「泉ゆう」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(13人の利用者による、間の22版が非表示)
1行目: 1行目:
== 泉ゆう(Yuu Izumi) ==
+
{{登場人物概要
*登場作品:[[絶対無敵ライジンオー]]  
+
| 読み = いずみ ゆう
*声優:林原めぐみ
+
| 登場作品 = [[エルドランシリーズ]]
*種族:地球人(日本人)
+
*{{登場作品 (人物)|絶対無敵ライジンオー}}
*性別:女
+
| 声優 = {{声優|林原めぐみ|SRW=Y}}
*誕生日:4月11日
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|武内啓}}
*年齢:11歳
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
*身長:142cm
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
<!-- *体重:--kg  -->
+
}}
*血液型:A型
 
*出身:陽昇町
 
*所属:[[陽昇学園]]5年3組([[地球防衛組]])
 
*職業:小学生
 
*出席番号:12番
 
*キャラクターデザイン:武内啓
 
  
[[ライジンオー]]合体チェック、[[バクリュウオー]]・[[バクリュウドラゴン|ドラゴン]]時センサー系モニター担当。女子で一番の長身。引っ込み思案で気が弱いが、妹のルリ子には姉らしい面を見せる。当初は体も弱かったが、[[地球防衛組|防衛組]]として活動するうちに体力もやや付いていった。将来の夢は看護師。
+
{{登場人物概要
 +
| タイトル = プロフィール
 +
| 種族 = [[種族::地球人]]([[種族::日本人]])
 +
| 性別 = [[性別::女]]
 +
| 誕生日 = 4月11日
 +
| 年齢 = [[年齢::11]]歳
 +
| 出身 = [[陽昇町]]
 +
| 身長 = [[身長::142 cm]]
 +
| 血液型 = [[血液型::A]]型
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|陽昇学園}}<br />{{所属 (人物)|地球防衛組}}
 +
| 学年 = 5年3組
 +
}}
 +
'''泉ゆう'''は『[[絶対無敵ライジンオー]]』の登場人物。
 +
 
 +
== 概要 ==
 +
[[ライジンオー]]合体チェック、[[バクリュウオー]]・[[バクリュウドラゴン|ドラゴン]]時センサー系モニター担当。出席番号12番。
 +
 
 +
女子で一番の長身、眠そうな目をしている。引っ込み思案で気が弱いが、妹のルリ子には姉らしい面を見せる。当初は体も弱かったが、[[地球防衛組|防衛組]]として活動するうちに体力もやや付いていった。また合体チェック担当ゆえに、彼女の存在は防衛隊に欠かせない存在でもある。将来の夢は看護師。
 +
 
 +
中学では、[[真野美紀]]と共に同人誌を作っている。
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
<!-- :作品名:解説 -->
+
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦BX}}
:
+
:『[[スーパーロボット大戦GC|GC]]』以来に音声が新規収録された。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
 
:
+
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}
:
+
:初登場作品。[[巨大からくり雷神王]]、[[バクリュウオー]]、[[ゴッドライジンオー]]の戦闘時に会話する。マリアを除く防衛組の中では、合体時の[[DVE]]もある。
 +
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO}}
 +
::新規シナリオで1人だけ主人公と会話するなど出番が増えたが、[[巨大からくり雷神王]]が削られたため、ボイスが減った。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦NEO}}
 +
:上記2作品同様。
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Operation Extend}}
 +
:掛け合い要員。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 
;泉ルリ子
 
;泉ルリ子
:小学一年生の妹。スパロボ未登場。
+
:小学一年生の妹。SRWでは名前のみ登場。
 +
;[[白鳥マリア]]
 +
:クラスメート。女子のリーダー。
 +
;[[月城飛鳥]]
 +
:ファンクラブに入っている。
 +
;[[佐藤大介]]
 +
:クラスメート。同じく長身であり、大人を子供に変える[[邪悪獣]]コドモスキー(SRW未登場)をおびき出すため、共に大人の格好をした。
 +
:中学生編では印刷所への荷物運びを手伝ってもらったりしているが、それで一騒動起きることに。
 +
;[[篠田俊太郎]]
 +
:担任の教師。変装した際は、別人と間違われた。
 +
;[[姫木るる子]]
 +
:保健の先生。中の人が同じ。ルリ子の野菜嫌いについて相談した。大人に変装した際も彼女の服を拝借した。
  
 
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
 +
;[[チャム・ファウ]]、[[エル・フィノ]]、[[ベル・アール]]
 +
:『[[スーパーロボット大戦BX|BX]]』では、ファンタジーの妖精を実際に手伝える事に感激する特殊援護台詞が出て来る。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
 
 
;「わたしも一緒に戦わせて!」
 
;「わたしも一緒に戦わせて!」
:ある事情から司令室を離れていたが、弱気で声が小さかった彼女が初めて叫んだ台詞は、地下の司令室まで届いた。
+
:第8話より。ある事情から司令室を離れていたが、弱気で声が小さかった彼女が初めて叫んだ台詞は、地下の司令室まで届いた。
 +
;「みな、力を合わせてよく戦ってくれました…姫は、姫は! 幸せです!!」
 +
:同8話より。学芸会の劇で演じたお姫様の台詞であるが、その言葉に込めた思いと頬を伝う涙は演技ではなかっただろう。
 +
;「毎日こんな格好をしなきゃいけないなんて、大人って結構大変なのね」
 +
:第47話より。大介の「大人の格好は大変」という意見に同調しての台詞。子供ならではの意見だろう。
  
