グスタティオ

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年8月13日 (月) 00:48時点における下駄ボロット (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== グスタティオ(Gustatio) == *登場作品バンプレストオリジナル **スーパーロボット大戦K *全高:80.0 m *重量:2200....」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

グスタティオ(Gustatio)

憑代に憑依した状態のル=コボルが搭乗する特殊人型機動兵器。

エンダークゼナディーエビクトーラが下から積み重なったような奇怪な形状をしている。3機の改造データをリアルタイムで反映し、過去に滅ぼしてきた文明や技術の長所をとりこんでいる。

3機が合体したような形状だが、これはそれぞれのデータを最大に生かすためにその形状をとっているだけの話であり、まったく別の機体である。 また、理由は不明だが高性能の脱出装置を搭載している。憑代を確保するためと思われるが詳細は不明。

登場作品と操縦者

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦K
ル=コボル機として中盤に一時登場し、最終話の前座を務める。一応初回の会敵時にも撃破は可能だが難しい。

装備・機能

武装・必殺武器

ケーナ・ディバイダー
ガズムを構成していた「欠片」の力による攻撃。両肩の「ミッドナイト・コフィン」からゼナディーエのコピーを大量に呼び出し、「スティミュラント・スピリッツ」の集中砲火を加える。
ブランディウム・ディバイダー
「ケーナ・ディバイダー」の広範囲版。MAP兵器。
クロスブリード・チャージ
唯一の格闘攻撃。右手をビクトーラの爪に変化、突撃して打ち上げ、エンダークの歯車で追撃、回り込んでその腕をミナール・ハンマーに変化、フルパワーで叩き落とす。
トリプル・アペタイザー
物理波動・生命波動・精神波動による三界複合光線。エンダーク・ゼナディーエ・ビクトーラの幻影を呼び出し、ヘビー・ソニック・プレッシャー、ストレンジャー・ストーム、スパークリング・ゲイザーによる総攻撃の後、構えた両手をクローに変化させて突撃、切り裂く。ル=コボルのカットインがあるが、エルリックの場合は異様に恐ろしい形相であり、レムの場合は著しく歪んだ悪人顔と極端。

特殊能力

HP回復L1
EN回復L3

移動タイプ

飛行可能。

サイズ

2L

機体BGM

「Edax-滅呼-」

対決・名場面など

VSソルヴリアス・レックス

関連機体

話題まとめ

資料リンク