「ヤザン・ゲーブル」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
27行目: 27行目:
 
自分の主義と合わない上官の[[ジャマイカン・ダニンガン]]少佐の謀殺を画策し、ジャマイカンの乗り込む[[アレキサンドリア]]を背にして戦い、[[エゥーゴ]]の[[ガンダムMk-II]]の攻撃を寸前で避けてブリッジに命中させるという離れ業で目的を果たす。その後、[[パプテマス・シロッコ]]のスケールの大きさに興味を持ち、その野望に協力するが、これも思想面に共感したわけではなく、あくまでシロッコ当人に興味を持ったため味方した、という雰囲気が窺える。劇場版ではティターンズ首魁となった[[バスク・オム]]を誅殺(ジャマイカンは登場シーンが大幅にカットされた影響もあると思われる)してシロッコ側に寝返るための手土産とした。
 
自分の主義と合わない上官の[[ジャマイカン・ダニンガン]]少佐の謀殺を画策し、ジャマイカンの乗り込む[[アレキサンドリア]]を背にして戦い、[[エゥーゴ]]の[[ガンダムMk-II]]の攻撃を寸前で避けてブリッジに命中させるという離れ業で目的を果たす。その後、[[パプテマス・シロッコ]]のスケールの大きさに興味を持ち、その野望に協力するが、これも思想面に共感したわけではなく、あくまでシロッコ当人に興味を持ったため味方した、という雰囲気が窺える。劇場版ではティターンズ首魁となった[[バスク・オム]]を誅殺(ジャマイカンは登場シーンが大幅にカットされた影響もあると思われる)してシロッコ側に寝返るための手土産とした。
  
一方で、女性や子供を戦争に巻き込んだり、[[コロニー落とし]]やサイド2への毒ガス攻撃といった無差別虐殺に対しては嫌悪感を顕にしている。また、部下には初出撃に緊張する部下の股間を握って緊張をほぐしたり、色々と的確なアドバイスをしたり、[[ラムサス・ハサ]]の戦死時に彼の名を叫び激昂したりと、敵役ではあるもののはっきりと好漢な一面も持ち合わせており、根っからの悪人ではなく受けた恩義には必ず報いる一面もある。戦い自体が目的でこそあれ、曲がりなりにも共に闘う仲間に対しては思いやりを見せる。
+
一方で、女性や子供を戦争に巻き込んだり、[[コロニー落とし]]やサイド2への毒ガス攻撃といった無差別虐殺に対しては嫌悪感を顕にしている。また、部下には初出撃に緊張する部下の股間を握って緊張をほぐしたり、色々と的確なアドバイスをしたり、[[ラムサス・ハサ]]の戦死時に彼の名を叫び激昂したりと、敵役ではあるもののはっきりと好漢な一面も持ち合わせており、根っからの悪人ではない。戦い自体が目的でこそあれ、曲がりなりにも共に闘う仲間に対しては思いやりを見せる。
  
パイロットとしての腕は一流で、[[ギャプラン]]や[[ハンブラビ]]といった、並のパイロットでは持てあます高機動の機体を常に与えられており、自在に乗りこなす。特にハンブラビに乗りかえてからは、部下のラムサス少尉や[[ダンゲル・クーパー]]少尉<ref>[[ダンゲル・クーパー|ダンゲル]]の項にも記載があるが、「ダンケル」との表記揺れもあり、Ζガンダム本編でヤザンが名を呼ぶ時はそちらが正になっていると思われる。本項では便宜上「ダンケル」表記の作品の話も含め、「ダンゲル」で統一する。</ref>と組み、「クモの巣」などの連携攻撃でエゥーゴのパイロット達を大いに苦しめる。戦いを目的とする「獣」でありながら、獲物を仕留めるための知略も持ち合わせており、[[カミーユ・ビダン]]駆る[[Ζガンダム]]ですら、一方的な展開であと一歩のところまで追いつめた数少ない人物であった。
+
パイロットとしての腕は一流で、[[ギャプラン]]や[[ハンブラビ]]といった、並のパイロットでは持てあます高機動の機体を常に与えられており、自在に乗りこなす。特にハンブラビに乗りかえてからは、部下のラムサス少尉や[[ダンゲル・クーパー]]少尉と組み、「クモの巣」などの連携攻撃でエゥーゴのパイロット達を大いに苦しめる。戦いを目的とする「獣」でありながら、獲物を仕留めるための知略も持ち合わせており、[[カミーユ・ビダン]]駆る[[Ζガンダム]]ですら、一方的な展開であと一歩のところまで追いつめた数少ない人物であった。
  
