむしろ最初から終盤間際までザコで出てくる[[ドローメ]]の方が目立ってしまっている感もある。今回は[[バラオ]]もちゃんと出てくるのだが、顔アイコンは復活後なのに非戦闘員扱いで戦うこともなく、やはり大ボスはシャーキンとなっている。
+
:表記が妖魔帝国に修正された。中盤にて『第3次』で戦死した[[プリンス・シャーキン|シャーキン]]を[[ベロスタン]]が'''「命さ~ず~け~よ~」'''で復活させた事によりDCに参加する。'''組織としての出番はこれだけ'''(しかもルートによってはシャーキン復活のマップがカットされてしまうので一切出番がない)。シャーキンは同じく再び蘇ったライディーンに挑んでくるが、'''たった2マップで出番は終わり'''。シャーキンを退けただけで妖魔帝国自体は(シャーキンも)無事のようにも見えるが、いずれにせよ出番はない。この作品ではむしろ最初から終盤間際までザコで出てくる[[ドローメ]]の方が目立ってしまっている感もある。今回は[[バラオ]]もちゃんと出てくるのだが、顔アイコンは復活後なのに非戦闘員扱いで戦うこともなく、やはり大ボスはシャーキンとなっている。
 +
 
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦α]]
 +
:今回もシャーキンとの戦いが描かれるのみで、続く『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』の時点では『[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]』と『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』の間に壊滅したらしく、やはりバラオたちは出てこない。
 +
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 +
:妖魔帝国自体は登場せず、シャーキンが生き返って出てくるのみ。
  
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
23行目: 27行目:
 
:据置機では初めてバラオ復活後の妖魔帝国が登場した。巨烈兄弟、巨烈獣も登場し、最後の決戦ができる。
 
:据置機では初めてバラオ復活後の妖魔帝国が登場した。巨烈兄弟、巨烈獣も登場し、最後の決戦ができる。
  
=== [[αシリーズ]] ===
+
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦α]]
+
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
:今回もシャーキンとの戦いが描かれるのみで、続く第3次αの時点では壊滅したらしく、やはりバラオたちは出てこない。
+
:
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:妖魔帝国自体は登場せず、シャーキンが生き返って出てくるのみ。
+
:今回はシャーキンが死亡後の為、巨烈兄弟ならびに巨烈獣達が敵となる。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:[[ゼ・バルマリィ帝国|バルマー帝国]]の傘下になる。
 
:[[ゼ・バルマリィ帝国|バルマー帝国]]の傘下になる。
 +
;[[スーパーロボット大戦MX]]
 +
:既に壊滅済み。
 +
;[[スーパーロボット大戦Card Chronicle]]
 +
:バラオ並びに巨烈兄弟も登場。幾度かの激突を経て、イベント「カイルスの青い夏」で完全決着。
 +
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 +
:ワールド6・第9世界に属する敵勢力の一角として登場。同じく古代の邪悪な勢力である[[ドラゴ帝国]]とは同盟関係にある。
  
 
== 人物 ==
 
== 人物 ==
 
;[[バラオ]]
 
;[[バラオ]]
:
+
:首領。
 
;[[プリンス・シャーキン]]
 
;[[プリンス・シャーキン]]
:
+
:バラオ登場以前は首領と思われていたが、実際は幹部に過ぎなかった。
 +
;[[アギャール]]
 +
:シャーキンの側近であり作戦指揮官。
 
;[[ベロスタン]]
 
;[[ベロスタン]]
:
+
:シャーキンの側近であり、直接意見できる人物。
;[[アギャール]]
+
;[[平祭官]]
:
+
:ベロスタンの配下である神官達。
 
;[[豪雷巨烈]]
 
;[[豪雷巨烈]]
:
+
:シャーキン戦死後に登場した新幹部・巨烈兄弟の兄。
 
;[[激怒巨烈]]
 
;[[激怒巨烈]]
:
+
:巨烈兄弟の弟。
  
== 関連する用語 ==
+
== 関連用語 ==
 
;[[化石獣]]
 
;[[化石獣]]
 
:文字通り化石化したモンスターで、妖魔帝国の主戦力となる。神官[[ベロスタン]]による魔術で石化から解除される。
 
:文字通り化石化したモンスターで、妖魔帝国の主戦力となる。神官[[ベロスタン]]による魔術で石化から解除される。
53行目: 65行目:
 
