「オレグ・ナザロフ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(新規作成)
 
38行目: 38行目:
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「アインスト!お前もこの地に来ていたか!」
+
;「アインスト! お前もこの地に来ていたか!」
 
:ライン・ヴァイスを見て早々にアインストと誤認。
 
:ライン・ヴァイスを見て早々にアインストと誤認。
  
46行目: 46行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
現実にも同性同名のレストラン批評家が実在している。
+
現実にも同姓同名のレストラン批評家が実在しているが、とくに関係はない。
  
 
<!-- == 資料リンク == -->
 
<!-- == 資料リンク == -->
55行目: 55行目:
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物あ行]]
 
[[Category:バンプレストオリジナルの登場人物あ行]]
 
[[Category:OGシリーズの登場人物]]
 
[[Category:OGシリーズの登場人物]]
[[Category:OGシリーズ]]
 

2013年5月6日 (月) 12:58時点における版

オレグ・ナザロフ(Oleg Nazarov)

顔に傷跡を残しているノイエDCの残党兵士。オペレーション・プランタジネットの際にアインストによって負傷して以降、アインストを憎悪するようになる。

ラ・ギアスに召喚されて以降は部下共々傭兵として戦地を回るようになり、ラングラン襲撃の際に鋼龍戦隊と交戦するが返り討ちに遭い死亡した。

登場作品と役柄

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
初登場作。序盤のラ・ギアス編マサキルートにのみ登場。登場時こそそれなりに存在感を放っていたが、登場そのものはわずか2回しか無い上にあまりにもあっさりと退場する。
似たようなポジションであるアラセリは地上に帰還し、因縁のある相手ともなるが彼の場合因縁すら残らない…。

パイロットステータス設定の傾向

能力値

精神コマンド

ド根性 気迫(ツイン)

特殊技能(特殊スキル)

底力 援護攻撃 援護防御

エースボーナス

人間関係

エクセレン・ブロウニング
終始、ライン・ヴァイスリッターをアインストと誤認し敵視していた。
その後も彼女の言葉に耳を貸さず、死後に「現実が見えていない人」という評価を受ける事に。
カークス・ザン・ヴァルハレビア
ラングラン襲撃の際には彼に雇われていた。

名台詞

「アインスト! お前もこの地に来ていたか!」
ライン・ヴァイスを見て早々にアインストと誤認。

搭乗機体

ガーリオン
搭乗機。

余談

現実にも同姓同名のレストラン批評家が実在しているが、とくに関係はない。