「抱鴞」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
8行目: 8行目:
 
*メカニックデザイン:八房龍之助
 
*メカニックデザイン:八房龍之助
  
バラルに使役される妖機人の一種。
+
バラルに使役される妖機人の一種。ハムスターや羊に似た姿をしており、腹部に人面を持つ。『山海経』の「北山経」(山海経第三)に収められた鉤吾山の段にある動物の名に由来(ただし原典では「抱」ではなく「犭」ヘンに「包」)。「その状は羊の身の如く、人面、目が脇の下にあり、虎の歯、人の爪、その声は嬰児のよう、名はホウ鴞、これは人を食う」とある。パッと見はまあ可愛いと言えないこともない……のだが、腹部の子供の顔が意表を突く。顔のおかげで一目で八房氏のデザインとわかる妖機人の一つ。
ハムスターや羊に似た姿をしており、腹部に人面を持つ。
+
 
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
  
19行目: 19行目:
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;嬰呼母声
 
;嬰呼母声
:全体攻撃。起き上がり奇声を発して攻撃する。
+
:全体攻撃。起き上がり赤子の声を発して攻撃する。
 
;裏児得食
 
;裏児得食
:姿勢を低くして敵に接近し、目の前でいきなり起き上がって丸齧りにする。SP吸収の追加効果あり。
+
:姿勢を低くして敵に接近し、目の前でいきなり起き上がって丸齧りにする。SP吸収の追加効果あり。命中すると最後に満腹になったのか「げっぷ」をする。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
37行目: 37行目:
 
<!-- === カスタムボーナス === -->
 
<!-- === カスタムボーナス === -->
 
<!-- 第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
 
<!-- 第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->
<!-- == [[BGM|機体BGM]] == -->
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 
<!-- == 対決・名場面など == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
  
 
== 関連するもの ==
 
== 関連するもの ==

2013年7月4日 (木) 00:14時点における版

抱鴞(ほうきょう)

バラルに使役される妖機人の一種。ハムスターや羊に似た姿をしており、腹部に人面を持つ。『山海経』の「北山経」(山海経第三)に収められた鉤吾山の段にある動物の名に由来(ただし原典では「抱」ではなく「犭」ヘンに「包」)。「その状は羊の身の如く、人面、目が脇の下にあり、虎の歯、人の爪、その声は嬰児のよう、名はホウ鴞、これは人を食う」とある。パッと見はまあ可愛いと言えないこともない……のだが、腹部の子供の顔が意表を突く。顔のおかげで一目で八房氏のデザインとわかる妖機人の一つ。

登場作品と操縦者

OGシリーズ

第2次スーパーロボット大戦OG
第22話から登場。ボス戦の前に余計なSPを削られないように最優先で仕留めたい。

装備・機能

武装・必殺武器

嬰呼母声
全体攻撃。起き上がり赤子の声を発して攻撃する。
裏児得食
姿勢を低くして敵に接近し、目の前でいきなり起き上がって丸齧りにする。SP吸収の追加効果あり。命中すると最後に満腹になったのか「げっぷ」をする。

特殊能力

無し

特殊技能

底力L3

移動タイプ

サイズ

M

関連するもの