「スーパーロボット大戦OGクロニクル」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== スーパーロボット大戦OGクロニクル(Super Robot Great War OG Chronicle) ==
+
'''スーパーロボット大戦OGクロニクル'''』は、「[[OGシリーズ]]」を題材にした[[スタッフ:寺田貴信|寺田貴信]]プロデューサー監修による公式[[漫画]]。『[[電撃スパロボ!]]』に掲載されたものを中心に単行本化されている。
『[[OGシリーズ]]』を題材にした寺田貴信プロデューサー監修による公式コミカライズ。『[[電撃スパロボ!]]』に掲載されたものを中心に単行本化されている。
 
  
 
参加した漫画家に八房龍之助氏、津島直人氏、 原田将太郎氏、 竹山祐右氏、栗橋伸祐氏、木村明広氏がいる。
 
参加した漫画家に八房龍之助氏、津島直人氏、 原田将太郎氏、 竹山祐右氏、栗橋伸祐氏、木村明広氏がいる。

2018年12月8日 (土) 19:19時点における版

スーパーロボット大戦OGクロニクル』は、「OGシリーズ」を題材にした寺田貴信プロデューサー監修による公式漫画。『電撃スパロボ!』に掲載されたものを中心に単行本化されている。

参加した漫画家に八房龍之助氏、津島直人氏、 原田将太郎氏、 竹山祐右氏、栗橋伸祐氏、木村明広氏がいる。

書誌情報

書誌 収録エピソード
1
  • 「狡兎死して走狗煮らるか?」(八房龍之助)
  • 「片翼」(津島直人)
  • 「親は親でも子は子たれ」(八房龍之助)
  • 「エルピスの亡霊」(津島直人)
  • 「新春まんが祭り 最強の楯対宇宙ひらめ」(八房龍之助)
  • 「流星、蒼天を駆ける」(栗橋伸祐)
  • 「踊るゆりかご」(八房龍之助)
2
  • 「幻想に追われ追われて」(八房龍之助)
  • 「とどろけ!オクト魂」(原田将太郎)
  • 「護るべきもの、乗り越えるべきもの」(栗原伸佑)
  • 「竜蟠鳳逸之士」(八房龍之助)
  • 「ヒゲの神さまの中の人はハラペコ」(栗原伸祐)
  • 「BIRTH OF LOVE」(竹山祐右)
  • 「雲霞割り起つ三矢の訓」(八房龍之助)
3
  • 「Contrast -rash or cautious-」(木村明広)
  • 「渡る世界は鬼ばかり」(八房龍之助)
  • 「ハ・ガ・ネ」(栗原伸祐)
  • 「UNSUNG HERO」(竹山祐右)
  • 「Let's dance!」(栗原伸祐)
  • 「袖すりあうも管鮑の交わり」(八房龍之助)