「ギュヰリ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
6行目: 6行目:
 
<!-- *重量:不明 -->
 
<!-- *重量:不明 -->
 
*エネルギー:[[プラーナ]]・魔力
 
*エネルギー:[[プラーナ]]・魔力
*開発:[[セウラント・ペイ・ボラキス]]
+
*改良・開発:[[セウラント・ペイ・ボラキス]]
 
*主なパイロット:[[ウーフ]]、[[バシュリエ]]
 
*主なパイロット:[[ウーフ]]、[[バシュリエ]]
 
*メカニックデザイン:橋口力也
 
*メカニックデザイン:橋口力也
  
既存の汎用機をセウラントが改良して開発した新たな靈装機。
+
既存の汎用機をセウラントが改良して開発した新たな靈装機。妖装機のカテゴリーに属していないが、構造自体はかつての[[ウィーゾル]]を彷彿とさせる線と形。
 +
 
 +
腕の先に手はなく鋭く伸びた赤い爪が1本のみ。下半身も完全な脚ではなく、腰から3本の爪のようなものが延びている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:
+
:全てのルートに出現する教団の新兵器。開発したのはセウラント。弱点をひとつ挙げるならば、[[MAP兵器]]がないこと。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
;虧心反噬の法
+
;忌火(いむび)
:
+
:口内に搭載された内臓火器。「いみび」とよぶこともある。神道の祭事などで使われる「新しく清い火」をさす単語。
;忌火
+
;虧心反噬の法(きしんはんぜいのほう)
:
+
:両腕から発したふたつの魔法陣から呼び出した10数体の「死霊僧兵」と供に集中砲火(メガビームキャノン&忌火)を浴びせて敵機を粉々に打ち砕く。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===

2013年11月9日 (土) 21:45時点における版

ギュヰリ

既存の汎用機をセウラントが改良して開発した新たな靈装機。妖装機のカテゴリーに属していないが、構造自体はかつてのウィーゾルを彷彿とさせる線と形。

腕の先に手はなく鋭く伸びた赤い爪が1本のみ。下半身も完全な脚ではなく、腰から3本の爪のようなものが延びている。

登場作品と操縦者

魔装機神シリーズ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
全てのルートに出現する教団の新兵器。開発したのはセウラント。弱点をひとつ挙げるならば、MAP兵器がないこと。

装備・機能

武装・必殺武器

忌火(いむび)
口内に搭載された内臓火器。「いみび」とよぶこともある。神道の祭事などで使われる「新しく清い火」をさす単語。
虧心反噬の法(きしんはんぜいのほう)
両腕から発したふたつの魔法陣から呼び出した10数体の「死霊僧兵」と供に集中砲火(メガビームキャノン&忌火)を浴びせて敵機を粉々に打ち砕く。

特殊能力

HP回復(小)
MG回復(小)

移動タイプ

サイズ

M

機体BGM

「迫り来る敵」
敵専用戦闘曲。