「ヤクト・ゲルフ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
39行目: 39行目:
 
[[プラクティーズ]]が[[ドラグナー|D兵器]]に苦戦続きの為、対抗して[[改造|カスタマイズ]]された[[ゲルフ]]。
 
[[プラクティーズ]]が[[ドラグナー|D兵器]]に苦戦続きの為、対抗して[[改造|カスタマイズ]]された[[ゲルフ]]。
  
各部に火器が追加され、[[ドラグナー2型|D-2]]と同等の火力を備える。半面レーザーブレードが廃され接近戦に弱くなった。
+
各部に火器が追加され、[[ドラグナー2型|D-2]]と同等の火力を備える。半面レーザーサーベルが廃され接近戦に弱くなった。
  
 
ゲルポック隊(SRW未登場)でも使用されている。
 
ゲルポック隊(SRW未登場)でも使用されている。
46行目: 46行目:
 
;ヤクト・ゲルフ・マッフ
 
;ヤクト・ゲルフ・マッフ
 
:フォルグ・ユニットを装着することで大気圏内での飛行が可能となった形態。
 
:フォルグ・ユニットを装着することで大気圏内での飛行が可能となった形態。
:レーザーブレードが再び装備された。レールキャノンは干渉する位置にあったためフォルグ・ユニットに移されている。
+
:レーザーサーベルが再び装備された。レールキャノンは干渉する位置にあったためフォルグ・ユニットに移されている。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==

2017年11月15日 (水) 23:04時点における版

ヤクト・ゲルフ
外国語表記 Jagd Gelf
登場作品 機甲戦記ドラグナー
分類 メタルアーマー
型式番号 YAMA-08B
頭頂高 17.5 m
運行自重 91.7 t
最大発進重量 141.4 t
動力 JTF-7L型 超小型核融合炉
出力 25万ポンド(ドライ)
38万ポンド(CMP)
最大戦闘出力維持時間 24秒(MAX)
【回復時間 CMP≦5 4秒~CMP=2416秒】
出力・重量比 0.884(ドライ)
1.344(CMP)
メインノズル数 2
アポジモーター 4
装甲 シモールA型パッシブ装甲
装甲厚 MAX280 mm
探知装置 イメージセンサー AS5型
開発 ギガノス帝国
所属 ギガノス帝国
乗員人数 1名
主なパイロット ウェルナー・フリッツ
テンプレートを表示
フォルグ・ユニット
分類 フライトユニット
全幅 26.1 m
基本重量 27.8 t
動力伝達システム DFGS-C9
出力 25万ポンド(ドライ)
38万ポンド(CMP)
※アフターバーナー時は14万ポンドをプラス
メインノズル数 2
アポジモーター 2
最高速度 M0.83/SL(海面速度)
M0.92(9,800フィート)
航続距離 2,790ノーチカルマイル
(5,167 km)
ハードポイント数 4
(ハイペロード総量:14 t)
テンプレートを表示

概要

プラクティーズD兵器に苦戦続きの為、対抗してカスタマイズされたゲルフ

各部に火器が追加され、D-2と同等の火力を備える。半面レーザーサーベルが廃され接近戦に弱くなった。

ゲルポック隊(SRW未登場)でも使用されている。

強化装備形態

ヤクト・ゲルフ・マッフ
フォルグ・ユニットを装着することで大気圏内での飛行が可能となった形態。
レーザーサーベルが再び装備された。レールキャノンは干渉する位置にあったためフォルグ・ユニットに移されている。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A

単独作品

スーパーロボット大戦MX
スーパーロボット大戦GC
武器フル改造時の火力は単体ではD-2カスタムを若干上回る。
スーパーロボット大戦XO

装備・機能

武装・必殺武器

本体装備

25mm機関砲
発射速度毎分1500発、携行弾数800発。
SRW未実装。
150mm2連ロケット弾ポッド
腕部に計2基内蔵。
SRW未実装。
200mm3連ロケット弾ポッド
左右腰部に計2基装備。
ヤクト・ゲルフ・マッフではレーザーサーベルをマウントするため左腰部は取り外される。
SRW未実装。
220mmレールキャノン
バックパックに2門装備。発射速度毎分32発、携行弾数120発。プラズマ弾・鉄甲弾・爆裂弾を装填可能。
ヤクト・ゲルフ・マッフでは取り外されフォルグ・ユニットに搭載される。
迫兵戦用レーザーサーベル
ヤクト・ゲルフ・マッフで左腰部にマウント。
75mmハンドレールガン SSX7型
主兵装の手持ち式実弾マシンガン。発射速度毎分1800発、携行弾数455発。鉄甲弾・爆裂弾を装填可能。
バズーカ砲

フォルグ・ユニット

220mmレールキャノン
本体から移設。
5連ミサイルポッド
両翼に1基ずつ計2基装備。

合体攻撃

プラクティーズ・フォーメーション
ゲルフ、ヤクト・ゲルフ、レビ・ゲルフの合体攻撃。XOのみ。

特殊能力

剣装備
切り払いを発動。
補給装置
GCXO)で所持。

移動タイプ

フォルグユニット装備により飛行可能。

サイズ

M

関連機体

ゲルフ
レビ・ゲルフ