「スヴェンド」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目:
== スヴェンド(Svend) ==
+
== スヴェンド(Svend) / スヴェンド・オラン(Svend Orang) / スヴェンド・ゲハード(Svend Gehard) ==
 
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
 
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
 
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD|魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
7行目: 7行目:
 
<!-- *重量:t -->
 
<!-- *重量:t -->
 
*エネルギー:[[プラーナ]]・魔力
 
*エネルギー:[[プラーナ]]・魔力
*守護精霊:操者によって異なる。
+
*守護精霊:操者によって異なる
**風系低位・颪
+
**風系低位・颪「ロックォ」
**炎系低位・狐火
+
**炎系低位・狐火「コクリ」
**水系低位・時雨
+
**水系低位・時雨「シズル」
**大地系低位・黒曜石
+
**大地系低位・黒曜石「キラル」
*所属:[[エリアル王国]]
+
*所属:社の営業部の販路拡大キャンペーンによりテロ組織でも運用されている
 +
**[[エリアル王国]]
 +
**[[霍奕の細胞]]
 +
**[[ラーブァナの継承者]]
 
*開発:ベルロード社(魔装機開発会社)
 
*開発:ベルロード社(魔装機開発会社)
*主なパイロット:[[オンガレッド・キレシナ]][[ドレップ・フィールズ]]
+
*主な操者:操者はそれぞれ状況に応じて好みの換装パーツを着装する
 +
**[[スメラ・パラオム]]、[[ユノー・ヌイーゼン]](ゲハード)
 +
**[[ゴシン・オーダ]]、[[アオイ・カレント]](オラン)
 +
**[[オンガレッド・キレシナ]](オリジナル/オラン/ゲハード)
 +
**[[ゲオード・サクリア]](オリジナル)
 
*メカニックデザイン:橋口力也
 
*メカニックデザイン:橋口力也
 
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
 
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
  
エリアル製魔装機。数種類の派生機体が存在する。鎧兜に身を固めた武者の姿が特徴。
+
『エリアル王国』の魔装機開発会社「ベルロード社」製魔装機。どの属性の低位精霊とも契約できる画期的なシステムを搭載した高性能汎用型魔装機。鎧兜に身を固めた武者の姿が特徴的。
 +
 
 +
専用のパーツを着装することで強襲白兵戦タイプと長距離支援タイプに換装可能だが、その代償か量産機としてはコストが高い傾向にある。社内で簡易量産型モデルの製作が進行中ではあるものの、それまでの繋ぎとして担当者は販路の拡大に乗り出しており、複数のテロ組織が本機を買い付けている。
  
 
=== スヴェンドシリーズ ===
 
=== スヴェンドシリーズ ===
どの属性の低位精霊とも契約できる画期的なシステムを搭載している魔装機たち。エリアル王国の魔装機開発会社ベルロード製。
+
2種の派生機体が存在する。
 
 
;[[スヴェンド・オラン]]
 
:
 
;[[スヴェンド・ゲハード]]
 
:弓兵。
 
 
;[[スヴェンド・ニーダム]]
 
;[[スヴェンド・ニーダム]]
:白武者。
+
:シリーズ上位機種。
 
;[[スヴェンド・デルツ]]
 
;[[スヴェンド・デルツ]]
:黒武者。
+
:シリーズ最新鋭機。
 +
 
 +
==== スヴェンド・オラン ====
 +
装甲と補助装置を強襲白兵戦用に換装した赤茶色の鎧兜に身を固めたスヴェンドの呼称。得物は石突の部分に鉞を取り付けた長大な戦斧。厚い装甲と高い機動性を両立させているが、長距離戦を苦手とする。モデルは坂田金時(さかたのきんとき。
 +
 
 +
==== スヴェンド・ゲハード ====
 +
深緑の甲冑に換装したスヴェンドの長距離支援タイプ。弦のない長弓を携え、この武器を用いた長距離射撃を得意とする。モデルは渡辺綱(わたなべのつな)。
  
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
36行目: 46行目:
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]]
:序盤から中盤にかけて頻繁に登場。しかし、好んで搭乗していた[[霍奕の細胞]]のメンバーが[[シュテドニアス連合国|南部シュテドニアス聯合]]に取り込まれたことで、終盤は姿を消す。
+
:序盤から登場する強敵。強襲白兵タイプのオランに長距離支援タイプのゲハードも含めて頻繁に交戦する。あるシナリオでスヴェンドのオリジナルがウーフから「旧型」呼ばわりされているが、スヴェンドシリーズはいずれもベルロード社の最新鋭魔装機である。これは単純な校正のミスであろう。
:あるシナリオでウーフから「旧型」呼ばわりされているが、スヴェンドシリーズはいずれのタイプもベルロード社の最新鋭魔装機である。これは単純な校正のミスであろう。
+
:オランは「謎のオーガイン計画」「オーガイン計画」「ゲート防衛」の3本でスポット参戦する。「増幅光射砲」がP武器ではないため、改造不可という条件を抜きにしても使い辛い。敵としてみた場合、「斧鉞撃砕陣」の破壊力が脅威となる。
 +
:ゲハードのスポット参戦はオランと同数。こちらが使用する兵器は、いずれも射撃武装でありながら接近戦でも使用可能で、射程に穴が無い。
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
 
