「ブローウェルカスタム」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
;[[スーパーロボット大戦EX]]
 
:フェイルロードの搭乗するデュラクシールと共に登場する。機体性能の大幅な強化に加え、[[ビーム吸収]]まで備えている。SFC版では武装が通常のブローウェルと同じなので火力が低いが、リメイクされたPS版のコンプリートボックスでは武装も強化されている。<br />パイロットのオールト将軍が[[2回行動]]可能な事もあり、厄介極まりない強敵だが、フェイルロードを倒せば撤退するので、無理に本機を倒す必要はない。
 
:フェイルロードの搭乗するデュラクシールと共に登場する。機体性能の大幅な強化に加え、[[ビーム吸収]]まで備えている。SFC版では武装が通常のブローウェルと同じなので火力が低いが、リメイクされたPS版のコンプリートボックスでは武装も強化されている。<br />パイロットのオールト将軍が[[2回行動]]可能な事もあり、厄介極まりない強敵だが、フェイルロードを倒せば撤退するので、無理に本機を倒す必要はない。
 +
 +
===OGシリーズ===
 +
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
 +
:オールトはイベントキャラだった頃も本機を搭乗した。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==

2012年12月2日 (日) 17:53時点における版

ブローウェルカスタム(Blowell Custom)

フェイルロード王子の側近であるケビン・オールトが、旧式の機体・ブローウェルをカスタマイズした機体。カスタマイズの一言では片付けられないほどの大幅なパワーアップが施されており、ゲーム中でも屈指の強敵。

登場作品と操縦者

スーパーロボット大戦EX
フェイルロードの搭乗するデュラクシールと共に登場する。機体性能の大幅な強化に加え、ビーム吸収まで備えている。SFC版では武装が通常のブローウェルと同じなので火力が低いが、リメイクされたPS版のコンプリートボックスでは武装も強化されている。
パイロットのオールト将軍が2回行動可能な事もあり、厄介極まりない強敵だが、フェイルロードを倒せば撤退するので、無理に本機を倒す必要はない。

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
オールトはイベントキャラだった頃も本機を搭乗した。

装備・機能

プラズマソード
接近戦用の武装。この機体は遠距離戦が主体なので、それほど脅威ではない。
パルスレーザー
中距離用の武装。使用頻度は少ない。
カロリックミサイル
中距離用の武装。こちらも使用頻度は少ない。
リニアレールガン
長射程を誇る単装式のリニアレールガン。他の魔装機よりも短いものの、それでも厄介な武器。
対空ミサイル
本機の中で最も攻撃力の高い武装。

特殊能力

ビーム吸収
ブローウェルカスタムといえばこれである。
剣装備

サイズ

M

移動タイプ

関連機体

ブローウェル