 
『Ζガンダム』最終決戦のグリプス2争奪戦では[[ヘンケン・ベッケナー]]座乗の[[ラーディッシュ]]を撃沈、[[Gディフェンサー]]から分離して尚食い下がる[[カツ・コバヤシ]]を敗死に追いやり、更には[[エマ・シーン]]にも致命傷をもたらしており、作中の敵方パイロット全体としてもずば抜けた戦果をあげた。その直後、仲間たちを殺された怒りでΖガンダムの[[バイオセンサー]]の異能を発動させたカミーユによって乗機ハンブラビは撃墜されるものの、その爆炎のなかコックピットの脱出ポッドが逃れている様が映っている。
 
『Ζガンダム』最終決戦のグリプス2争奪戦では[[ヘンケン・ベッケナー]]座乗の[[ラーディッシュ]]を撃沈、[[Gディフェンサー]]から分離して尚食い下がる[[カツ・コバヤシ]]を敗死に追いやり、更には[[エマ・シーン]]にも致命傷をもたらしており、作中の敵方パイロット全体としてもずば抜けた戦果をあげた。その直後、仲間たちを殺された怒りでΖガンダムの[[バイオセンサー]]の異能を発動させたカミーユによって乗機ハンブラビは撃墜されるものの、その爆炎のなかコックピットの脱出ポッドが逃れている様が映っている。
45行目: 45行目:
 
この作品では『ΖΖ』時代のコミカルな部分はなりを潜め、『Ζ』時代を思わせるエースパイロットとして活躍しているが、単なる戦闘狂とは一線を画す落ち着いた部分も見せるなど経験を感じる描写もある。
 
この作品では『ΖΖ』時代のコミカルな部分はなりを潜め、『Ζ』時代を思わせるエースパイロットとして活躍しているが、単なる戦闘狂とは一線を画す落ち着いた部分も見せるなど経験を感じる描写もある。
  
過去を、戦争ができると言うだけで思想も無しに思想組織に懐いて大失敗をした。と語ったことから、名前を変えたことも含めティターンズ時代のことは好ましく思っていないようだ。
+
なお劇中でヴァースキ=ヤザンと明言される以前に、初登場話が収録された第4巻の帯でヤザンだと明言されている。まあ、かつてティターンズに所属・ハンブラビの搭乗経験があるという経歴に加え、金髪のリーゼント・浅黒い肌の色という風貌で一目瞭然であるが。
 
 
彼がトラウマを抱えつつも参加した理由は地球連邦政府によって設立された『元ティターンズ救済機構』によって救われた恩義に報いると言う意図もあったようである。
 
 
 
なお劇中でヴァースキ=ヤザンと明言される以前に、初登場話が収録された第4巻の帯でヤザンだと明言されている。なお、これは作者の意図したものではなく出版社側が独断でやった事で寝耳に水であった事を巻末漫画で語っている。まあ、かつてティターンズに所属・ハンブラビの搭乗経験があるという経歴に加え、金髪のリーゼント・浅黒い肌の色という風貌で一目瞭然であるが。
 
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
60行目: 56行目:
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦}}
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]に所属。第14話にしか登場しないが、このマップにはヤザンお手製のクモの巣が仕掛けてある。クモの巣にかかったユニットは移動できなくなるので要注意。[[ホワイトベース隊]]を見て反応していた。
+
:初登場作品。[[ディバイン・クルセイダーズ|DC]]に所属。第14話にしか登場しないが、このMAPにはヤザンお手製のクモの巣が仕掛けてある。クモの巣にかかったユニットは移動できなくなるので要注意。[[ホワイトベース隊]]を見て反応していた。
 
:;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
:;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
::[[ハンブラビ]]に乗り、中ボスとして登場。
 
::[[ハンブラビ]]に乗り、中ボスとして登場。
103行目: 99行目:
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
:ジェリドや[[マウアー・ファラオ|マウアー]]、また部下のダンゲル、ラムサスなどシロッコを除いた[[ティターンズ]]の主要人物が殆ど居ない中、彼だけは登場する。そのためか妙に戦う機会も多いが、カミーユとは戦う機会の無いまま戦死する。
+
:ジェリドや[[マウアー・ファラオ|マウアー]]、また部下のダンケル、ラムサスなどシロッコを除いた[[ティターンズ]]の主要人物が殆ど居ない中、彼だけは登場する。そのためか妙に戦う機会も多いが、カミーユとは戦う機会の無いまま戦死する。
  
