「ボフリィ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
4行目: 4行目:
 
*[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
*[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]
 
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 
*[[スーパーロボット大戦OG外伝]]
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[分類::修羅神]]
 
| 分類 = [[分類::修羅神]]
 
*[[分類::烈級修羅神]]
 
*[[分類::烈級修羅神]]
13行目: 18行目:
 
| 主なパイロット = [[パイロット::修羅兵]]
 
| 主なパイロット = [[パイロット::修羅兵]]
 
}}
 
}}
 
+
'''ボフリィ'''は『[[バンプレストオリジナル]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
カメレオンの姿をした[[修羅神]]。舌が常に丸出しなのが特徴的。自身を透明化して攻撃を加える。
 
カメレオンの姿をした[[修羅神]]。舌が常に丸出しなのが特徴的。自身を透明化して攻撃を加える。

2019年8月29日 (木) 16:00時点における版

ボフリィ
外国語表記 Bofry
登場作品

バンプレストオリジナル

SRWでの分類 機体
テンプレートを表示
スペック
分類

修羅神

生産形態 量産機
全高 21.7 m
重量 43.1 t
エネルギー 覇気
所属 修羅
主なパイロット 修羅兵
テンプレートを表示

ボフリィは『バンプレストオリジナル』の登場メカ

概要

カメレオンの姿をした修羅神。舌が常に丸出しなのが特徴的。自身を透明化して攻撃を加える。

名前の由来はソロモン72柱の悪魔の1人「ボフリィ」で、公爵。金属を黄金に変える力を持つ他、過去と未来の知識もしくは揺るがぬ尊厳を与えることができる。

登場作品と操縦者

COMPACTシリーズ

スーパーロボット大戦COMPACT3

OGシリーズ

スーパーロボット大戦OG外伝
運動性が高く、建物などの地形効果が加わると、攻撃を当てにくい難敵となる。とはいえ脆いので、当たりさえすれば落とすのは容易い。

装備・機能

武装・必殺武器

機神妙舌弾(きしんみょうぜつだん)
舌を伸ばして攻撃する。
機神速体撃(きしんそくたいげき)
身を隠し、前後から攻撃を仕掛ける。

移動タイプ

サイズ

M