「ソウルランサー」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
59行目: 59行目:
 
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
 +
 +
== 関連機体 ==
 +
;[[クラウドセイバー]]
 +
:本機のデザインの基となった機体。
 +
;[[ソウルランサー・バースト]]
 +
:『XO』で追加された換装形態。
  
 
== リンク ==
 
== リンク ==

2016年1月30日 (土) 06:24時点における版

ソウルランサー(Soul Lancer)

ソウルガンナーの後継として登場する機体。もともとはフェアリがガディソードから持ち出したもので、後にソウルガンナーのデータを用いて改修され、実戦に投入された。

登場作品と操縦者

単独作品

スーパーロボット大戦GC
パイロット側が射撃重視の成長なのにソウルガンナー同様機体は最強武器が格闘だったりしてレベルが上がってくると微妙に。
スーパーロボット大戦XO
射撃重視のタイプに換装できるようになった。

装備・機能

ARMSを破壊されると攻撃不能になってしまうのはソウルガンナーと同じ。

武装・必殺武器

リストバルカン
腕部に装備したバルカン。Sサイズへの攻撃不可。
クラウドソード
クラウドサーベルの上位武器。ストームブラスター先端からビーム刃が伸び、突撃後に切りつける。
ストームブラスター
両腕に装備されたストームライフルの上位武器で変形後も使用可能・・・なのだが主力武器のこれにもサイズ制限がついたことにより、SPTなどSサイズの敵には逆に弱体化してしまった。
ダブルブラストアタック
ファルコンアタックの上位武器。F形態に変形してストームブラスターを連射、再び変形してクラウドソードを展開して突っ込む必殺技。
バルカン
F形態の武器。基本性能はリストバルカンと同じだが、こちらにはSサイズへの攻撃制限がない。
ミサイル
F形態の武器。機体上部から発射される。

特殊能力

変形
F(フライヤー)形態に変形可能。
換装
XOのみ。ソウルランサー・バーストに換装する。
EN回復S

移動タイプ

F形態では空のみ。

サイズ

M

機体BGM

関連機体

クラウドセイバー
本機のデザインの基となった機体。
ソウルランサー・バースト
『XO』で追加された換装形態。

リンク