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
:主の出番はテロ組織「ラーブァナの継承者」の戦力で、継承者達が反アンティラス隊員になった後も搭乗する、属性は炎または風。こちらも優れた火力と移動後攻撃最大射程を持つ。
+
:テロ組織「ラーブァナの継承者」がオリジナルタイプを主戦力として運用。継承者達は[[反アンティラス隊]]員になった後も搭乗してくる。属性は炎または風。高性能魔装機という設定面が強調された結果、優れた火力の移動後攻撃(最大射程5)を振るって多くのプレイヤーを震撼させた。ラングランルートの場合、これがキガ最後の搭乗機となる。
:ラングランルートの場合、これがキガ最後の搭乗機でもある。
+
:ゲハードの参戦はシュテドニアスルートのみ。操者はスメラとユノー。前作と同じくスメラ機は炎属性、ユノー機は風属性。最初から機体・武器ともに4段階改造されている。参入したらまずは真っ先に「気力火箭弾」を改造して「長距離弓弩」を入手するといい。新たに必殺武器も追加されている。スメラ機は敵との属性の不利が少なく、「突撃」と「不屈」を生かした移動後射撃を持ち味とする。彼女のスキル欄には射撃の攻撃力を強化するものが全て揃っているため積極的に攻めていける。ユノー機はニムバスやグリアス(炎系)に弱いがガッツォーシリーズ(大地系)に強く、完全回避型の精神がないかわりに「狙撃」を持ち、スキルで「射程延長」を習得するため、アウトレンジ射撃に徹するのがベター。必殺武器の使用時には慎重な位置取りが求められる。
 +
:オランはゴシンとアオイが別任務のためシュテドニアスルートでも登場しない。ニーダムとゲハードは武装が変更・追加されているため、どんな構成になったのか、を考えると残念なところ。
  
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
=== 武装・[[必殺武器]] ===
+
=== 武装・[[必殺武器|必殺技]] ===
 +
==== スヴェンド ====
 
;豪破手裏剣
 
;豪破手裏剣
 
:投擲型の実体剣。攻撃時に放つ本数は4本。内部に推進機構が仕込まれており、刀身が傘のように広がって加速噴射する。推進剤はエーテル粒子だろうか?
 
:投擲型の実体剣。攻撃時に放つ本数は4本。内部に推進機構が仕込まれており、刀身が傘のように広がって加速噴射する。推進剤はエーテル粒子だろうか?
49行目: 62行目:
 
:柄を連結した双頭の薙刀。
 
:柄を連結した双頭の薙刀。
 
;螺旋双極砲
 
;螺旋双極砲
:旋回して風をはらんだ双極薙刀に左掌を押し当て、敵機の身動きを封じる風の牢を生む。閉じ込めた敵機目掛けて右手に構えた薙刀を投じて攻撃、薙刀に貫かれた敵機を緑の旋風が追撃する。
+
:旋回して風をはらんだ双極薙刀に左掌を押し当て、敵機の身動きを封じる風の牢を生む。閉じ込めた敵機目掛けて右手に構えた薙刀を投じて攻撃、薙刀に貫かれた敵機を緑の旋風が追撃するオリジナルの必殺技。I
 +
 
 +
==== オラン ====
 +
;増幅光射砲
 +
:左右の胸部を飾る意匠(青玉を填め込まれた円盤)から光弾を2連斉射で放つ光学兵器。発動時に玉を固定する円盤の外周部が高速で回転している。おそらくこのときに大気中に漂う何らかの分子を集束(もしくは魔力を増幅)しているのだと思われる。蒼紅の[[キョウメイ]]に搭載された「ウェイブレーザー」はおそらくこの武装の改良型。
 +
;斧鉞撃砕陣
 +
:刃に取付けられた青い玉飾り(魔装機を飾る意匠と同形のもの)の回転で光り輝く双頭の戦斧を上段に構え、肩当てのスラスターを噴かして跳躍。上空からの振り下ろしで目標を叩き潰す大技。
 +
 