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
113行目: 109行目:
 
:戦力として考える場合、「[[魂]]」を覚えないので最大火力が劣る点と、オールドタイプなので搭乗機は選ぶ点はあるものの、能力的には申し分ない。また、「[[先見]]」を超低コストで使えるので、「戦闘もサポートもこなす万能タイプ」として運用すると良い。搭乗機はそのままハンブラビでも良いが、エースボーナスが「戦闘に参加すると気力+5」であるため、反撃で手数を出せる長射程の武装を持つ機体に乗せるのも良いだろう。
 
:戦力として考える場合、「[[魂]]」を覚えないので最大火力が劣る点と、オールドタイプなので搭乗機は選ぶ点はあるものの、能力的には申し分ない。また、「[[先見]]」を超低コストで使えるので、「戦闘もサポートもこなす万能タイプ」として運用すると良い。搭乗機はそのままハンブラビでも良いが、エースボーナスが「戦闘に参加すると気力+5」であるため、反撃で手数を出せる長射程の武装を持つ機体に乗せるのも良いだろう。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
:搭乗機は相変わらず[[ハンブラビ]]で、『ΖΖ』より後の時間軸である点も『V』同様。また、非戦闘時の服装が『ΖΖ』のものとなった。いきなりテンガロンハット姿で現れて面食らったプレイヤーも多いのではないだろうか。今作ではジット団に雇われている。[[異世界]]に飛ばされても全く動じず戦闘狂を貫いており、良くも悪くもその自由すぎる生き方は[[エクスクロス]]メンバーにも呆れを通り越して感心されている。また、最終決戦で自軍に声援を送るという、彼のキャラとしては珍しい役回りもある。そのまま[[アル・ワース]]で生きていくような事を言っていたが、[[グレミー・トト|グレミー]]が仲間になっていた場合、エクスクロスが元の世界に帰るとなるとラカンと共にちゃっかり合流している。
+
:搭乗機は相変わらず[[ハンブラビ]]で、『ΖΖ』より後の時間軸である点も『V』同様。また、非戦闘時の服装が『ΖΖ』のものとなった。いきなりテンガロンハット姿で現れて面食らったプレイヤーも多いのではないだろうか。今作では[[ジット団]]に雇われている。[[異世界]]に飛ばされても全く動じず戦闘狂を貫いており、良くも悪くもその自由すぎる生き方は[[エクスクロス]]メンバーにも呆れを通り越して感心されている。また、最終決戦で自軍に声援を送るという、彼のキャラとしては珍しい役回りもある。そのまま[[アル・ワース]]で生きていくような事を言っていたが、[[グレミー・トト]]が仲間になっていた場合、エクスクロスが元の世界に帰るとなるとラカンと共にちゃっかり合流している。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦T}}
:[[UND]]に雇われて登場。出番は[[DLC|ボーナスシナリオ]]を除くと第27・28・最終話のみであり、最終話では撃墜されるとそのまま死亡、撃墜しなかった場合は死亡せずどこかへ去っていくと、プレイヤーに生存を委ねられる。『V』や『X』と比べると従来作通りの戦闘狂のような扱いであり、待遇の悪さは否めない。
+
:[[UND]]に雇われて登場。出番は[[DLC|ボーナスシナリオ]]を除くと第27・28・最終話のみであり、最終話では撃墜されるとそのまま死亡する。『V』や『X』と比べると従来作通りの戦闘狂のような扱いであり、待遇の悪さは否めない。
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
195行目: 191行目:
 
:部下。「クモの巣」をはじめとした彼らとの連携攻撃でティターンズの戦線を押し上げた。
 
:部下。「クモの巣」をはじめとした彼らとの連携攻撃でティターンズの戦線を押し上げた。
 
;アドル・ゼノ
 
;アドル・ゼノ
:SRW未登場。ラムサス、ダンゲルが招集されるより先に、ヤザンの部下についていた新兵。Ζガンダム本編でヤザンに「縮んどるぞぉ!」(後述)と言われたのは彼。[[声優:菊池正美|声優]]はダンゲルと同じ。
+
:SRW未登場。ヤザン隊の新入り。Ζガンダム本編でヤザンに「縮んどるぞぉ!」と言われたのは彼。
 
;[[パプテマス・シロッコ]]
 
;[[パプテマス・シロッコ]]
 
