「トップをねらえ!」の版間の差分
(→単独作品) |
|||
42行目: | 42行目: | ||
『'''トップをねらえ!'''』はガイナックス制作の[[OVA]]作品。 | 『'''トップをねらえ!'''』はガイナックス制作の[[OVA]]作品。 | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
− | + | ガイナックスが初めて制作したOVA。[[マシーン兵器]]のパイロットとなった少年少女たちと、強大な敵・[[宇宙怪獣]]の戦いを描いている。内容はいわゆるスポ根美少女アニメで、随所に様々なアニメ・特撮作品のパロディが盛り込まれている。脚本家の山賀博之氏も「全編ギャグアニメのつもりで作った」と回顧しているが、一方で中盤以降は感動的なシーンもあり単なるパロディ作品に終わらない見応えのある作品となっている。 | |
− | |||
− | |||
設定面においては、一見実在しそうな科学用語を模倣したものや実在する科学用語などSFベースに虚実を織り交ぜた凝った物となっている。アニメ本編後に科学講座なるものがあり、ここで用語を解説しているが、すべて鵜呑みにすると痛い思いをする。 | 設定面においては、一見実在しそうな科学用語を模倣したものや実在する科学用語などSFベースに虚実を織り交ぜた凝った物となっている。アニメ本編後に科学講座なるものがあり、ここで用語を解説しているが、すべて鵜呑みにすると痛い思いをする。 | ||
50行目: | 48行目: | ||
本作で得られたノウハウはスタッフをほぼ同じくする『[[ふしぎの海のナディア]]』『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』へと受け継がれていく。 | 本作で得られたノウハウはスタッフをほぼ同じくする『[[ふしぎの海のナディア]]』『[[新世紀エヴァンゲリオン]]』へと受け継がれていく。 | ||
− | 続編に位置する作品として、『トップをねらえ! NeXT | + | 1990年度の第21回『星雲賞』映画演劇部門・メディア部門受賞作品。 |
+ | |||
+ | 続編に位置する作品として、『トップをねらえ! NeXT GENERATION』(小説は数十年後、漫画は数百年後が舞台。SRW未参戦)、OVA『[[トップをねらえ2!]]』(1万2000年後が舞台)も制作されている。 | ||
== 登場人物 == | == 登場人物 == | ||
67行目: | 67行目: | ||
=== 地球帝国軍 === | === 地球帝国軍 === | ||
;[[タカヤノリコ]] | ;[[タカヤノリコ]] | ||
− | :主人公。 | + | :主人公。[[マシーン兵器]]の操縦は全くできなかったが、[[努力]]と[[根性]]で実力をつけていく。 |
;[[アマノカズミ]] / オオタカズミ | ;[[アマノカズミ]] / オオタカズミ | ||
− | : | + | :ノリコの先輩。才色兼備の優等生。オオタに好意を抱いており、後に結婚する。 |
;[[オオタコウイチロウ]] | ;[[オオタコウイチロウ]] | ||
− | : | + | :ノリコのコーチ。ガンバスターの開発者でもある。 |
;[[ユング・フロイト]] | ;[[ユング・フロイト]] | ||
− | : | + | :[[天才]]と呼ばれるマシーン兵器パイロット。カズミにライバル心を抱く。 |
;[[タシロタツミ]] | ;[[タシロタツミ]] | ||
− | : | + | :戦艦[[ヱクセリヲン]]の艦長。 |
;[[副長 (トップをねらえ!)|副長]] | ;[[副長 (トップをねらえ!)|副長]] | ||
− | : | + | :ヱクセリヲンの副長。 |
;[[ヒグチキミコ]] | ;[[ヒグチキミコ]] | ||
− | : | + | :ノリコの友人。 |
;[[カシハラレイコ]] | ;[[カシハラレイコ]] | ||
− | : | + | :ノリコの先輩。ノリコをいじめていたが、彼女との勝負に負けたことで考えを改める。 |
;[[スミス・トーレン]] | ;[[スミス・トーレン]] | ||
− | : | + | :ノリコが思いを寄せるパイロット。 |
;タカヤ提督 | ;タカヤ提督 | ||
:ノリコの父。 | :ノリコの父。 | ||
101行目: | 101行目: | ||
=== [[マシーン兵器]] === | === [[マシーン兵器]] === | ||
− | + | ;[[ガンバスター]] | |
− | + | :対宇宙怪獣用の巨大ロボット。バスターマシン1号・2号の合体形態。 | |
− | + | :;[[バスターマシン1号]] | |
− | + | ::ノリコが搭乗。 | |
