「ジーク・アルトリート」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(カテゴリー編集)
(概要)
1行目: 1行目:
*英語表記:Sieg Altolied
+
<!-- *外国語表記:[[外国語表記::Sieg Altolied]] --><!-- 公式? -->
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
 
**{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
5行目: 5行目:
 
**{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
 
**{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}}
 
*[[声優]]:{{声優|中井和哉}}
 
*[[声優]]:{{声優|中井和哉}}
*種族:[[異星人]]([[ガディソード]])
+
*種族:[[異星人]]([[種族::ガディソード]])
*性別:男
+
*性別:[[性別::男]]
*[[年齢]]:18歳
+
*[[年齢]]:[[年齢::18]]歳
*所属:[[ガディソード]]
+
*所属:{{所属 (人物)|ガディソード}}
*キャラクターデザイン:田口栄司
+
*キャラクターデザイン:{{キャラクターデザイン|田口栄司}}、{{キャラクターデザイン|秋田れい}}(リデザイン)
  
=== 概要 ===
+
== 概要 ==
 
[[ガディソード]]の一員。大雑把で熱くなりやすい性格だが、聡明な部分も持ち合わせている。
 
[[ガディソード]]の一員。大雑把で熱くなりやすい性格だが、聡明な部分も持ち合わせている。
  

2016年8月3日 (水) 07:47時点における版

概要

ガディソードの一員。大雑把で熱くなりやすい性格だが、聡明な部分も持ち合わせている。

赤月光珠との出会いから、ガディソードのやり方に疑問を感じ、離反する。

登場作品と役柄

単独作品

スーパーロボット大戦GCXO
中盤に差し掛かった辺りから敵として登場し、あるマップでは一度味方としてスポット参戦し、終盤で参入。乗機のクラウドハーケンマップ兵器持ちなので、敵として出てきた場合は密集していると悲惨な目に遭う。

OGシリーズ

スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ
中盤でサリーと共に鋼龍戦隊に投降してくるものの、ユニットとして使えるようになるのはその少し後からになる。
ちなみに、サリー共々汎用機に乗り換え可能。ハーガに全体攻撃がないため、撃墜数を稼ぐためにはALL武器持ちの機体に乗せる手もある。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

高水準の能力値を誇るが、射撃回避命中はサリーに譲る。

精神コマンド

GCXO
ひらめき加速必中熱血気合
OGMD
不屈加速必中気合熱血闘志(ツイン)

特殊技能(特殊スキル)

GCXO
底力L6援護L3(攻撃のみ)カウンターヒット&アウェイ狙い撃ち

エースボーナス

気力140以上で、自軍フェイズ終了時に「ひらめき」が掛かる
『OGMD』でのボーナス。敵ターンでの強力な一撃を一回だけ確実に回避できる。不屈を温存させやすくなるのも高評価であり、ガディソードの両名は兎に角生存能力に秀でている。

人間関係

サリー・エーミル
ガディソードでの仲間。兄妹のような付き合いであり、大切に思っている。
赤月光珠
光珠とは物語の序盤で怪我の手当てをしてもらってからの縁だが、彼女のそのマイペースなノリに調子を狂わされ、度々ドジな一面を曝け出してしまう事もある。
フェアリ・ファイアフライ
ガディソードでのかつての仲間。サリー共々お互い親交が深かった。
赤月秋水
一時的な共同作戦の際には彼を挑発したりとライバルっぽい感じも。
レジアーネ・ヨゼフィーヌ
ガディソードでの上官にあたるが、後半で彼女とヘルルーガのやり方に不審を抱き、最終的に造反する。
ヘルルーガ・イズベルガ

版権作品との人間関係

シャア・アズナブル
ムゲ侵攻まで、彼との協力体制をとる。
シャピロ・キーツ
彼と情報交換をしており、ムゲ侵攻の際に脱走してきた彼を異次元同盟に手引きした。

搭乗機体

クラウドハーケン
『GC/XO』での搭乗機。
レオニシス・ハーガ
『OGシリーズ』での搭乗機。