:性格や志向性は全く異なるが、馬が合った者同士。興味深い男。『ジョニー・ライデンの帰還』では、ゴップの「シロッコとはどんな男だった?」との質問に「面白いヤツでしたよ」と述べている。
 
:性格や志向性は全く異なるが、馬が合った者同士。興味深い男。『ジョニー・ライデンの帰還』では、ゴップの「シロッコとはどんな男だった?」との質問に「面白いヤツでしたよ」と述べている。
337行目: 333行目:
 
;「男には、一度立てた志というものがある!」
 
;「男には、一度立てた志というものがある!」
 
:第8話にて、ゲモンと喧嘩した際の台詞。しかし、骨付き肉を咥えながらゲモンとコミカルな痴話喧嘩を繰り広げるヤザンの姿にかつての面影は無い。
 
:第8話にて、ゲモンと喧嘩した際の台詞。しかし、骨付き肉を咥えながらゲモンとコミカルな痴話喧嘩を繰り広げるヤザンの姿にかつての面影は無い。
;「ティターンズの俺がみじめな生活をしなきゃならなかったのも!(ガンッ!) ジャンク屋ごときに身分を隠してへーこらしなきゃならなかったのも!(ガンッ!) どれもこれもみんなお前のせいだ!(ガンッ!、ガンッ!) だいたい、(ガンッ!)こんなコロニーに来なきゃならなかったのも(ガンッ!)[[グリプス戦役|前の戦い]]でお前にやられたせいじゃないか!(ガンッ!)」<br />ジュドー「俺じゃないよ!」<br />「白を切るな! お前のせいで何度死にそうな目にあったと思ってるんだ! 」<br />ジュドー「俺じゃないってば!!」
+
;「ティターンズの俺がみじめな生活をしなきゃならなかったのも! ジャンク屋ごときに身分を隠してへーこらしなきゃならなかったのも! どれもこれもみんなお前のせいだ! だいたい、こんなコロニーに来なきゃならなかったのも[[グリプス戦役|前の戦い]]でお前にやられたせいじゃないか!」<br />ジュドー「俺じゃないよ!」<br />「白を切るな! お前のせいで何度死にそうな目にあったと思ってるんだ! 」<br />ジュドー「俺じゃないってば!!」
:同話、ジュドーが乗るΖと交戦した際、ゲゼで羽交い締めにしてZの頭部をどつき回しながら恨み節。言うまでもなく、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]のせいである。
+
:同話、ジュドーが乗るΖと交戦した際の恨み節。言うまでもなく、[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]のせいである。
;「マシュマーやロンメルたちの墓を建てる。ここは宇宙じゃないから、後始末はキチンとやらなくちゃな。」
+
;「マシュマーやロンメル達墓を建立てる。ここは宇宙じゃないから、後始末はキチンとやらなくちゃな。」
 
:小説版にて。戦死したマシュマーやロンメルを手厚く葬る。仲間に対する優しさはΖ時代から変わらない。
 
:小説版にて。戦死したマシュマーやロンメルを手厚く葬る。仲間に対する優しさはΖ時代から変わらない。
  
349行目: 345行目:
 
;「自分の欲求に正直な者は、信用出来ると思っている」
 
;「自分の欲求に正直な者は、信用出来ると思っている」
 
:連邦議会議長・ゴップと対面し、私兵部隊への参加を持ちかけられた際の返答。ゴップがヤザン(作中ではヴァースキ)に依頼した理由やその腹の内を知り、引き抜きに応じた。
 
:連邦議会議長・ゴップと対面し、私兵部隊への参加を持ちかけられた際の返答。ゴップがヤザン(作中ではヴァースキ)に依頼した理由やその腹の内を知り、引き抜きに応じた。
;「こんなおそくまでお仕事… 本当にご苦労様ですねぇ!」
 
:スピンオフコメディ漫画の「アラサーOLハマーン様」のコミックス3巻収録の第39話より。深夜にジュドー君会いたさに行きつけのコンビニに来たら、店長の彼がレジに来て想定外の事態に強面さもあって内心動揺するハマーンだったが、'''本編からは考えられないような爽やかで優しい笑顔と、このねぎらいの言葉に、さしものハマーンも感銘を受けるのだった。'''
 
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
357行目: 351行目:
 