− | + | :;[[バスターマシン2号]] | |
− | + | ::カズミが搭乗。 | |
− | + | ;[[シズラー黒]] | |
− | + | :ガンバスターの[[量産型]]。 | |
+ | ;[[RX-7]] | ||
+ | :対宇宙怪獣用機動兵器。だが実際の戦闘では全く役に立たなかった。 | ||
+ | :;RX-7ナウシカ | ||
+ | ::ノリコ機。 | ||
+ | :;RX-7ジゼル | ||
+ | ::カズミ機。 | ||
+ | :;RX-7ミーシャ | ||
+ | ::ユング機。 | ||
=== [[戦艦]] === | === [[戦艦]] === | ||
127行目: | 135行目: | ||
: | : | ||
;[[ブラックホール爆弾]] | ;[[ブラックホール爆弾]] | ||
− | : | + | :[[木星]]を使用した巨大兵器。 |
;[[縮退炉]] | ;[[縮退炉]] | ||
: | : | ||
135行目: | 143行目: | ||
: | : | ||
;[[雷王星]] | ;[[雷王星]] | ||
− | : | + | :[[太陽系]]第13惑星。 |
− | + | ;[[宇宙怪獣]](STMC) | |
− | : | + | :圧倒的物量を誇る人類の敵。 |
;[[沖縄女子宇宙高等学校]](沖ジョ) | ;[[沖縄女子宇宙高等学校]](沖ジョ) | ||
: | : | ||
;[[アンドロメダ焼き]] | ;[[アンドロメダ焼き]] | ||
− | |||
− | |||
: | : | ||
;カルネアデス計画 | ;カルネアデス計画 | ||
:銀河中心部に生息する宇宙怪獣殲滅作戦の第一段階。 | :銀河中心部に生息する宇宙怪獣殲滅作戦の第一段階。 | ||
+ | ;[[銀河中心殴り込み艦隊]] | ||
+ | :カルネアデス計画のため編成された部隊。 | ||
== 楽曲 == | == 楽曲 == | ||
162行目: | 170行目: | ||
:;「トップをねらえ!~Fly High~」 | :;「トップをねらえ!~Fly High~」 | ||
::作詞:松宮恭子 / 作曲・編曲:田中公平 / 歌:日高のり子・佐久間レイ | ::作詞:松宮恭子 / 作曲・編曲:田中公平 / 歌:日高のり子・佐久間レイ | ||
− | ::[[ガンバスター]]合体シーンで流れる。『F完結編』『α』『第3次α』『第3次Z』で[[ガンバスター]]の戦闘BGMとして採用。ちなみに「トップをねらえ!~Fly | + | ::[[ガンバスター]]合体シーンで流れる。『F完結編』『α』『第3次α』『第3次Z』で[[ガンバスター]]の戦闘BGMとして採用。ちなみに「トップをねらえ!~Fly Away~」という全く別の曲も存在する他、タシロと副長が唄うバージョンも存在する。 |
: | : | ||
;劇中BGM | ;劇中BGM | ||
188行目: | 196行目: | ||
=== [[αシリーズ]] === | === [[αシリーズ]] === | ||
;[[スーパーロボット大戦α]] | ;[[スーパーロボット大戦α]] | ||
− | :[[宇宙怪獣]] | + | :[[宇宙怪獣]]がSRWに初登場。ストーリーも第3話から第5話までが再現されており、版権作品の最終ステージを飾る。 |
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] | ;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]] | ||
:前作から採用された[[小隊]]システムにより、原作における宇宙怪獣の膨大な軍勢が再現されている。終盤では原作最終話の再現がある。 | :前作から採用された[[小隊]]システムにより、原作における宇宙怪獣の膨大な軍勢が再現されている。終盤では原作最終話の再現がある。 | ||
204行目: | 212行目: | ||
: | : | ||
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | ;[[スーパーロボット大戦X-Ω]] | ||
− | : | + | :[[カシハラレイコ]]と[[スミス・トーレン]]が初登場。 |
;[[スーパーロボット大戦T]] | ;[[スーパーロボット大戦T]] | ||
:据え置き機への参戦は『第3次Z』以来5年ぶり。 | :据え置き機への参戦は『第3次Z』以来5年ぶり。 |
2019年1月1日 (火) 21:55時点における版
トップをねらえ! | |
---|---|
監督 | 庵野秀明 |
キャラクターデザイン | 美樹本晴彦 |
メカニックデザイン |
大畑晃一(マシーン兵器デザイン) 宮武一貴(戦艦デザイン) |
