「変身」の版間の差分
(→概要) |
(→変身能力を持ち戦闘ユニットとして扱われる機体・キャラクター: 小説版読む限りでは生身の人間で間違いない) |
||
21行目: | 21行目: | ||
:彼ら[[次元将]]は[[リヴァイブ・セル]]の応用により、巨大な戦闘形態に変身する。 | :彼ら[[次元将]]は[[リヴァイブ・セル]]の応用により、巨大な戦闘形態に変身する。 | ||
;『[[ロボットガールズZ]]』の登場人物 | ;『[[ロボットガールズZ]]』の登場人物 | ||
− | :『X- | + | :『X-Ω』で参戦。東映作品のロボットへの変身能力を有している。 |
;『[[サン娘 ~Girl's Battle Bootlog]]』の登場人物 | ;『[[サン娘 ~Girl's Battle Bootlog]]』の登場人物 | ||
:『X-Ω』で参戦。サンライズ作品のロボットの力を引き出す変身を持っており、段階に応じて強力になっていく。 | :『X-Ω』で参戦。サンライズ作品のロボットの力を引き出す変身を持っており、段階に応じて強力になっていく。 |
2017年7月25日 (火) 22:15時点における版
変身(Metamorphose)とは、姿形を他のものに変えること。
概要
文字通り肉体を変化させるか、強化服を身に着ける場合が多い。言葉としては、主に「生身」「ロボットではなく生体ユニット」に対して用いられる。姿を変える目的としては「素性を伏せるため」と「強大な力を行使するのに適した形状となるため」が挙げられる。
なお、変身は高度なテクノロジー(身体を機械に改造される等)によって行われることもあれば、現代科学では解き明かせない超自然的な力によって行われることもある。
スパロボにおいて変身能力を有するキャラクターは少なからず存在するが、変身能力とハイレベルな戦闘能力を併せ持つ者となると限られてくる。
変身能力を持ち戦闘ユニットとして扱われる機体・キャラクター
- テッカマン
- ラダムによって改造された人間が、変身(テックセット)した姿。
- テッカマンの登場する原作は、スパロボにおける初の非ロボットアニメによる参戦であった為、その衝撃と共に記憶に残っているプレイヤーもいるだろう。
- 司馬宙
- サイボーグであり、戦闘時にはサイボーグ宙となって戦う。
- 獣神ライガー
- ロボットではなく「バイオアーマー(生体ユニット)」である為、変身によって強化形態へと移行する。詳しくは後述。
- コウタ・アズマ
- 戦士ロアと同化しており、戦闘時にはファイター・ロアとなって戦う。
- ガイオウ、次元将ヴィルダーク
- 彼ら次元将はリヴァイブ・セルの応用により、巨大な戦闘形態に変身する。
- 『ロボットガールズZ』の登場人物
- 『X-Ω』で参戦。東映作品のロボットへの変身能力を有している。
- 『サン娘 ~Girl's Battle Bootlog』の登場人物
- 『X-Ω』で参戦。サンライズ作品のロボットの力を引き出す変身を持っており、段階に応じて強力になっていく。
変身能力を持つが生身ユニットとしては扱われないキャラクター
- あしゅら男爵
- 女性に変身する(声は女性のものになる)事が可能で、その能力を利用してかく乱する場面も見られる。
- 霧隠虎太郎 / 流崎力哉 / 風祭鷹介
- エルドランから与えられたガンバーブレスで、特殊能力を得られる強化スーツを身に纏い、変身する。
- コマンダー・ネンドル
- 特殊高分子で構成された身体を持っており、他者への変身が可能。
- グール / バレン
- 超能力で他人に変身可能。
- ヤヌス侯爵
- 戦闘獣ながら女性型の分体を持ち、分体の方は変身機能も有する。
- ヤミノリウスIII世
- 魔法によって人間の姿に変身できる。
- アルコ・カトワール
- 特異能力により、声と容姿を他人のものへと完全に変装(変身)できる。
変身(特殊能力)
リンクバトラーやNEO、OEにおいて採用されている特殊能力。また、関連作品スーパー特撮大戦2001は特撮ヒーローが題材なだけに、変身の特殊能力がシステムの中核に据えられている。
リンクバトラーでの仕様
シャッフル同盟の各モビルファイター及び銀鈴ロボTYPE-1が所持する特殊能力。
気力130以上になると、自動的に他の機体へと変化する。他作品におけるスーパーモード・ハイパーモード・変形を便宜上一まとめにしたものと言える。
NEOでの仕様
獣神ライガー及びライガーのパワーアップ形態が所持する特殊能力。
まず、獣神ライガーの気力が120以上になることで、自動的にファイヤーライガーへと変身する。そしてファイヤーライガーまたはファイヤーライガー (騎乗)の気力が140以上になることで、任意に獣神サンダーライガーへの変身が可能になる。
なお獣神サンダーライガーへの変身を実行すると、HPとENが全回復する。
OEでの仕様
獣神ライガー及びファイヤーライガーが所持する特殊能力。獣神ライガーからファイヤーライガーへの変身がコマンド選択で任意に実行する方式となり、それに伴いHPとENが全回復するようになった。獣神サンダーライガーへの変身に関しては変わらず。なお、本作ではファイヤーライガー (騎乗)が登場しない。
本作ではクラスチェンジなど変身系の能力も、戦術マップ上のコマンドでは一律「変身」コマンドとして扱われている。
類似した能力
スーパー特撮大戦2001での仕様
ヒーローは一定の気力以上で変身可能。郷秀樹のみ自身あるいは搭乗するユニットが撃墜されると、変身する。変身時にはムービーが入る。変身後には、一部例外を除き毎ターンENが減少する。
余談
- 「変身することによって、人間を越えた力を手にして敵と戦う」という、いわゆる「変身ヒーロー(ヒロイン)もの」は子供向け番組の人気ジャンルの一つである。
- 中でも、『ウルトラシリーズ』および『仮面ライダーシリーズ』に登場する変身ヒーローは、『スーパーロボット大戦シリーズ』の源流にもなったコンパチヒーローシリーズに出演している。
- 「機体に搭乗すること等によって、人間を越えた力を手にして敵と戦う」ロボットアニメもまた、「変身ヒーロー(ヒロイン)もの」と相通じるものがあると言えよう。