ニムバス

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年9月23日 (月) 23:58時点におけるOchaochaocha3 (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

ニムバス(Nimbus)

両肩に2門の高火力兵器を備えたパーゼミュート社製魔装機の量産モデル。同社が「反アンティラス隊」結成のために雇った傭兵たちが好んで搭乗する。

色こそ違えど外見は地上の某機動兵器によく似ている。

登場作品と操縦者

魔装機神シリーズ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
最短での登場はバゴニアルート10話「ロザリーとムデカ」から。当初は試作機として運用されていたらしく「試作ニムバス」という機体名。その後、しばらくしてから制式採用され、シュテドニアスルート20話「災いを呼ぶ者」からは「ニムバス」の名で登場する。また、共通シナリオの13話「追跡者エラン」では大量に登場し、フェルミオンキャノンの驚異を叩き込んでくる。ここが本作の難易度インフレの起点である。

装備・機能

武装・必殺武器

シールドミサイル
ソードブレイカー
フェルミオンキャノン
本機の最強武器。移動後使用可能で射程5というスペックを誇り、数の多さとHPが低いキャラを優先して狙うというCPU思考と相まってかなり厄介(地形も加わるとさらに悪化する)。

特殊能力

剣装備
斬り返しの発動が可能。
MG回復(小)

移動タイプ

炎系魔装機ではあるが、飛行できるようには見えない。

サイズ

M

機体BGM

「終わりなき戦い」
汎用戦闘曲。