音楽 | 田中公平 |
制作 | ガイナックス |
発表期間 | 1988年 |
話数 | 全6話 |
巻数 | 全3巻 |
次作 | トップをねらえ2! |
初登場SRW | スーパーロボット大戦F |
『トップをねらえ!』はガイナックス制作のOVA作品。
概要
ガイナックスが初めて制作したOVA。マシーン兵器のパイロットとなった少年少女たちと、強大な敵・宇宙怪獣の戦いを描いている。内容はいわゆるスポ根美少女アニメで、随所に様々なアニメ・特撮作品のパロディが盛り込まれている。脚本家の山賀博之氏も「全編ギャグアニメのつもりで作った」と回顧しているが、一方で中盤以降は感動的なシーンもあり単なるパロディ作品に終わらない見応えのある作品となっている。
設定面においては、一見実在しそうな科学用語を模倣したものや実在する科学用語などSFベースに虚実を織り交ぜた凝った物となっている。アニメ本編後に科学講座なるものがあり、ここで用語を解説しているが、すべて鵜呑みにすると痛い思いをする。
本作で得られたノウハウはスタッフをほぼ同じくする『ふしぎの海のナディア』『新世紀エヴァンゲリオン』へと受け継がれていく。
1990年度の第21回『星雲賞』映画演劇部門・メディア部門受賞作品。
続編に位置する作品として、『トップをねらえ! NeXT GENERATION』(小説は数十年後、漫画は数百年後が舞台。SRW未参戦)、OVA『トップをねらえ2!』(1万2000年後が舞台)も制作されている。
登場人物
スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。
- メカ&キャラクターリスト/F
- メカ&キャラクターリスト/F完結編
- メカ&キャラクターリスト/α
- メカ&キャラクターリスト/α forDC
- メカ&キャラクターリスト/第3次α
- メカ&キャラクターリスト/モバイル
- メカ&キャラクターリスト/第3次Z時獄篇
- メカ&キャラクターリスト/第3次Z天獄篇
- メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期
- メカ&キャラクターリスト/T
地球帝国軍
- タカヤノリコ
- 主人公。マシーン兵器の操縦は全くできなかったが、努力と根性で実力をつけていく。
- アマノカズミ / オオタカズミ
- ノリコの先輩。才色兼備の優等生。オオタに好意を抱いており、後に結婚する。
- オオタコウイチロウ
- ノリコのコーチ。ガンバスターの開発者でもある。
- ユング・フロイト
- 天才と呼ばれるマシーン兵器パイロット。カズミにライバル心を抱く。
- タシロタツミ
- 戦艦ヱクセリヲンの艦長。
- 副長
- ヱクセリヲンの副長。
- ヒグチキミコ
- ノリコの友人。
- カシハラレイコ
- ノリコの先輩。ノリコをいじめていたが、彼女との勝負に負けたことで考えを改める。
- スミス・トーレン
- ノリコが思いを寄せるパイロット。
- タカヤ提督
- ノリコの父。
登場メカ
スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。
- メカ&キャラクターリスト/F
- メカ&キャラクターリスト/F完結編
- メカ&キャラクターリスト/α
- メカ&キャラクターリスト/α forDC
- メカ&キャラクターリスト/第3次α
- メカ&キャラクターリスト/モバイル
- メカ&キャラクターリスト/第3次Z時獄篇
- メカ&キャラクターリスト/第3次Z天獄篇
- メカ&キャラクターリスト/X-Ω/第1期
- メカ&キャラクターリスト/T
マシーン兵器
戦艦
- ヱクセリヲン
- 第4世代型の超弩級戦艦。全長7.2km。1番艦が意図的に暴走してブラックホールとなって自沈。その後量産される。
- ヱルトリウム
- 第5世代型超弩級戦艦。全長約70kmはヱクセリヲンの約10倍。「銀河中心殴り込み艦隊」の総旗艦。
宇宙怪獣
登場用語
- マシーン兵器
- ブラックホール爆弾
- 木星を使用した巨大兵器。
- 縮退炉
- アイス・セカンド
- イナーシャルキャンセラー
- 雷王星
- 太陽系第13惑星。
- 宇宙怪獣(STMC)
- 圧倒的物量を誇る人類の敵。
- 沖縄女子宇宙高等学校(沖ジョ)
- アンドロメダ焼き
- カルネアデス計画
- 銀河中心部に生息する宇宙怪獣殲滅作戦の第一段階。
- 銀河中心殴り込み艦隊
- カルネアデス計画のため編成された部隊。
楽曲
- オープニングテーマ
-
- 「アクティブ・ハート」
- 作詞:森浩美 / 作曲:西木栄二 / 編曲:船山基紀 / 歌:酒井法子
- エンディングテーマ
-
- 「トライ Again」
- 作詞:小倉めぐみ / 作曲:西木栄二 / 編曲:船山基紀 / 歌:酒井法子
- 挿入歌
- 劇中BGM
登場作と扱われ方
