「オルクスーラ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
45行目: 45行目:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[オルクスーラ・ダン]]
 
;[[オルクスーラ・ダン]]
:
+
:近接戦用の両腕を追加。
 
;[[オルクスーラ・イン]]
 
;[[オルクスーラ・イン]]
:
+
:砲撃用のキャノンを追加。
 
;[[オルクスーラ・ダイン]]
 
;[[オルクスーラ・ダイン]]
:
+
:ダンとインの追加パーツを両方装備。
 
;[[オルクスーラ・ザング]]
 
;[[オルクスーラ・ザング]]
:
+
:ダインの有人指揮官用カスタム。
 
;[[オルクスーラ・バング]]
 
;[[オルクスーラ・バング]]
:
+
:[[オルキダケア]]専用に改良されたザング。
  
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

2021年11月28日 (日) 10:35時点における版

オルクスーラ
外国語表記 Orxura
登場作品

バンプレストオリジナル

初登場SRW スーパーロボット大戦30
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 オルクスーラ・シリーズ
全長 58 m
重量 245 t
開発 クエスターズ
所属 クエスターズ
パイロット 自律システム
テンプレートを表示

オルクスーラは『スーパーロボット大戦30』の登場メカ

概要 

クエスターズの開発した「オルクスーラ・シリーズ」に分類される機動兵器。

オルクスーラ・シリーズの基礎と言える機体で、バイザー状のモノアイを有した頭部、トサカの様に突き出した背部ユニット、機体の両脇から伸びた大きな2本の脚部といったデザインが特徴。

オルクスーラ・シリーズの基本構造のみで構成されており、これに用途に合わせたパーツを装備するカスタマイズを行う事が可能。通常のオルクスーラは主に調査・偵察に使われる事が殆どで、武装も最小限に絞られているが、高い機体性能により十分な脅威となりえる。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦30
クエスターズの雑魚ユニットで、1話から登場。

装備・機能

武装・必殺武器

カリディム・ラディウス
機体下部に装備されているビーム砲。

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

1L

関連機体

オルクスーラ・ダン
近接戦用の両腕を追加。
オルクスーラ・イン
砲撃用のキャノンを追加。
オルクスーラ・ダイン
ダンとインの追加パーツを両方装備。
オルクスーラ・ザング
ダインの有人指揮官用カスタム。
オルクスーラ・バング
オルキダケア専用に改良されたザング。