「共工王」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = きょうこうおう | 登場作品 = バンプレストオリジナル *超機人 龍虎王伝奇 | 分類 = 超機人|四罪...」)
 
6行目: 6行目:
 
| 動力 = 五行機
 
| 動力 = 五行機
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|バラル}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|バラル}}
| メカニックデザイン = 富士原昌幸
+
| メカニックデザイン = 八房龍之助
 
}}
 
}}
  

2017年4月22日 (土) 15:02時点における版

共工王
読み きょうこうおう
登場作品

バンプレストオリジナル

メカニックデザイン 八房龍之助
分類 四罪の超機人
動力 五行機
所属 バラル
テンプレートを表示

概要

鬣の生えた大蛇のような姿をした四罪の超機人。口の中に人の顔のようなものをのぞかせている。他の四罪の超機人と同様に他の機人を食らいながら戦うため戦場には一体でしか出ることができない。

泰北三太遊が四罪の超機人鯀王を破ったオーダーに対し矢継ぎ早に解き放った。雷虎をなぶり殺しにしようとするが思わぬ反撃を受け怒り狂った。その隙をつかれ魁龍の主砲に誘導され魂砲弾を食らうも耐えてみせ、奥義を放つも龍虎王に敗北した。

登場作品と操縦者

超機人 龍虎王伝奇
第二部に登場。電撃スパロボ魂では登場シーンで終了してしまい雷虎との戦いは単行本で描かれた。

装備・機能

水を鞭のように束ね攻撃する。
不周山破
奥義。口元にエネルギーを収束させ特大のエネルギー弾を放つ。

関連機体

鯀王
同じく四罪の超機人。