主に中盤以降の宇宙怪獣との闘いに視点が置かれ、序盤のコメディータッチのスポコン要素は再現される事がない。
各種設定がロボットアニメとしてはインフレの極みにある程あらゆる意味で大きいため、スパロボファンの間では『伝説巨神イデオン』と並んで出るだけで全ての作品を呑み込んでしまう作品として一種の畏敬の念にも似た扱いをされている。
旧シリーズ
- スーパーロボット大戦F
- 予告のみの登場。TVCMはガンバスターがバスタービームを出す所で終わる。
- スーパーロボット大戦F完結編
- 沖縄でマジンガーZの見物にノリコとキミコが登場する。今回宇宙怪獣がいないので、初陣はバッフ・クランの重機動メカ。スーパーガッツを習得する炎のイベントがある。
αシリーズ
- スーパーロボット大戦α
- 宇宙怪獣がSRWに初登場。ストーリーも第3話から第5話までが再現されており、版権作品の最終ステージを飾る。
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ
- 前作から採用された小隊システムにより、原作における宇宙怪獣の膨大な軍勢が再現されている。終盤では原作最終話の再現がある。
Zシリーズ
- 第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
- 『第3次α』から9年ぶりの登場。今回は原作終了後の状態であり、ノリコとガンバスターの主人公と主役機のみで、敵は宇宙怪獣が登場。
- 同じガイナックス製及びスケールが本作並に大きい『天元突破グレンラガン』と初共演。『ヱヴァ』と併せて(ヱヴァの場合はカラーだが)ガイナックスを代表するロボットたちが一同に決する。同じ「1万2000年」というキーワードを持つアクエリオンシリーズとも初共演を果たしている。
- 第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
- 遂に続編『トップをねらえ2!』と共演する。また、カズミも登場。
- 『2』と密接に交わる形でストーリーが展開されていく。
単独作品
- スーパーロボット大戦モバイル
- スーパーロボット大戦X-Ω
- カシハラレイコとスミス・トーレンが初登場。
- スーパーロボット大戦T
- 据え置き機への参戦は『第3次Z』以来5年ぶり。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 登場メカ | 備考 | 再現スパロボ |
---|---|---|---|---|
第1話 | ショック! 私とお姉様がパイロット!? | RX-7 | ||
第2話 | 不敵! 天才少女の挑戦!! | |||
第3話 | 初めてのときめき☆初めての出撃 | α | ||
第4話 | 発進!! 未完の最終兵器! | ガンバスター | α | |
第5話 | お願い!! 愛に時間を! | α | ||
最終話 | 果てし無き、流れのはてに・・・ | シズラー黒 | 第3次α |
余談
- 本作には「本来は全26話のテレビシリーズで、OVAはそのうちの6話分」という裏設定が存在しており、2005年発売のプレイステーション2版では、欠番になったという設定の話を除いた25話分が再現されている。
- PS2版以前のゲーム化にはPCエンジン版やPC版などがある。
- PCエンジン版の方は続編が開発中止によって未完。パソコン版にはガイナックスのアダルトゲームシリーズ『電脳学園シリーズ』の1作としてリリースされた。
- 本作の元ネタについて、主役ロボットのガンバスターはゲッターロボ、イデオン、コン・バトラーVなど、シナリオとタイトルは『エースをねらえ!』+『トップガン』。
- 他、設定やデザインなどに『ウルトラシリーズ』を始めとする特撮作品からのオマージュも多い。
- 2010年から2013年にかけて『ヤングエース』誌に漫画版が連載された。これの最終話では『NeXT GENERATION』『2!』の設定を折合する形で独自の後日談を描いている。
- 本作で音楽を担当した作曲家の田中公平氏は、この作品に携わった事を「過去に携わった仕事の中でも一番屈辱的だった」と回顧している。
- 理由については、監督の庵野秀明氏から1981年に公開されたイギリス映画「炎のランナー」、アントニン・ドヴォルザークの代表曲である交響曲第9番『新世界より』と似たような音楽を作るよう依頼されたためで、楽曲制作においてオリジナリティを重視する田中氏にとってこれらの要求は受け入れがたいものであり、本作以降田中氏は庵野氏の作品に参加していない。ただし、『ふしぎの海のナディア』は田中氏が音楽を担当する案もあった(田中氏が前年にNHKの別のアニメを担当していた為、結局実現には至っていない)[1]。
脚注
商品情報
Blu-ray
DVD
漫画・小説
- 小説版
- 漫画版
楽曲関連
その他