 +
==== ゲハード ====
 +
;玉蟾刀
 +
:IIIで腰に装備する近接戦闘用の太刀。「玉蟾」は「玉兎」とおなじく月の異称。「蟾」は蛙を意味する漢字であり、「月の中に三つ足の蟾(ヒキガエル)がいる」という伝説から生まれた。
 +
;気力火箭弾
 +
:右腕の手甲先端部に収納した3本の榴弾を一斉射する。IIとIIIともに射程1-4のP兵器。
 +
;長距離弓弩
 +
:弓弭(弓の上下端)にかけた光の弦を発射台にし、光の矢を放つ。
 +
:;*'''POJ''':「気力火箭弾」のランクアップ武器として追加登録される。射程3-6のP兵器で、攻撃力も高く非常に便利。
 +
;徹撃・宝蓮華
 +
:『POJ』で追加された射撃用の新武装。武器形状は巨大な槍を発射する攻城弓(バリスタ)に近い。使用を選択すると、どこからか飛来してくる。
  
 
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備
 
;剣装備
:[[斬り返し]]を発動。
+
:[[斬り返し]]」を発動。
 +
;[[HP回復]](小)
 +
:大地系精霊と契約したスヴェンドの特殊能力。
 +
;MG回復(小)
 +
:ゲハードの特殊能力。IIIでは全タイプ標準能力となっている。
  
 
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
;[[陸]]
+
;[[空]]・[[陸]]
:
+
:風系精霊と契約したスヴェンドは飛行可能と思われる。
  
 
=== [[サイズ]] ===
 
=== [[サイズ]] ===
64行目: 98行目:
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*多くのエリアル製魔装機のネームは日本語の漢字で表記できるが、スヴェンド系の漢字変換は難しく、例外的であるといえる。王国の戦技研(戦術技術開発研究所)が開発を担当していないからだろう。
+
*エリアル製魔装機のネームは日本語の漢字で表記できると言われているが、スヴェンドシリーズの漢字変換は難しい。
*スヴェンドシリーズは、採用した汎用性の高い精霊との契約システムの影響で量産が難しいとされているが、基礎機体であるスヴェンドだけは数多く見かける。
+
**『ボイス・スパログ』で補足されていないが、「ゼンシュウ重工」のエリアル製魔装機の命名は漢字変換が可能。「ベルロード社」のスヴェンドは漢字変換不可能ということだろう。
  
 
{{魔装機神シリーズ}}
 
{{魔装機神シリーズ}}

2014年1月26日 (日) 16:44時点における版

スヴェンド(Svend) / スヴェンド・オラン(Svend Orang) / スヴェンド・ゲハード(Svend Gehard)

『エリアル王国』の魔装機開発会社「ベルロード社」製魔装機。どの属性の低位精霊とも契約できる画期的なシステムを搭載した高性能汎用型魔装機。鎧兜に身を固めた武者の姿が特徴的。

専用のパーツを着装することで強襲白兵戦タイプと長距離支援タイプに換装可能だが、その代償か量産機としてはコストが高い傾向にある。社内で簡易量産型モデルの製作が進行中ではあるものの、それまでの繋ぎとして担当者は販路の拡大に乗り出しており、複数のテロ組織が本機を買い付けている。

スヴェンドシリーズ

2種の派生機体が存在する。

スヴェンド・ニーダム
シリーズ上位機種。
スヴェンド・デルツ
シリーズ最新鋭機。

スヴェンド・オラン

装甲と補助装置を強襲白兵戦用に換装した赤茶色の鎧兜に身を固めたスヴェンドの呼称。得物は石突の部分に鉞を取り付けた長大な戦斧。厚い装甲と高い機動性を両立させているが、長距離戦を苦手とする。モデルは坂田金時(さかたのきんとき。

