「次元獣ダモン (エスター)」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
7行目: 7行目:
 
*構成物質:[[リヴァイブ・セル]]
 
*構成物質:[[リヴァイブ・セル]]
 
*所属:[[聖インサラウム王国]]
 
*所属:[[聖インサラウム王国]]
<!-- *メカニックデザイン: -->
 
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
 
  
 
[[エスター・エルハス|エスター]]と彼女の乗機である[[ブラスタEs]]が[[パレス・インサラウム]]から発射された人造[[リヴァイブ・セル]]によってヴァイオレイションした姿。
 
[[エスター・エルハス|エスター]]と彼女の乗機である[[ブラスタEs]]が[[パレス・インサラウム]]から発射された人造[[リヴァイブ・セル]]によってヴァイオレイションした姿。
16行目: 14行目:
 
人造リヴァイブ・セルが不完全だった故かエスター自身の意識も若干残っており、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の[[ギアス]]が通用した(なお、わずかながら変化した人間の意識が残っているかの様な行動をとった[[次元獣ライノダモンMD|MD]]の体色も白であった)。
 
人造リヴァイブ・セルが不完全だった故かエスター自身の意識も若干残っており、[[ゼロ (コードギアス)|ゼロ]]の[[ギアス]]が通用した(なお、わずかながら変化した人間の意識が残っているかの様な行動をとった[[次元獣ライノダモンMD|MD]]の体色も白であった)。
  
最終的には[[リ・ブラスタ]]の『揺れる天秤』のスフィアと[[聖王機ジ・インサー]]の『尽きぬ水瓶』のスフィアの共鳴により元の姿に戻れたが、次元獣化が解除された後のブラスタEsのパワーアップ、ライノダモンMDとの関連性など多くの謎が残された。
+
最終的には[[リ・ブラスタ]]の『揺れる天秤』の[[スフィア]]と[[聖王機ジ・インサー]]の『尽きぬ水瓶』のスフィアの共鳴により元の姿に戻れたが、次元獣化が解除された後のブラスタEsのパワーアップ、ライノダモンMDとの関連性など多くの謎が残された。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

2016年2月17日 (水) 22:31時点における版

次元獣ダモン(エスター / Dimension Monster DAMON Ester)

エスターと彼女の乗機であるブラスタEsパレス・インサラウムから発射された人造リヴァイブ・セルによってヴァイオレイションした姿。

外見こそダモン級そのものだが体色は黄色のかかった白い色をしている。

人造リヴァイブ・セルが不完全だった故かエスター自身の意識も若干残っており、ゼロギアスが通用した(なお、わずかながら変化した人間の意識が残っているかの様な行動をとったMDの体色も白であった)。

最終的にはリ・ブラスタの『揺れる天秤』のスフィア聖王機ジ・インサーの『尽きぬ水瓶』のスフィアの共鳴により元の姿に戻れたが、次元獣化が解除された後のブラスタEsのパワーアップ、ライノダモンMDとの関連性など多くの謎が残された。

登場作品と操縦者

Zシリーズ

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
第25話でエスターがこの姿に変化してからは第30話と第45話にて敵ユニットとして登場する。敵としてはそれほど怖い存在ではないが、データ上は女性と設定されているため恐ろしいことにこんな姿になってもミシェルを隣接させると彼らのエースボーナスが発動する

装備・機能

武装・必殺武器

波動スピンソー
尻尾を使って回転円盤を投げつける。射程、威力とも平凡で特殊効果もない。

移動タイプ

サイズ

M

関連機体

ブラスタEs
変化前の姿。