超時空世紀オーガス

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2013年1月27日 (日) 20:09時点におけるMYZR (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

大ヒットとなった『超時空要塞マクロス』の後番組として製作された『超時空シリーズ』の第2作目。だが、マクロスに比べてかなり難解なSF設定や、メカニック(玩具販売)の不人気、主人公の性格などから商業的には今ひとつの成果だった。

かねてからスパロボの最終兵器と呼ばれるほどの非常にスパロボ向けの便利な設定を持っており、その設定は満を持して登場した『スーパーロボット大戦Z』において如何なく発揮された。

なお、設定などでいくつか『マクロスシリーズ』と共通する点が見られるが、これはオーガスの世界がマクロスが落ちてこなかった平行世界と設定されているためである。

93年には続編OVA『超時空世紀オーガス02』(SRW末参戦)が発売された。

ストーリー

西暦2062年、地球は軌道エレベータの所有権を巡り、2つの陣営に分かれて争っていた。自由宇宙軍(フリーダム・スペース・コープス)は起死回生の策として、最新のD(ディメンジョン)兵器・時空震動弾を用いて軌道エレベーターのエネルギープラント破壊作戦を敢行する。敵勢力の激しい抵抗の前に作戦は失敗に終わり、自由宇宙軍の戦闘機パイロットである桂木桂は、敵に奪われるくらいならと未調整の時空震動弾を起爆させてしまう。

しかし、暴走した時空震動弾はあらゆる時空の境界を破壊し、地球は多数の平行世界が混じり合った「相克界」へと変貌した。桂木桂もまた時空振動の余波で20年後の世界に飛ばされると共に、時空修復の要であるとされる「特異点」となってしまった。

偶然にもエマーンの商船に救われた桂だが、それは特異点をめぐる様々な勢力との戦いの始まりを意味していた。

登場人物

スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。

ファクトリー

桂木桂
シャイア・トーブ
ミムジィ・ラース
マーイ
リーア
ジャビー
リーグ
スレイ
ゴーヴ
パプティ
モーム
大尉

エマーン

マニーシャ・トーブ

チラム

オルソン・D・ヴェルヌ
アテナ・ヘンダーソン
ロベルト
ヘンリー・スタイガー
ジェフリー・ホワイト
チラム総裁。
ウェズリィ

その他

ティナ・ヘンダーソン
時空崩壊前の桂のガールフレンドの一人。どうやら桂の本命であったらしい。後に混乱時空世紀のチラムでアテナを産むが、桂に再会することなく数年前に他界した。

登場メカ

スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。

ファクトリー

エマーン

チラム

主題歌とBGM

「漂流~スカイハリケーン」
(作詞:三浦晃嗣、作曲・歌:ケーシー・ランキン)オープニング曲。Zでは通常のとOPバージョンの2種類がある。
「自由を求めて」
作中で戦闘曲としてよく使用された。ZでもオーガスオーガスII以外の戦闘曲として採用。

登場作と扱われ方

現在ではZシリーズのみに参戦しているが、本作の一部設定はZシリーズの主舞台群「多元世界」の成立に不可欠な存在ため、Zシリーズの世界観の主軸と言っても過言ではない

スーパーロボット大戦Z
初参戦作品。前述の理由により真夜中の宴の際に言っていた寺田Pの切り札は恐らくこの作品。原作ではエマーンチラムと並んで三大勢力の一つだったムウは、モーム大尉の出身世界として名前が登場するだけで勢力としては登場しない。
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
携帯機初参戦。前作でストーリーが完結したためか同作は桂とアテナの親子のみ登場(ミムジィ、オルソンの存在も語られる)。また、スタート直後のナレーションにて時空振動弾のカットが描かれている。

用語

時空振動弾
相克界
特異点
大特異点
軌道エレベーター上空に存在するかつての時空振動弾の跡。大特異点に特異点である桂とオルソンが接触する事によって時空を修復できるとされている。
軌道エレベーター
惑星の表面から静止衛星軌道以上の高さまで伸びる超巨大エレベーター。ロケットなどを使用するよりもはるかに安いコストで宇宙へ物を上げられる。これをめぐる戦いが結果的に時空の混乱を招いてしまった。
混乱時空世紀
作中で採用されている暦で、時空振動弾の発動によって相克界が生まれたのを元年とする。
ファクトリー
シャイアが率いるエマーンの隊商の一つ。商業船グローマを母船としている。物語はこのファクトリーを中心に展開し、特異点である桂を保護したことからチラムに追われ、さらには母国エマーンにも追われる身となる。
エマーン
ドリファンド
エマーン製の戦闘メカの総称。戦闘機に腕をつけたような姿をしているのが特徴。後に可変人型のオーガスタイプが登場する。
チラム
戦闘デバイス
単にデバイスとも呼称されるチラム製の戦闘メカの総称。ガウォークと呼ばれる戦闘機に足がついたような姿をしているのが特徴。後に可変人型のナイキックタイプが登場する。
慣性制御システム
エマーンチラム製のメカニックに搭載されている物体の慣性を限りなく零に近づける装置。これによって搭乗者にかかるGを軽減し、わずかな力で非常に高い機動力を発揮できる。
ムウ
「ムー」とも書かれるが、ゲーム中の表記に従い「ムウ」と呼称する。混乱時空世紀において最も高い技術力を誇るロボットによる国家で、その国是は全人類の抹殺である。現在は主にチラムへ大規模な攻勢をかけており、戦況を優勢に進めている。かつては彼らの世界にも人類が存在していたが、ロボットの反乱で数世紀前に絶滅している。ロボットであるが故に相克界による温暖化の影響が少なく、むしろ人間を全滅させる手段として他勢力の時空修復計画を妨害している。ちなみにその位置は伝説のムー大陸の位置にある。

主要スタッフ

制作会社
ビッグウエスト(プロデュース)
東京ムービー新社(アニメーション制作。現:トムスエンタテインメント)
監督
石黒昇
キャラクターデザイン
美樹本晴彦
メカニカルデザイン
宮武一貴
音楽
羽田健太郎

商品情報

DVD

リンク