スヴェンド・ゲハード

深緑の甲冑に換装したスヴェンドの長距離支援タイプ。弦のない長弓を携え、この武器を用いた長距離射撃を得意とする。モデルは渡辺綱(わたなべのつな)。

登場作品と操縦者

魔装機神シリーズ

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
序盤から登場する強敵。強襲白兵タイプのオランに長距離支援タイプのゲハードも含めて頻繁に交戦する。あるシナリオでスヴェンドのオリジナルがウーフから「旧型」呼ばわりされているが、スヴェンドシリーズはいずれもベルロード社の最新鋭魔装機である。これは単純な校正のミスであろう。
オランは「謎のオーガイン計画」「オーガイン計画」「ゲート防衛」の3本でスポット参戦する。「増幅光射砲」がP武器ではないため、改造不可という条件を抜きにしても使い辛い。敵としてみた場合、「斧鉞撃砕陣」の破壊力が脅威となる。
ゲハードのスポット参戦はオランと同数。こちらが使用する兵器は、いずれも射撃武装でありながら接近戦でも使用可能で、射程に穴が無い。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
テロ組織「ラーブァナの継承者」がオリジナルタイプを主戦力として運用。継承者達は反アンティラス隊員になった後も搭乗してくる。属性は炎または風。高性能魔装機という設定面が強調された結果、優れた火力の移動後攻撃(最大射程5)を振るって多くのプレイヤーを震撼させた。ラングランルートの場合、これがキガ最後の搭乗機となる。
ゲハードの参戦はシュテドニアスルートのみ。操者はスメラとユノー。前作と同じくスメラ機は炎属性、ユノー機は風属性。最初から機体・武器ともに4段階改造されている。参入したらまずは真っ先に「気力火箭弾」を改造して「長距離弓弩」を入手するといい。新たに必殺武器も追加されている。スメラ機は敵との属性の不利が少なく、「突撃」と「不屈」を生かした移動後射撃を持ち味とする。彼女のスキル欄には射撃の攻撃力を強化するものが全て揃っているため積極的に攻めていける。ユノー機はニムバスやグリアス(炎系)に弱いがガッツォーシリーズ(大地系)に強く、完全回避型の精神がないかわりに「狙撃」を持ち、スキルで「射程延長」を習得するため、アウトレンジ射撃に徹するのがベター。必殺武器の使用時には慎重な位置取りが求められる。
オランはゴシンとアオイが別任務のためシュテドニアスルートでも登場しない。ニーダムとゲハードは武装が変更・追加されているため、どんな構成になったのか、を考えると残念なところ。

装備・機能

武装・必殺技

スヴェンド

豪破手裏剣
投擲型の実体剣。攻撃時に放つ本数は4本。内部に推進機構が仕込まれており、刀身が傘のように広がって加速噴射する。推進剤はエーテル粒子だろうか?
双極薙刀
柄を連結した双頭の薙刀。
螺旋双極砲
旋回して風をはらんだ双極薙刀に左掌を押し当て、敵機の身動きを封じる風の牢を生む。閉じ込めた敵機目掛けて右手に構えた薙刀を投じて攻撃、薙刀に貫かれた敵機を緑の旋風が追撃するオリジナルの必殺技。I

オラン

増幅光射砲
左右の胸部を飾る意匠(青玉を填め込まれた円盤)から光弾を2連斉射で放つ光学兵器。発動時に玉を固定する円盤の外周部が高速で回転している。おそらくこのときに大気中に漂う何らかの分子を集束(もしくは魔力を増幅)しているのだと思われる。蒼紅のキョウメイに搭載された「ウェイブレーザー」はおそらくこの武装の改良型。
斧鉞撃砕陣
刃に取付けられた青い玉飾り(魔装機を飾る意匠と同形のもの)の回転で光り輝く双頭の戦斧を上段に構え、肩当てのスラスターを噴かして跳躍。上空からの振り下ろしで目標を叩き潰す大技。

ゲハード

玉蟾刀
IIIで腰に装備する近接戦闘用の太刀。「玉蟾」は「玉兎」とおなじく月の異称。「蟾」は蛙を意味する漢字であり、「月の中に三つ足の蟾(ヒキガエル)がいる」という伝説から生まれた。
気力火箭弾
右腕の手甲先端部に収納した3本の榴弾を一斉射する。IIとIIIともに射程1-4のP兵器。
長距離弓弩
弓弭(弓の上下端)にかけた光の弦を発射台にし、光の矢を放つ。
  • POJ:「気力火箭弾」のランクアップ武器として追加登録される。射程3-6のP兵器で、攻撃力も高く非常に便利。
徹撃・宝蓮華
『POJ』で追加された射撃用の新武装。武器形状は巨大な槍を発射する攻城弓(バリスタ)に近い。使用を選択すると、どこからか飛来してくる。

特殊能力

剣装備
斬り返し」を発動。
HP回復(小)
大地系精霊と契約したスヴェンドの特殊能力。
MG回復(小)
ゲハードの特殊能力。IIIでは全タイプ標準能力となっている。

移動タイプ

風系精霊と契約したスヴェンドは飛行可能と思われる。

サイズ

M

余談

  • エリアル製魔装機のネームは日本語の漢字で表記できると言われているが、スヴェンドシリーズの漢字変換は難しい。
    • 『ボイス・スパログ』で補足されていないが、「ゼンシュウ重工」のエリアル製魔装機の命名は漢字変換が可能。「ベルロード社」のスヴェンドは漢字変換不可能ということだろう。