;「こうも簡単にバレるとはな。ティターンズもおしまいだな‥‥」
 
;「こうも簡単にバレるとはな。ティターンズもおしまいだな‥‥」
 
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』「野望の果てに」より。逃亡中の[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]が[[香港|ホンコン]]から宇宙へ上がる準備をしている所を[[ロンド・ベル]]にあっさり見つかっての台詞。[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]に悪事を暴かれ大義を失い、同盟の[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]も当てにならない最中に追い詰められるティターンズにヤザンも見切りをつけていた様子。…最もこの後シロッコが残党を束ねた事で、この台詞とは裏腹に同シナリオの後からも何度かヤザン隊含むティターンズと戦う事になるが。
 
:『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』「野望の果てに」より。逃亡中の[[ジャミトフ・ハイマン|ジャミトフ]]が[[香港|ホンコン]]から宇宙へ上がる準備をしている所を[[ロンド・ベル]]にあっさり見つかっての台詞。[[トレーズ・クシュリナーダ|トレーズ]]に悪事を暴かれ大義を失い、同盟の[[ドレイク・ルフト|ドレイク]]も当てにならない最中に追い詰められるティターンズにヤザンも見切りをつけていた様子。…最もこの後シロッコが残党を束ねた事で、この台詞とは裏腹に同シナリオの後からも何度かヤザン隊含むティターンズと戦う事になるが。
;「おい、あいつ、本当にシロッコだろうな?」<br>ジャマイカン「何を言っている?あれがシロッコでなくて誰だというのだ?」<br>「外見はな。しかし以前にもまして得体の知れない何かを感じる‥‥気に入らん」
 
:『F完結編』「ファイナルオペレーション」より。アクシズ落としを行うシロッコを[[クローン|別人]]であると直感で察する。しかしもはや気が付いてもどうすることもできず、最後の戦いに身を投じる事になる。
 
  
 
==== [[αシリーズ]] ====
 
==== [[αシリーズ]] ====
 
;「ああいうタイプはスイッチさえ入れば、化ける。もっとも、奴が生き残ればの話だがな………」
 
;「ああいうタイプはスイッチさえ入れば、化ける。もっとも、奴が生き残ればの話だがな………」
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』アラド編第3話「約束は炎に消えて」より。ダンゲルもラムサスもアラドの能力を不安視するなか、ヤザンだけはその潜在能力を見抜いていた。
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』アラド編第3話「約束は炎に消えて」より。ダンケルもラムサスもアラドの能力を不安視するなか、ヤザンだけはその潜在能力を見抜いていた。
 
;「いや…気に入った。俺は基本的に女は信用しないが、貴様は別格のようだ。その濁った瞳からは正真正銘の憎しみを感じる」
 
;「いや…気に入った。俺は基本的に女は信用しないが、貴様は別格のようだ。その濁った瞳からは正真正銘の憎しみを感じる」
 
:『第2次α』第35話「魂、重力に引かれて-前編-」に於けるアイビス編追加場面より。[[アイビス・ダグラス|アイビス]]追撃の為に[[ネオ・ジオン]]への協力を申し出た[[スレイ・プレスティ|スレイ]]への返答。私怨に囚われているこの時期の彼女を、極めて的確かつ端的に象徴した台詞である。
 
:『第2次α』第35話「魂、重力に引かれて-前編-」に於けるアイビス編追加場面より。[[アイビス・ダグラス|アイビス]]追撃の為に[[ネオ・ジオン]]への協力を申し出た[[スレイ・プレスティ|スレイ]]への返答。私怨に囚われているこの時期の彼女を、極めて的確かつ端的に象徴した台詞である。
374行目: 366行目:
  
 
==== VXT三部作 ====
 
==== VXT三部作 ====
;「またお前等と共に戦う事になるといいな」
 
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』独自ルート第23話「赤い海と戦いの大地」にて。本人はロンド・ベルと[[ミスリル]]、別世界の協力者たちが連邦司令部の指揮下に入ることを願って言った言葉だったが[[ヤシマ作戦|別の]][[隠し要素/V|形]]で叶うことになる。
 
 
;「シャングリラでお前達にやられた後、自力で地球に帰ったんだよ! あの時はよくもやってくれたな! ここで借りを返すぞ!」
 
;「シャングリラでお前達にやられた後、自力で地球に帰ったんだよ! あの時はよくもやってくれたな! ここで借りを返すぞ!」
:『V』第25話ロンドベルルート「孤立」においてのジュドーとの戦闘前会話。何気にスパロボでは初となる『ΖΖ』序盤でのシャングリラ・チルドレンとの確執に触れている。
+
:『[[スーパーロボット大戦V|V]]』第25話ロンドベルルート「孤立」においてのジュドーとの戦闘前会話。何気にスパロボでは初となる『ΖΖ』序盤でのシャングリラ・チルドレンとの確執に触れている。
 
