パールファング

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
パールファング
登場作品

バンプレストオリジナル

デザイン 土屋英寛
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 アークセイバーシリーズ(亜流)
生産形態 マリリン・キャット専用機
全高 22.8 m
重量 222.0 t
動力 Dエクストラクター
原型機 パールネイル
開発者 アンブローン・ジウス
所属 ファイヤバグ
パイロット マリリン・キャット
テンプレートを表示

パールファングは『第2次スーパーロボット大戦Z再世篇』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

マリリン・キャットの搭乗する人型機動兵器。パールネイルの同型機であり、分類上はアークセイバーシリーズに属する。パールネイルが「白真珠」モチーフであるのに対し、本機は「黒真珠」がモチーフとなっている。

基本フレームと装備は完全に共通しているが、設計段階でディメンション・エクストラクターを組み込んでいるため、スペックはオリジナル機を大幅に上回り、出力その他も向上している。

マリリンがインサラウムに客将として迎えられた際、要求したのが自身の専用機であり、それを受けたアンブローンが開発したのがこのパールファングである。旧来のアークセイバーシリーズ運用にかかる制約を受けない特殊な立ち位置の機体であるため、アンブローンにとっては格好の実験素材でもある。次元科学の研究が進むに連れて加速度的に強化されており、最終的にはディアムドに匹敵する戦闘力を得るに至った。

暗黒大陸の次元障壁突破作戦において、先鋒として投入されたのを皮切りに、アークセイバーの別動隊的ポジションとして各地の戦場に介入。その中でZEXIS、ことにクロウ駆るリ・ブラスタと激闘を繰り広げた末、その決着は火星においてつけられることとなった。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

Zシリーズ[編集 | ソースを編集]

第2次スーパーロボット大戦Z再世篇
「白と黒と」で初登場。スペックの高さもさることながら、取り巻きのアクシオ・バーグラー達とのジャミング機能重複が一番厄介。マリリンに底力がないため、他のボス格に比べて撃たれ脆いのがせめてもの救いか。ちなみに地上ステージでは強制空中戦である「散りゆく光の中で」と各ルートの最終決戦を除き、空を飛ばない。そのため取り巻きのFB団員たちからの援護防御を受けられるようになっているため、なかなか攻撃が届かない。故に削りとジャミング除去も兼ねてマップ兵器で周囲を掃除してから戦うのが望ましい。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

ウィルフル・アーチャー
誘導兵器アーチャーによる多方向から同時攻撃を仕掛ける方向指定型マップ兵器サイズ差補正無視の効果あり。
ヴァルキュリア・スピナー
左右両背部に繋がれた2基のスピナーを回転させながら突撃し、相手を切り刻む。
フェイスフル・アーチャー
フレキシブルアームの関節部に装備された誘導兵器で、宝石のような形をしている。左右背部に4基ずつ計8基装備しているが、戦闘アニメで使用するのは6基のみ。射出後多方向攻撃ののち、アーチャーが集合し一斉発射する。
ブルーム・イン・ヘル
2基のスピナーを連結し、のような形(と言うよりは手裏剣)にする。遠投するとエネルギーを纏って相手を両断し、元の位置に戻ってくる。マリリンのカットインがあるが、それよりも台詞の方が印象に残りがち。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

盾装備
スピナーでシールド防御を行う。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

飛行可能。

サイズ[編集 | ソースを編集]

M

機体BGM[編集 | ソースを編集]

「殺戮人形ノ詩」
マリリンの専用曲。

関連機体[編集 | ソースを編集]

聖王機ジ・インサー
源流の源流。