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
+
;「あの人達…あんなに揺れそうな乗り物に乗ってて気持ち悪くならないのかしら…」
<!-- :セリフ:説明 -->
+
:[[GAIL兵士]]との戦闘台詞。
<!-- 説得やイベント戦闘など、長すぎる台詞は省略してください。 -->
 
<!-- == 搭乗機体・関連機体 == -->
 
<!-- :機体名:説明 -->
 
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
 
 
 
== 商品情報 ==
 
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
 
 
 
== 話題まとめ ==
 
<!-- *[[namazu:]] (全文検索結果) -->
 
 
 
=== チャットログ ===
 
  
== 資料リンク ==
+
== 関連機体 ==
<!-- *[[一覧:人名]] -->
+
;[[ライジンオー]]
 +
:合体チェック担当。
 +
;[[バクリュウオー]]
 +
:[[バクリュウドラゴン|ドラゴン]]時センサー系モニター担当。
 +
;[[巨大からくり雷神王]]
 +
:司令室を担当。
  
== リンク ==
+
{{DEFAULTSORT:いすみ ゆう}}
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:登場人物あ行]]
 
[[category:エルドランシリーズ]]
 
[[category:エルドランシリーズ]]
{{DEFAULTSORT:いすみゆう}}
+
[[category:絶対無敵ライジンオー]]

2022年2月13日 (日) 18:53時点における最新版

泉ゆう
読み いずみ ゆう
登場作品

エルドランシリーズ

声優 林原めぐみ
デザイン 武内啓
初登場SRW スーパーロボット大戦GC
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人日本人
性別
誕生日 4月11日
年齢 11歳
出身 陽昇町
身長 142 cm
血液型 A型
所属 陽昇学園
地球防衛組
学年 5年3組
テンプレートを表示

泉ゆうは『絶対無敵ライジンオー』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

ライジンオー合体チェック、バクリュウオードラゴン時センサー系モニター担当。出席番号12番。

女子で一番の長身、眠そうな目をしている。引っ込み思案で気が弱いが、妹のルリ子には姉らしい面を見せる。当初は体も弱かったが、防衛組として活動するうちに体力もやや付いていった。また合体チェック担当ゆえに、彼女の存在は防衛隊に欠かせない存在でもある。将来の夢は看護師。

中学では、真野美紀と共に同人誌を作っている。

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

携帯機シリーズ[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦BX
GC』以来に音声が新規収録された。

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦GC
初登場作品。巨大からくり雷神王バクリュウオーゴッドライジンオーの戦闘時に会話する。マリアを除く防衛組の中では、合体時のDVEもある。
スーパーロボット大戦XO
新規シナリオで1人だけ主人公と会話するなど出番が増えたが、巨大からくり雷神王が削られたため、ボイスが減った。
スーパーロボット大戦NEO
上記2作品同様。
スーパーロボット大戦Operation Extend
掛け合い要員。

人間関係[編集 | ソースを編集]

泉ルリ子
小学一年生の妹。SRWでは名前のみ登場。
白鳥マリア
クラスメート。女子のリーダー。
月城飛鳥
ファンクラブに入っている。
佐藤大介
クラスメート。同じく長身であり、大人を子供に変える邪悪獣コドモスキー(SRW未登場)をおびき出すため、共に大人の格好をした。
中学生編では印刷所への荷物運びを手伝ってもらったりしているが、それで一騒動起きることに。
篠田俊太郎
担任の教師。変装した際は、別人と間違われた。
姫木るる子
保健の先生。中の人が同じ。ルリ子の野菜嫌いについて相談した。大人に変装した際も彼女の服を拝借した。

他作品との人間関係[編集 | ソースを編集]

チャム・ファウエル・フィノベル・アール
BX』では、ファンタジーの妖精を実際に手伝える事に感激する特殊援護台詞が出て来る。

名台詞[編集 | ソースを編集]

「わたしも一緒に戦わせて!」
第8話より。ある事情から司令室を離れていたが、弱気で声が小さかった彼女が初めて叫んだ台詞は、地下の司令室まで届いた。
「みな、力を合わせてよく戦ってくれました…姫は、姫は! 幸せです!!」
同8話より。学芸会の劇で演じたお姫様の台詞であるが、その言葉に込めた思いと頬を伝う涙は演技ではなかっただろう。
「毎日こんな格好をしなきゃいけないなんて、大人って結構大変なのね」
第47話より。大介の「大人の格好は大変」という意見に同調しての台詞。子供ならではの意見だろう。

スパロボシリーズの名台詞[編集 | ソースを編集]

「あの人達…あんなに揺れそうな乗り物に乗ってて気持ち悪くならないのかしら…」
GAIL兵士との戦闘台詞。

関連機体[編集 | ソースを編集]

ライジンオー
合体チェック担当。
バクリュウオー
ドラゴン時センサー系モニター担当。
巨大からくり雷神王
司令室を担当。