「フラグメント」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Fragment]]
 
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 +
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
| SRWでの分類 = [[機体]]
 
}}
 
}}
22行目: 22行目:
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 
:初登場作品にして、現時点で唯一の参戦作品。ストーリーで登場した際はイベント発動まで無敵だが、突破方法解明後に必殺技を数回当てると攻撃が通用するようになる。
 
:初登場作品にして、現時点で唯一の参戦作品。ストーリーで登場した際はイベント発動まで無敵だが、突破方法解明後に必殺技を数回当てると攻撃が通用するようになる。
 
:必殺技の威力は関係ないので、チャージ時間が短く使用可能回数も多い[[ガンダムEz-8]]の必殺技がうってつけか。
 
:必殺技の威力は関係ないので、チャージ時間が短く使用可能回数も多い[[ガンダムEz-8]]の必殺技がうってつけか。
45行目: 45行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*上記の通り、作品の分類としては「[[バンプレストオリジナル]]」に該当する本機だが、書籍『スーパーロボット画報2』の紹介記事(160頁)では'''[[機械獣]]'''として扱っている。
+
*上記の通り、作品の分類としては「[[バンプレストオリジナル]]」に該当する本機だが、書籍『スーパーロボット画報2』の紹介記事(160頁)では機械獣として扱っている。
  
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}

2023年7月10日 (月) 18:37時点における最新版

フラグメント
登場作品

バンプレストオリジナル

初登場SRW スーパーロボット大戦Scramble Commander
SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類 機械獣
開発者 あしゅら男爵
遠隔操縦者 あしゅら男爵
テンプレートを表示

フラグメントは『スーパーロボット大戦Scramble Commander』の登場メカ

概要[編集 | ソースを編集]

あしゅら男爵ソーディアンの破片を利用して作り上げた機械獣。あしゅら男爵が遠隔操作で操縦する。

機械獣と酷似した機体に、それと同程度の大きさのソーディアンの破片を繋げたという外見。

ソーディアンのエネルギー遮断能力を受け継いでおり、ありとあらゆる攻撃を無力化する無敵の防御能力を持つが、最終的にはエネルギー遮断制御装置がオーバーロードを起こしてしまい、撃破されてしまった。

登場作品と操縦者[編集 | ソースを編集]

Scramble Commanderシリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦Scramble Commander
初登場作品にして、現時点で唯一の参戦作品。ストーリーで登場した際はイベント発動まで無敵だが、突破方法解明後に必殺技を数回当てると攻撃が通用するようになる。
必殺技の威力は関係ないので、チャージ時間が短く使用可能回数も多いガンダムEz-8の必殺技がうってつけか。
トライアルモードでは上記のプロセスを踏まなくても攻撃が通用する。

装備・機能[編集 | ソースを編集]

武装・必殺武器[編集 | ソースを編集]

クロー
右腕の大型の鉤爪で切りつける。
頭突き
頭部の刃状になっているソーディアンの破片で切りつける。スタン効果があるのはエネルギー遮断能力の再現か。
ビーム
左手手首から発射する飛び道具。

特殊能力[編集 | ソースを編集]

エネルギー遮断能力
ソーディアンの破片の能力によって、ありとあらゆる攻撃を全て遮断するが、限度を超えると制御装置がオーバーロードを起こす。SCではイベント発動まで無敵だが、突破方法解明後に一定回数必殺武器を打ち込むことによって解除される。

移動タイプ[編集 | ソースを編集]

余談[編集 | ソースを編集]

  • 上記の通り、作品の分類としては「バンプレストオリジナル」に該当する本機だが、書籍『スーパーロボット画報2』の紹介記事(160頁)では機械獣として扱っている。