「脱走イベント」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(→‎版権作品: 脱走ではなく裏切りにあたるものを削除。あと行動の詳細を書くならキャラの概要に書くべきかと)
14行目: 14行目:
 
:度重なる戦闘のストレスに加え、自分が[[ガンダム]]のパイロットの任から外されるという話を聞いたため、脱走のついでにガンダムも持ち逃げした。GC(XO)でもこの顛末が再現されている。
 
:度重なる戦闘のストレスに加え、自分が[[ガンダム]]のパイロットの任から外されるという話を聞いたため、脱走のついでにガンダムも持ち逃げした。GC(XO)でもこの顛末が再現されている。
 
;[[カイ・シデン]]、[[ハヤト・コバヤシ]]
 
;[[カイ・シデン]]、[[ハヤト・コバヤシ]]
:ガンダムを持ち出して脱走したにも関わらず、戻ってきたアムロに対する[[ブライト・ノア|ブライト]]の処置に不満を抱き、半ば当てつけのような形で[[ホワイトベース]]を脱走した。結局[[リュウ・ホセイ|リュウ]]によって連れ戻され未遂に終わるも、独房入りのアムロと違ってその後特に大きな処罰を下された様子は無い。
+
:ガンダムを持ち出して脱走したにも関わらず、戻ってきたアムロに対する[[ブライト・ノア|ブライト]]の処置に不満を抱き、半ば当てつけのような形で[[ホワイトベース]]を脱走した。
 +
:結局[[リュウ・ホセイ|リュウ]]によって連れ戻され未遂に終わるも、独房入りのアムロと違ってその後特に大きな処罰を下された様子は無い。
 
;[[ルー・ルカ]]
 
;[[ルー・ルカ]]
 
:自分を利用して[[グレミー・トト|グレミー]]を撃退したビーチャのやり方に憤慨し、[[アーガマ]]を出て行ってしまった。
 
:自分を利用して[[グレミー・トト|グレミー]]を撃退したビーチャのやり方に憤慨し、[[アーガマ]]を出て行ってしまった。
 
;[[ビーチャ・オーレグ]]、[[モンド・アガケ]]
 
;[[ビーチャ・オーレグ]]、[[モンド・アガケ]]
:ブライトへの反感からアーガマを[[ネオ・ジオン]]に売り飛ばす事を企むもその目論見は見事失敗、なし崩し的にアーガマを飛び出す羽目となり[[エンドラ]]に保護されるが、またもトラブルを起こし[[アクシズ]]の捕虜となる。その後救出され、結局アーガマへと出戻った。
+
:ブライトへの反感からアーガマを[[ネオ・ジオン]]に売り飛ばす事を企むもその目論見は見事失敗、なし崩し的にアーガマを飛び出す羽目となり[[エンドラ]]に保護されるが、またもトラブルを起こし[[アクシズ]]の捕虜となる。
 +
:その後救出され、結局アーガマへと出戻った。
 
;[[キャラ・スーン]]
 
;[[キャラ・スーン]]
:ムーン・ムーンでの戦闘で愛機の[[R・ジャジャ]]をジュドーの[[ΖΖガンダム]]によって大破させられ、アーガマの捕虜となるが人手不足なのを理由に洗濯・掃除など雑務をやらされる羽目になる(本来なら、捕虜に不当な労働を強いるこの処遇は[[南極条約]]違反である)。後にアーガマが[[月]]の[[グラナダ]]に入港し、そこの捕虜収容所に移送される予定だったが、民間人の少女であるセシリアを人質にして[[ガンダムMk-II]]に乗り込み脱走。途中でMk-IIを乗り捨て何とか本国に送還されたが、そこで任務に失敗したペナルティとして[[強化人間]]にされてしまう。
+
:ムーン・ムーンでの戦闘で愛機の[[R・ジャジャ]]をジュドーの[[ΖΖガンダム]]によって大破させられ、アーガマの捕虜となる。
 +
:後にアーガマが[[月]]の[[グラナダ]]に入港し、そこの捕虜収容所に移送される予定だったが、民間人の少女であるセシリアを人質にして[[ガンダムMk-II]]に乗り込み脱走。途中でMk-IIを乗り捨て何とか本国に送還された。
 
;[[エレドア・マシス]]、[[ミケル・ニノリッチ]]
 
;[[エレドア・マシス]]、[[ミケル・ニノリッチ]]
 
:原作ではエレドアがメジャーデビューが決まったことを祝おうとして待機命令を破って抜け出した。GC(XO)ではアムロの脱走に便乗する。
 
:原作ではエレドアがメジャーデビューが決まったことを祝おうとして待機命令を破って抜け出した。GC(XO)ではアムロの脱走に便乗する。

2014年12月3日 (水) 23:03時点における版

脱走イベント(Desertion Event)

