「夏喃潤」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「 == 夏喃潤 == *登場作品バンプレストオリジナル **第2次スーパーロボット大戦OG *声優:永田亮子 *種族:仙人 *...」)
 
(整形、カテゴリ設定)
1行目: 1行目:
 
== 夏喃潤 ==
 
 
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 
**[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
8行目: 5行目:
 
*性別:女
 
*性別:女
 
*年齢:半不老不死
 
*年齢:半不老不死
*身長:---cm
+
<!-- *身長:---cm -->
*体重:---kg
+
<!-- *体重:---kg -->
*血液型:---型
+
<!-- *血液型:---型 -->
 
*髪色:銀とオレンジのメッシュ
 
*髪色:銀とオレンジのメッシュ
 
*髪型:ロングヘアー
 
*髪型:ロングヘアー
*所属:[[バラル]]
+
*所属:[[バラル]]
 
*キャラクターデザイン:河野さち子
 
*キャラクターデザイン:河野さち子
  
 
バラルの女仙で、[[雀王機]]と[[雀武王]]のメインパイロット。'''シリーズ初の百合キャラ'''で、[[クスハ・ミズハ]]を筆頭に[[鋼龍戦隊]]の女性陣(特に巨乳の女性や念動力者)に目を付けている。
 
バラルの女仙で、[[雀王機]]と[[雀武王]]のメインパイロット。'''シリーズ初の百合キャラ'''で、[[クスハ・ミズハ]]を筆頭に[[鋼龍戦隊]]の女性陣(特に巨乳の女性や念動力者)に目を付けている。
  
 
+
== 概要 ==
 
=== OGシリーズ ===
 
=== OGシリーズ ===
 
『第2次OG』にて初登場。[[虎王機]]と[[龍王機]]を奪取する為に[[雀王機]]で[[テスラ・ライヒ研究所]]を襲撃する。この時は雀王機に搭乗せずに遠隔操作で龍王機を大破させ、虎王機を奪い取っていった。
 
『第2次OG』にて初登場。[[虎王機]]と[[龍王機]]を奪取する為に[[雀王機]]で[[テスラ・ライヒ研究所]]を襲撃する。この時は雀王機に搭乗せずに遠隔操作で龍王機を大破させ、虎王機を奪い取っていった。
35行目: 32行目:
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 +
;[[雀王機]]
 +
:
 +
;[[雀武王]]
 +
:
 +
{{バンプレストオリジナル}}
 +
{{DEFAULTSORT:かなん しゆん}}
 +
[[Category:登場人物か行]]
 +
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物か行]]
 +
[[Category:OGシリーズ]]
 +
[[Category:第2次スーパーロボット大戦OG]]

2013年1月9日 (水) 09:38時点における版

バラルの女仙で、雀王機雀武王のメインパイロット。シリーズ初の百合キャラで、クスハ・ミズハを筆頭に鋼龍戦隊の女性陣(特に巨乳の女性や念動力者)に目を付けている。

概要

OGシリーズ

『第2次OG』にて初登場。虎王機龍王機を奪取する為に雀王機テスラ・ライヒ研究所を襲撃する。この時は雀王機に搭乗せずに遠隔操作で龍王機を大破させ、虎王機を奪い取っていった。

再び龍王機の奪取を目論んで2度目の襲撃を行うが、この時にクスハを初めとする鋼龍戦隊の女性陣を見初めて、彼女達を自分の物にしようと企む。当初は強引に攫って行くつもりだったらしいが、正規の仙人に仕立て上げるべく準備を行う。

登場作品と役柄

第2次スーパーロボット大戦OG
今作におけるクスハのライバル的存在だが、当の夏喃はクスハ以外の女性陣にも執着心を見せている。ただし、アイビスのような「スレンダーな女性」は範疇外と公言している。一方で巨乳の女性陣には見境いなくアプローチした為、彼女達から総スカンにされた。特に巨乳で念動力者であるクスハへの執着心は尋常ではなく、ほとんどストーカーに近い。

パイロットステータス設定の傾向

人間関係

名台詞

関連機体

雀王機
雀武王