「ヘッドセイバーブースター」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(4人の利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
== ヘッドセイバーブースター(Hed Saber Booster) ==
+
{{登場メカ概要
*登場作品:[[バンプレストオリジナル]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Hed Saber Booster]]
**[[スーパーロボット大戦GC]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
**[[スーパーロボット大戦XO]]
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
*分類:[[マルチウォーカー]]
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO}}
*構成機体:[[ヘッドセイバー]][[セイバーブースター]]
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|大河原邦男}}
*開発者:最上重工
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}
*所属:最上重工([[ホワイトベース隊]]へ出向)
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
*主なパイロット:
+
}}
**[[赤月秋水]] / [[赤月光珠]](メインパイロット)
+
 
**[[フェアリ・ファイアフライ]](コ・パイロット)
+
{{登場メカ概要
*メカニックデザイナー:大河原邦男
+
| タイトル = スペック
[[ヘッドセイバー]][[セイバーブースター]]が合体した形態。武装も両方の物がそのまま使える。
+
| 分類 = 戦闘機
 +
| 所属 = 最上重工([[ホワイトベース隊]]へ出向)
 +
| パイロット =
 +
;【メインパイロット】
 +
:[[パイロット::赤月秋水]] / [[パイロット::赤月光珠]]
 +
;【コ・パイロット】
 +
:[[パイロット::フェアリ・ファイアフライ]]
 +
}}
 +
'''ヘッドセイバーブースター'''は『[[スーパーロボット大戦GC]]』『[[スーパーロボット大戦XO]]』の[[登場メカ]]
 +
== 概要 ==
 +
[[ヘッドセイバー]][[セイバーブースター]][[合体]]した形態。
 +
 
 +
武装も両方の物がそのまま使える。
 +
 
 +
=== 構成機体 ===
 +
;[[ヘッドセイバー]]
 +
:
 +
;[[セイバーブースター]]
 +
:
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
:
+
:初登場作品。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
 
:
 
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
51行目: 67行目:
 
:
 
:
  
== リンク ==
+
{{バンプレストオリジナル}}
*[[登場メカ]]
 
 
{{DEFAULTSORT:へつとせいはあふうすたあ}}
 
{{DEFAULTSORT:へつとせいはあふうすたあ}}
{{バンプレストオリジナル}}
 
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカは行]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦GC]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦GC]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦XO]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦XO]]

2021年7月25日 (日) 18:34時点における最新版

ヘッドセイバーブースター
外国語表記 Hed Saber Booster
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン 大河原邦男
初登場SRW スーパーロボット大戦GC
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 戦闘機
所属 最上重工(ホワイトベース隊へ出向)
パイロット
【メインパイロット】
赤月秋水 / 赤月光珠
【コ・パイロット】
フェアリ・ファイアフライ
テンプレートを表示

ヘッドセイバーブースターは『スーパーロボット大戦GC』『スーパーロボット大戦XO』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

ヘッドセイバーセイバーブースター合体した形態。

武装も両方の物がそのまま使える。

構成機体[編集 | ソースを編集]

ヘッドセイバー
セイバーブースター

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦GCXO
初登場作品。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

機関砲
小型ミサイル
誘導爆弾
ツインロングキャノン

特殊能力[編集 | ソースを編集]

分離
ヘッドセイバーセイバーブースターに分離する。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

L

部位[編集 | ソースを編集]

BODY、HEAD、ARMS、LEGS

関連機体[編集 | ソースを編集]

スーパーソウルセイバー