:後半の幹部・巨烈兄弟の製作した戦闘ロボ。化石獣以上の戦闘力を持つ。
 
:後半の幹部・巨烈兄弟の製作した戦闘ロボ。化石獣以上の戦闘力を持つ。
  
 +
{{DEFAULTSORT:ようまていこく}}
 
[[category:組織]]
 
[[category:組織]]
 
[[category:勇者ライディーン]]
 
[[category:勇者ライディーン]]
{{DEFAULTSORT:ようまていこく}}
 

2024年11月17日 (日) 22:29時点における最新版

妖魔帝国とは、『勇者ライディーン』に登場する敵勢力。

概要[編集 | ソースを編集]

1万2千年前に、ムー帝国を襲った悪魔の軍団。ムー大陸と同様に海底に没し、帝王バラオと共に深い眠りについていた。主要戦力は化石獣巨烈獣

登場作品[編集 | ソースを編集]

SRWに『勇者ライディーン』が参戦した場合、主人公機であるライディーンがシナリオ上で重要な役割を担うことは少なくないが、その一方で妖魔帝国はあまり目立った活躍をしていない。

旧シリーズ[編集 | ソースを編集]

第3次スーパーロボット大戦
ライディーンの初登場シナリオで戦ってそれっきり。旧シリーズでは巨烈兄弟は出てこないので、シャーキンが妖魔帝国の大ボスとなっている。出番の少なさゆえにDCとの関係は不明。資料不足ゆえか表記は悪魔帝国となっている。しかもコンプリートボックスでも修正されていない。
第4次スーパーロボット大戦S
表記が妖魔帝国に修正された。中盤にて『第3次』で戦死したシャーキンベロスタン「命さ~ず~け~よ~」で復活させた事によりDCに参加する。組織としての出番はこれだけ(しかもルートによってはシャーキン復活のマップがカットされてしまうので一切出番がない)。シャーキンは同じく再び蘇ったライディーンに挑んでくるが、たった2マップで出番は終わり。シャーキンを退けただけで妖魔帝国自体は(シャーキンも)無事のようにも見えるが、いずれにせよ出番はない。この作品ではむしろ最初から終盤間際までザコで出てくるドローメの方が目立ってしまっている感もある。今回はバラオもちゃんと出てくるのだが、顔アイコンは復活後なのに非戦闘員扱いで戦うこともなく、やはり大ボスはシャーキンとなっている。

αシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦α
今回もシャーキンとの戦いが描かれるのみで、続く『第3次α』の時点では『α外伝』と『第2次α』の間に壊滅したらしく、やはりバラオたちは出てこない。
スーパーロボット大戦α外伝
妖魔帝国自体は登場せず、シャーキンが生き返って出てくるのみ。

COMPACTシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦COMPACT
スーパーロボット大戦COMPACT2
原作後半の敵である巨烈兄弟も登場。
スーパーロボット大戦IMPACT
据置機では初めてバラオ復活後の妖魔帝国が登場した。巨烈兄弟、巨烈獣も登場し、最後の決戦ができる。

Scramble Commanderシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Scramble Commander
スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd
今回はシャーキンが死亡後の為、巨烈兄弟ならびに巨烈獣達が敵となる。

単独作品[編集 | ソースを編集]

新スーパーロボット大戦
バルマー帝国の傘下になる。
スーパーロボット大戦MX
既に壊滅済み。
スーパーロボット大戦Card Chronicle
バラオ並びに巨烈兄弟も登場。幾度かの激突を経て、イベント「カイルスの青い夏」で完全決着。
スーパーロボット大戦DD
ワールド6・第9世界に属する敵勢力の一角として登場。同じく古代の邪悪な勢力であるドラゴ帝国とは同盟関係にある。

人物[編集 | ソースを編集]

バラオ
首領。
プリンス・シャーキン
バラオ登場以前は首領と思われていたが、実際は幹部に過ぎなかった。
アギャール
シャーキンの側近であり作戦指揮官。
ベロスタン
シャーキンの側近であり、直接意見できる人物。
平祭官
ベロスタンの配下である神官達。
豪雷巨烈
シャーキン戦死後に登場した新幹部・巨烈兄弟の兄。
激怒巨烈
巨烈兄弟の弟。

関連用語[編集 | ソースを編集]

化石獣
文字通り化石化したモンスターで、妖魔帝国の主戦力となる。神官ベロスタンによる魔術で石化から解除される。
巨烈獣
後半の幹部・巨烈兄弟の製作した戦闘ロボ。化石獣以上の戦闘力を持つ。