:なお、コミカルな面がほとんど見られず順風満帆な状態という事もあってか、ヤザン撤退時にシャングリラ・チルドレンは彼を見直した様子。
 
:なお、コミカルな面がほとんど見られず順風満帆な状態という事もあってか、ヤザン撤退時にシャングリラ・チルドレンは彼を見直した様子。
 
;「各機、攻撃開始だ!死ぬなよ!」
 
;「各機、攻撃開始だ!死ぬなよ!」
404行目: 394行目:
 
;(フン……言いはぐらかすなんざ、まるで人間じゃないか。いったい、誰がこんな酔狂な人形を作ったんだ?)
 
;(フン……言いはぐらかすなんざ、まるで人間じゃないか。いったい、誰がこんな酔狂な人形を作ったんだ?)
 
:上記の場面の直後、あくまでもシーズンのシリアルナンバーとしての使命でアーク・アルファ側のイレギュラーと戦う意思を表明するサマー・ワンの言葉を受けて。どう言葉で取り繕っても、戦士としての本能を隠せない彼に、ある種の感心を覚える。
 
:上記の場面の直後、あくまでもシーズンのシリアルナンバーとしての使命でアーク・アルファ側のイレギュラーと戦う意思を表明するサマー・ワンの言葉を受けて。どう言葉で取り繕っても、戦士としての本能を隠せない彼に、ある種の感心を覚える。
==スパロボシリーズの迷台詞==
 
;「…おい、ラムサス。ここは、いつからミドル・スクールになった?」<br>ラムサス「…正直言って、自分も面食らっております」
 
:『第2次α』の第1話より。配属されてきたアラドとゼオラの夫婦漫才に、2人揃って呆れてしまう。
 
  
 
== 主な搭乗機体 ==
 
== 主な搭乗機体 ==
443行目: 430行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*キャラクターデザインは講談社刊『機動戦士Zガンダムヒストリカ』によれば、永野護の描いたデザイン画の服装を面白がった安彦良和が、顔のみを描き直して出来上がった。
+
*キャラクターデザインを行った安彦良和氏によれば、ヤザンは映画『デューン/砂の惑星』で、イギリスのロック歌手であるスティングが演じたフェイド・ラウサがモチーフになっているという。
**そのヤザンの顔について安彦は「(Zガンダム放映開始と同時期に日本で公開された)[[映画]]『デューン/砂の惑星』で、イギリスのロック歌手であるスティングが演じたフェイド・ラウサをモチーフに描いた」という。
 
 
**当該映画がテレビ朝日で放映された際には、ヤザン役の大塚氏がラウサの吹き替えを担当している。
 
**当該映画がテレビ朝日で放映された際には、ヤザン役の大塚氏がラウサの吹き替えを担当している。
 
*上記の通り、エゥーゴの名だたるパイロット達を死に追いやった実力から、「宇宙世紀におけるオールドタイプ最強のパイロットは誰か?」という議論では[[アナベル・ガトー]]らとともに真っ先に名前が挙がる。
 
*上記の通り、エゥーゴの名だたるパイロット達を死に追いやった実力から、「宇宙世紀におけるオールドタイプ最強のパイロットは誰か?」という議論では[[アナベル・ガトー]]らとともに真っ先に名前が挙がる。
*小説版『Ζ』では、最終決戦時にサラが攻撃している隙を突いてカミーユに強襲するが逆に撃退されてハンブラビのコクピットブロックを破壊されている。しかし後述の『ΖΖ』では普通に登場するため、脱出には成功している。
 
 
*小説版『ΖΖ』では[[マシュマー・セロ]]とゲモンを加えて[[地球]]に降り立ち、ジュドーに挑むが結局は敗れて砂漠の民として生きることになるという顛末が描かれている。
 
*小説版『ΖΖ』では[[マシュマー・セロ]]とゲモンを加えて[[地球]]に降り立ち、ジュドーに挑むが結局は敗れて砂漠の民として生きることになるという顛末が描かれている。
 
*コミックボンボン掲載の漫画版『ΖΖ』では全く登場せず、シャングリラ・チルドレンが自分たちの意思でΖ強奪を思い立ったことにされている。
 
*コミックボンボン掲載の漫画版『ΖΖ』では全く登場せず、シャングリラ・チルドレンが自分たちの意思でΖ強奪を思い立ったことにされている。

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)