勇者ロボ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年8月12日 (日) 22:23時点における下駄ボロット (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== 勇者ロボ(Braves Robot) == 『勇者王ガオガイガー』並びに『勇者王ガオガイガーFINAL』に登場するロボットの通称。<br...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

勇者ロボ(Braves Robot)

勇者王ガオガイガー』並びに『勇者王ガオガイガーFINAL』に登場するロボットの通称。
正式には、「メカノイド」や「ビークルロボ」といったカテゴリーが存在するが、劇中では勇者と呼ばれることのほうが多い。

スパロボに登場した勇者ロボ

メカノイド系

パイロットを必要とするマシン。

メカノイド

ガイガー
ギャレオン獅子王凱がフュージョンして変形する。

スーパーメカノイド

ガオガイガー
スターガオガイガー

ファイティングメカノイド

ガオファイガー

ジェネシックメカノイド

ジェネシックガオガイガー

ジャイアントメカノイド

三重連太陽系で開発された大型の機体に対し、地球側でつけたカテゴリーである。

キングジェイダー

ガオーマシン

ガオガイガーを構成するパーツ。合体の際はプログラムで自動招集されるが、内部コックピットで操縦することも可能。

ドリルガオー
ユニットアイコン、戦闘アニメのみ。
ライナーガオー
ユニットアイコンのみ。
ステルスガオー
ユニットアイコンのみ。
ステルスガオーII
ドリルガオー
ライナーガオー
ステルスガオーIII

ビークルロボ

変形機能を有した超AIロボット。

氷竜
炎竜
風龍
雷龍
光竜
闇竜
ボルフォッグ

合体ビークルロボ

変形機能を有した超AIロボが合体した形態。

竜型

超竜神氷竜炎竜
撃龍神風龍雷龍
幻竜神氷竜雷龍
強龍神風龍炎竜
天竜神光竜闇竜

その他

ビッグボルフォッグ
ガンマシーン
ガオーマシンと同様に内部から操縦が可能。

マルチロボ

多目的変形機能を有した超AIロボット。

ゴルディーマーグ
ビークルモードのゴルディータンクとツールモードのゴルディオンハンマーに変形する為、マルチに分類される。

Death Weapon

アメリカが開発した音波兵器搭載のマシン。

マイク・サウンダース1~12世
戦闘演出でのみ登場。
マイク・サウンダース13世
コスモロボ形態とブームロボ形態に変形する。