「張五飛」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
189行目: 189行目:
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝|α外伝]]
 
:'''[[気合]]、[[根性]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[かく乱]]'''
 
:'''[[気合]]、[[根性]]、[[集中]]、[[熱血]]、[[必中]]、[[かく乱]]'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
:'''[[加速]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[気迫]]'''
 
:'''[[加速]]、[[必中]]、[[不屈]]、[[熱血]]、[[直撃]]、[[気迫]]'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次Z]]
225行目: 225行目:
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
 
;[[スーパーロボット大戦F|F]]、[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]、[[スーパーロボット大戦COMPACT|COMPACT]]、[[スーパーロボット大戦64|64]]
 
:'''[[シールド防御]]L5、[[切り払い]]L9'''
 
:'''[[シールド防御]]L5、[[切り払い]]L9'''
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
+
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
:'''[[切り払い]]L5、[[援護攻撃]]L2、[[底力]]L9'''
 
:'''[[切り払い]]L5、[[援護攻撃]]L2、[[底力]]L9'''
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z破界篇|第2次Z破界篇]]
260行目: 260行目:
 
=== [[小隊長能力]] ===
 
=== [[小隊長能力]] ===
 
;反撃時の攻撃力+20%
 
;反撃時の攻撃力+20%
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』で採用。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』、『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』で採用。
  
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
350行目: 350行目:
 
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
 
==== ガンダムSEEDシリーズ ====
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』にて、「愚直だが、(ラクスを返還した)行動は信義に値する」と評される(もっともサイ、フレイの[[三角関係]]騒動の時は非難していたが)。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』にて、「愚直だが、(ラクスを返還した)行動は信義に値する」と評される(もっともサイ、フレイの[[三角関係]]騒動の時は非難していたが)。
 
:『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』にて彼とヒイロと共にメサイアに潜入し、共にデュランダルと対峙。更に『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では自分が仲間たちに「ゼロが自分を裁き切れなくなったら自分がゼロを裁く」と断言した際、「五飛が言うような事になる前にできることをしよう」とカレンを諭したキラを「善人」と評するなど、共演した時は大抵良好な関係を築いている。
 
:『[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd|SC2]]』にて彼とヒイロと共にメサイアに潜入し、共にデュランダルと対峙。更に『[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]』では自分が仲間たちに「ゼロが自分を裁き切れなくなったら自分がゼロを裁く」と断言した際、「五飛が言うような事になる前にできることをしよう」とカレンを諭したキラを「善人」と評するなど、共演した時は大抵良好な関係を築いている。
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
 
;[[カガリ・ユラ・アスハ]]
463行目: 463行目:
 
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』ではかつて共にOZと戦った戦友同士。
 
:『[[スーパーロボット大戦D|D]]』ではかつて共にOZと戦った戦友同士。
 
;[[セレーナ・レシタール]]
 
;[[セレーナ・レシタール]]
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』では一時期ザフトにいた頃から縁がある。彼女がザフトを裏切って[[αナンバーズ]]に寝返った際には、トロワと共に彼女を援護した。彼女は五飛とイザークを「似た者同士」と評している。
+
:『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では一時期ザフトにいた頃から縁がある。彼女がザフトを裏切って[[αナンバーズ]]に寝返った際には、トロワと共に彼女を援護した。彼女は五飛とイザークを「似た者同士」と評している。
 
;[[カズマ・アーディガン]]
 
;[[カズマ・アーディガン]]
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では彼からは心底気に食わない人間の一人として一方的に敵視されており、[[ノイ・ヴェルター]]に参加する際にはそれまで散々敵対してきた事もあり激しく非難されカトル達の執り成しもあって大きな衝突は見られないものの、その後も自身の言動を彼に内心毒づかれるなど、仲間になった後も一方的に嫌悪されたままで好意的な感情を向けられる場面は最後までなかった。
 
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』では彼からは心底気に食わない人間の一人として一方的に敵視されており、[[ノイ・ヴェルター]]に参加する際にはそれまで散々敵対してきた事もあり激しく非難されカトル達の執り成しもあって大きな衝突は見られないものの、その後も自身の言動を彼に内心毒づかれるなど、仲間になった後も一方的に嫌悪されたままで好意的な感情を向けられる場面は最後までなかった。
592行目: 592行目:
 
:第56話ハマーン休戦ルート「機械仕掛けの世界-後編-」or「燃える地球-後編-」or第56話ハマーン拒絶ルート「BEYOND THE TIME」より。[[平和解放機構]]の働きかけにより[[αナンバーズ]]へ声援を送る大衆を、万感の思いで見つめる。
 
:第56話ハマーン休戦ルート「機械仕掛けの世界-後編-」or「燃える地球-後編-」or第56話ハマーン拒絶ルート「BEYOND THE TIME」より。[[平和解放機構]]の働きかけにより[[αナンバーズ]]へ声援を送る大衆を、万感の思いで見つめる。
  
==== [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]] ====
+
==== [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]] ====
 
;「ガンダムは形でも性能でもない…。その存在に込められた想いこそが本質だ」
 
;「ガンダムは形でも性能でもない…。その存在に込められた想いこそが本質だ」
 
:セレーナ編第7話「ワンズ・ジャスティス」より。[[イザーク・ジュール|イザーク]]達へ『ガンダム』の名を冠する機体の意味を説き、彼らが搭乗する事に苦言を呈した為、確執を招く結果に。
 
:セレーナ編第7話「ワンズ・ジャスティス」より。[[イザーク・ジュール|イザーク]]達へ『ガンダム』の名を冠する機体の意味を説き、彼らが搭乗する事に苦言を呈した為、確執を招く結果に。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)