サキト・アサギ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動

サキト・アサギ(Sakito Asagi)

事故により、地上世界からアルメラ共和国へ召喚された少年で、長らく昏睡状態に陥っていた。アルメラがマグゥーキの襲撃を受けた時に目覚め、生き残るために攻霊機レイブレードへ搭乗する。

念動力者に近い、霊能力者の一族の生まれで念動力と違うのは「あの世」にいる人間の声を聴き、現世に届けること。いわゆるイタコのようなもの。サキト本人には能力を行使することは出来なかったがレイブレードに乗るうちに発生し始めた異常を経て、その場で死んだ人間の遺志を取り込み、そのままの口調を発するほどにまで能力が肥大化してしまう。彼が召喚されたのは、遺志(召喚した側からすれば邪念)を取り込む過程で人格が破壊されないほど優良な能力の持ち主だったためである(並の能力者は耐えられないという)。死んだ人間の遺志を取り込み、魂の力をもって別の力に変換するという点はディス・レヴと類似している。

登場作品と役柄

魔装機神シリーズ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END

パイロットステータス設定の傾向

能力値

魔装機神F COFFIN OF THE END

精神コマンド

魔装機神F COFFIN OF THE END

パイロットBGM

「トランスドライブ」


名台詞

「!! こ……こんな所で……!こんな所で、ワケも分からず死んでたまるかぁぁぁ!!」
第1話にて。

搭乗機体・関連機体

レイブレード
アルメラ共和国の「攻霊機開発計画」によって作り出された機体。マグゥーキの襲撃から生き延びるために搭乗する。
名前の元ネタが元ネタだけに、それに関する中断メッセージが存在する。