「アンギルオン」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
10行目: 10行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
| 分類 = 巨人型兵器
+
| 分類 = 巨人型兵器(ネピリアン)
 
| 全長 = [[全長::22.1 m]]
 
| 全長 = [[全長::22.1 m]]
 
}}
 
}}
16行目: 16行目:
  
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ディーダリオン]]の戦闘試験中に突如現れた謎の巨人。ディーダリオンと同種と思われ、彼の事を知っているらしいが強い憎しみを抱いている。
+
[[ディーダリオン]]の戦闘試験中に突如現れた謎の巨人。ディーダリオンと同種(ネピリアン)と思われ、彼の事を知っているらしいが強い憎しみを抱いている。
  
 
[[マービュオン]]と共にディーダリオンを執拗に追跡しているが、その目的や出自は不明。
 
[[マービュオン]]と共にディーダリオンを執拗に追跡しているが、その目的や出自は不明。
38行目: 38行目:
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;ネピリアン(アンギルオン)
 
;ネピリアン(アンギルオン)
:EXTRAステージで所持。自分のアクション毎に攻撃力が5%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの運動性を30%低下させる。ネピリアンという言葉が何を指しているのかは現状不明。
+
:EXTRAステージで所持。自分のアクション毎に攻撃力が5%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの運動性を30%低下させる。
 +
;ハーマー(アンギルオン)
 +
:イベント「天より来たりて宇内を穿つ」で所持。気力上限が増加し、気力が10上昇毎に、攻撃力・照準値が増加する。必殺技命中時、1アクションの間行動不能にさせる。ハーマーとは「害する者」という意味。
 
<!-- === 移動タイプ === -->
 
<!-- === 移動タイプ === -->
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
53行目: 55行目:
 
;「ディーダリオン…貴様に罰を与える!」<br />「アウラーマー!」
 
;「ディーダリオン…貴様に罰を与える!」<br />「アウラーマー!」
 
:アウラーマー使用時の台詞パターンのひとつ。PVでも使用され、彼を象徴する台詞と言える。
 
:アウラーマー使用時の台詞パターンのひとつ。PVでも使用され、彼を象徴する台詞と言える。
 +
;「ふん…貴様も自分の力の使い方を間違っているようだな!」<br />「愚者と弱者に用はない!ここで消え失せるがいい!」
 +
:人間とデビルマンの力を思い知らせてやると意気込んだ[[デビルマン]]に対して。アンギルオンがディーダリオン以外に対して言葉を投げるのは珍しい。彼にとって人外でありながら人間の味方をするデビルマンは、ディーダリオンと同類のようだ。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==

2020年7月7日 (火) 00:51時点における版

アンギルオン
登場作品

バンプレストオリジナル

声優 杉田智和
デザイン 山根理宏
初登場SRW スーパーロボット大戦DD
SRWでの分類 機体
パイロット
テンプレートを表示
スペック
分類 巨人型兵器(ネピリアン)
全長 22.1 m
テンプレートを表示

アンギルオンは『スーパーロボット大戦DD』の登場メカ

概要

ディーダリオンの戦闘試験中に突如現れた謎の巨人。ディーダリオンと同種(ネピリアン)と思われ、彼の事を知っているらしいが強い憎しみを抱いている。

マービュオンと共にディーダリオンを執拗に追跡しているが、その目的や出自は不明。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦DD
ディーダリオンのライバルキャラとして節目のシナリオで登場するボスエネミー。攻撃&命中タイプで戦闘能力も非常に高い。チュートリアルや序章ではHPを減らせばイベントが発生するので、一気に削りたい。

装備・機能

武装・必殺武器

オウル・シェラフ
通常攻撃。ディーダリオンやマービュオンと異なり巨大なエネルギーボールを作り出して発射する。

必殺技

マーウェット・エツバー
五指を鋭いツメに変形させて切り裂く。
アウラーマー
胸と両腕にエネルギーを溜め、両腕を胸にかざして強大なビームを発射する。現状はイベント専用。

特殊能力

ネピリアン(アンギルオン)
EXTRAステージで所持。自分のアクション毎に攻撃力が5%増加し、戦闘時のみ敵ユニットの運動性を30%低下させる。
ハーマー(アンギルオン)
イベント「天より来たりて宇内を穿つ」で所持。気力上限が増加し、気力が10上昇毎に、攻撃力・照準値が増加する。必殺技命中時、1アクションの間行動不能にさせる。ハーマーとは「害する者」という意味。

サイズ

M

人間関係

マービュオン
相方。共にディーダリオンを追う。
ディーダリオン
彼の過去を知っており、強い憎しみを抱く。

名台詞

「ディーダリオン…貴様に罰を与える!」
「アウラーマー!」
アウラーマー使用時の台詞パターンのひとつ。PVでも使用され、彼を象徴する台詞と言える。
「ふん…貴様も自分の力の使い方を間違っているようだな!」
「愚者と弱者に用はない!ここで消え失せるがいい!」
人間とデビルマンの力を思い知らせてやると意気込んだデビルマンに対して。アンギルオンがディーダリオン以外に対して言葉を投げるのは珍しい。彼にとって人外でありながら人間の味方をするデビルマンは、ディーダリオンと同類のようだ。

余談

  • 登場シナリオ名の1つが「天使と人間」であることから、名前の由来は天使を意味するラテン語「Angelus」(アンゲルス)と思われる。
  • アビリティ「ネピリアン」の由来は、旧約聖書に登場する巨人「ネピリム(ネフィリム)」と思われる。堕天使と人間の間に生まれたとされる。