「ビッグモス」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
 
== ビッグモス(Big Moth) ==
 
== ビッグモス(Big Moth) ==
*登場作品:[[超獣機神ダンクーガ]]
+
*[[登場作品]]:[[超獣機神ダンクーガ]]
 
*分類:[[獣戦機]]
 
*分類:[[獣戦機]]
 
*全長
 
*全長
**13.5 m(ノーマルモード)
+
**13.5m(ノーマルモード)
**16.25 m(アグレッシブモード)
+
**16.25m(アグレッシブモード)
*全高:18.6 m(ヒューマノイドモード)
+
*全高:18.6m(ヒューマノイドモード)
*重量:60 t
+
*重量:60t
*最高速度:82 km/h
+
<!-- *[[動力]] : -->
*装甲材質:---  
+
*最高速度:82km/h
*動力:---  
+
<!-- *装甲材質: -->
 
*開発者:[[葉月考太郎]]
 
*開発者:[[葉月考太郎]]
 
*主なパイロット:[[司馬亮]]
 
*主なパイロット:[[司馬亮]]
19行目: 19行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
各作品に言えるが、ダンクーガのメインパーツを構成する機体とは思えないほど弱い。
 
各作品に言えるが、ダンクーガのメインパーツを構成する機体とは思えないほど弱い。
===旧シリーズ===
+
 
 +
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
 
:リアル系ザコにも満足に攻撃を当てられないほど命中率が低い。
 
:リアル系ザコにも満足に攻撃を当てられないほど命中率が低い。
27行目: 28行目:
 
:
 
:
  
===αシリーズ===
+
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
:第4次、Fと同じく序盤は分離状態。ダンクーガ合体以後も分離して長射程を活かして、削り役に徹しよう。終盤の分岐シナリオで単独出撃あり。
 
:第4次、Fと同じく序盤は分離状態。ダンクーガ合体以後も分離して長射程を活かして、削り役に徹しよう。終盤の分岐シナリオで単独出撃あり。
38行目: 39行目:
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ロケットランチャー
 
;ロケットランチャー
 
:
 
:
51行目: 53行目:
 
:アグレッシブビーストモードでの肉弾戦法。
 
:アグレッシブビーストモードでの肉弾戦法。
  
== [[特殊能力]] ==
+
=== [[合体攻撃]] ===
 +
;アグレッシブビーストチャージ
 +
:
 +
 
 +
=== [[特殊能力]] ===
 
;[[変形]]
 
;[[変形]]
 
:車両型のノーマルモード、人型のヒューマノイドモード、獣型のアグレッシブモードに変形。
 
:車両型のノーマルモード、人型のヒューマノイドモード、獣型のアグレッシブモードに変形。
57行目: 63行目:
 
:[[イーグルファイター]]、[[ランドクーガー]]、[[ランドライガー]]と合体してダンクーガになる。
 
:[[イーグルファイター]]、[[ランドクーガー]]、[[ランドライガー]]と合体してダンクーガになる。
  
== [[サイズ]] ==
+
=== [[サイズ]] ===
 
;M
 
;M
 
:
 
:
  
== 移動タイプ ==
+
=== 移動タイプ ===
;陸
+
;[[]]
 
:
 
:
  
68行目: 74行目:
 
;「バーニング・ラヴ」
 
;「バーニング・ラヴ」
 
:
 
:
<!-- == 名場面 == -->
+
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- == 商品情報 == -->
 
  
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ノヴァエレファント]]
 
;[[ノヴァエレファント]]
 
:[[ダンクーガノヴァ]]の胴体・両腕・両脚を構成する機体。
 
:[[ダンクーガノヴァ]]の胴体・両腕・両脚を構成する機体。
 +
<!-- == 商品情報 == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 
<!-- == 話題まとめ == -->
 +
 
{{DEFAULTSORT:ひつくもす}}
 
{{DEFAULTSORT:ひつくもす}}
 
[[Category:登場メカは行]]
 
[[Category:登場メカは行]]
 +
[[Category:超獣機神ダンクーガ]]

2013年7月26日 (金) 01:58時点における版

ビッグモス(Big Moth)

ダンクーガの70%(胴体・両腕・両脚)を構成する重要な大型戦車。獣戦機の中で最大の火力とパワー、重装甲を誇るが、運動性と機動性は低い。アグレッシブモードはマンモスがモデルの形態に変形する。後に人型ロボット形態(ヒューマノイドモード)に変形できるようになり、亮の得意とする拳法が応用された。ちなみに、そのヒューマノイドモードがそのままダンクーガのボディとなる。

上記でビッグモスがダンクーガの70%としているが、残りは頭と足(脚部全体ではなく足首から下)なので、ビッグモス自体がダンクーガと言っても決して過言ではない。ただし、OVA『白熱の終章』のようにパイロットを一人でも欠いた状態ではパワー不足になることを考慮すると、ビッグモス単体ではあれだけの出力は無いようである。また、OVA『GOD BLESS DANCOUGA』以降にはダンクーガの飛行用ブースターを内蔵するようになったが、流石にこれもビッグモス単体では使わなかった。

登場作品と操縦者

各作品に言えるが、ダンクーガのメインパーツを構成する機体とは思えないほど弱い。

旧シリーズ

第4次スーパーロボット大戦S
リアル系ザコにも満足に攻撃を当てられないほど命中率が低い。
スーパーロボット大戦F
基本は獣戦機隊セットだが、シナリオ「和平成立」では亮が白兵戦メンバーに選ばれ分離状態で強制出撃となる。単体としての性能は他より長い射程を有する。
スーパーロボット大戦F完結編

αシリーズ

スーパーロボット大戦α
第4次、Fと同じく序盤は分離状態。ダンクーガ合体以後も分離して長射程を活かして、削り役に徹しよう。終盤の分岐シナリオで単独出撃あり。
スーパーロボット大戦α外伝
本作では最初から合体可能。ただし分離したままで出撃するシナリオも1~3回ある(すぐさま合体は可能)。使用感覚はαの合体以後と同じでいいだろう。

単独作品

スーパーロボット大戦64
「格闘」が「拳法」という表記になった。序盤を少し過ぎた辺りで参戦。次のマップで忍が合流してダンクーガに合体可能となるので、使わないほうが多いだろう。

装備・機能

武装・必殺武器

ロケットランチャー
4連装対空パルスレーザー
コックピット近くにあるレーザー砲。全形態で使用可能。ダンクーガのパルスレーザーそのもの。
200ミリ榴弾砲
4連大口径砲
格闘 / 拳法
亮の格闘技をトレースして攻撃。
アグレッシブビーストモードでの肉弾戦法。

合体攻撃

アグレッシブビーストチャージ

特殊能力

変形
車両型のノーマルモード、人型のヒューマノイドモード、獣型のアグレッシブモードに変形。
合体
イーグルファイターランドクーガーランドライガーと合体してダンクーガになる。

サイズ

M

移動タイプ

機体BGM

「バーニング・ラヴ」

関連機体

ノヴァエレファント
ダンクーガノヴァの胴体・両腕・両脚を構成する機体。