軍人軍属が正規の除隊手続きを踏まずに所属を離れる事。
規律を乱すため軍法で処罰される。戦闘中の脱走は特に敵前逃亡と呼ばれ、平時における脱走よりも重罪で死刑など重刑に処されたり、過酷な懲罰部隊に堕とされることが多い。
人間、誰しも死にたくはないので死地から逃げ出したくなる気持ちはあろうが、一度脱走が起こると軍内の規律や秩序に乱れが生じて味方の士気に悪影響を及ぼすばかりか、脱走兵の捜索(あるいは処刑)で余計な人員を割かねばならず、また一人が脱走すると「赤信号、みんなで渡れば怖くない」の心理で周囲もつられて脱走しはじめ、最悪の場合戦線の崩壊を招く(=負ける)ことにもつながりかねず、また仕えるべき主君や守るべき民を見捨てる行為でもある上、脱走した兵士が敵に寝返ったり情報を売ったりするなどで副次的な被害も発生しかねないため、一般的にほとんどの軍隊で重罪とされている。

当然ながら本人の意思に反して徴兵される場合や所属している組織の正当性に問題がある場合に起こりやすい。
現実世界でよく知られた例として、ベトナム戦争では米軍だけで3万人を超える脱走兵が出た。これはあまりにも過酷な戦場生活や多発する虐待・虐殺といった自軍の非人道的行為への反発、戦争の長期化に伴う反戦・厭戦ムードの高まりなどが大きな要因であるとされる。
このほか、旧ソ連の独裁者ヨシフ・スターリンは敵前逃亡防止のために突撃する徴用兵の後ろに機関銃を据えた監視部隊(督戦隊)を設け、逃げ出そうとしたり降伏しようとした味方を後ろから蜂の巣にするという非道な行為をたびたび行っていたとされる。

主要な人物

版権作品

アムロ・レイ
度重なる戦闘のストレスに加え、自分がガンダムのパイロットの任から外されるという話を聞いたため、脱走のついでにガンダムも持ち逃げした。GC(XO)でもこの顛末が再現されている。
カイ・シデンハヤト・コバヤシ
ガンダムを持ち出して脱走したにも関わらず、戻ってきたアムロに対するブライトの処置に不満を抱き、半ば当てつけのような形でホワイトベースを脱走した。
結局リュウによって連れ戻され未遂に終わるも、独房入りのアムロと違ってその後特に大きな処罰を下された様子は無い。
ルー・ルカ
自分を利用してグレミーを撃退したビーチャのやり方に憤慨し、アーガマを出て行ってしまった。
ビーチャ・オーレグモンド・アガケ
ブライトへの反感からアーガマをネオ・ジオンに売り飛ばす事を企むもその目論見は見事失敗、なし崩し的にアーガマを飛び出す羽目となりエンドラに保護されるが、またもトラブルを起こしアクシズの捕虜となる。
その後救出され、結局アーガマへと出戻った。
キャラ・スーン
ムーン・ムーンでの戦闘で愛機のR・ジャジャをジュドーのΖΖガンダムによって大破させられ、アーガマの捕虜となる。
後にアーガマがグラナダに入港し、そこの捕虜収容所に移送される予定だったが、民間人の少女であるセシリアを人質にしてガンダムMk-IIに乗り込み脱走。途中でMk-IIを乗り捨て何とか本国に送還された。
エレドア・マシスミケル・ニノリッチ
原作ではエレドアがメジャーデビューが決まったことを祝おうとして待機命令を破って抜け出した。GC(XO)ではアムロの脱走に便乗する。
アスラン・ザラ
無印その続編とで2度も脱走している。いずれもへの不信や失望が大きな理由であるが…。
ちなみに、2度目はよりにもよってサブタイトルにされた(『SEED DESTINY』PHASE-36のサブタイトルは『アスラン脱走』である)。
ガロード・ラン
フォルモッサ・シェリルナブール・ハタリ
碇シンジ
惣流・アスカ・ラングレー
レントン・サーストン
真壁一騎
神名綾人
ゼロ
シュナイゼルの策略に嵌まり、黒の騎士団を追われる形でロロとともに脱走。
その際ロロはギアスを限界まで酷使した末、命を落とすことに……

バンプレストオリジナル

イルムガルト・カザハラ
αではイングラムに対する不信感から副主人公を連れて連邦軍を脱走、SRX計画の機体を破壊するために行動する。
セレーナ・レシタール
第3次αでは目的のために、ベガリオンを撃墜してまで敢行している。その結果、部隊の信頼を失う結果になる。
アニエス・ベルジュ
サキト・アサギ
事情があったとはいえ、2回も脱走している。

関連項目

裏切りイベント
上述の通り、脱走が裏切りのきっかけになることがある。