「一木金太」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
23行目: 23行目:
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE}}
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A}}
:初登場作品。リメイクの『AP』では声が入った。
+
:初登場作品。ルート選択だけで仲間になる隠しキャラクター。登場しないルートを選ぶと全く出番がない。
 +
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE}}
 +
::音声初収録。[[奇襲]]が[[突撃]]に差し替えられた。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦R}}
 
:
 
:
47行目: 49行目:
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
=== [[エースボーナス]] ===
 
;移動後に「補給」が実行可能。
 
;移動後に「補給」が実行可能。
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』にて採用。
+
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』にて採用。ありがたい能力ではあるが、そもそも取得自体が至難。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
58行目: 60行目:
 
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
 
;[[ボス]]
 
;[[ボス]]
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』では、彼の[[ボスボロット]][[ケロット]]を取り上げられてからは彼にライバル心を燃やす。
+
:『[[スーパーロボット大戦A|A]]』では[[補給装置]]の役目が彼の[[ボスボロット]]と被っていること、『[[スーパーロボット大戦R|R]]』ではボロットに[[ケロット]]を取り上げられたことをきっかけに、それぞれの作品で彼にライバル心を燃やす。
 
;[[一文字號]]
 
;[[一文字號]]
 
:『R』では、彼から(事実ではあるが)ケロットを「'''カエルみたいなの'''」とバカにされ激昂する。
 
:『R』では、彼から(事実ではあるが)ケロットを「'''カエルみたいなの'''」とバカにされ激昂する。
73行目: 75行目:
 
;[[キッド・サルサミル]]
 
;[[キッド・サルサミル]]
 
:『R』では、彼が[[ガンダムエックス・ディバイダー]]に改造するのに温存していた強化パーツを、勝手にケロットの強化改造に使おうとしたため慌てて止められた。また、宇宙に上がった際にケロットを宇宙仕様に改造するのを彼に手伝ってもらう。
 
:『R』では、彼が[[ガンダムエックス・ディバイダー]]に改造するのに温存していた強化パーツを、勝手にケロットの強化改造に使おうとしたため慌てて止められた。また、宇宙に上がった際にケロットを宇宙仕様に改造するのを彼に手伝ってもらう。
 +
 +
=== リアル系 ===
 +
;[[スバル・リョーコ]]
 +
:『A』では密航までしてついてきた金太達に対し、仕方ないと同行を最初に認めた一方で、大事なことを忠告している。
  
 
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==

2022年10月11日 (火) 23:14時点における版

一木金太
読み いちのき きんた
外国語表記 Ichinoki Kinta
登場作品 超電磁ロボ コン・バトラーV
声優 野沢雅子
初登場SRW スーパーロボット大戦A
SRWでの分類 パイロット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人
性別
所属 南原コネクション
テンプレートを表示

一木金太は『超電磁ロボ コン・バトラーV』の登場人物。

概要

第29話で南原コネクションのコックとしてやって来た一木夫妻の子供。

いわゆるいたずらっ子で将来のコン・バトラー隊候補生と自負しており、妹の知恵とともに北小介に作らせたケロットマグマ獣と戦う。

登場作品と役柄

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦A
初登場作品。ルート選択だけで仲間になる隠しキャラクター。登場しないルートを選ぶと全く出番がない。
A PORTABLE
音声初収録。奇襲突撃に差し替えられた。
スーパーロボット大戦R

パイロットステータス

精神コマンド

A
ド根性かく乱努力熱血必中奇襲
A PORTABLE
ド根性かく乱努力突撃熱血必中
R
ド根性かく乱努力熱血必中不屈

特殊技能

AA PORTABLE
底力L4
R
底力L4、援護攻撃L3、援護防御L3

エースボーナス

移動後に「補給」が実行可能。
A PORTABLE』にて採用。ありがたい能力ではあるが、そもそも取得自体が至難。

人間関係

一木知恵
妹。
葵豹馬浪花十三西川大作南原ちずる北小介
邪魔したり支援したり。特に小介はケロット製作のために脅迫した。

他作品との人間関係

スーパー系

ボス
A』では補給装置の役目が彼のボスボロットと被っていること、『R』ではボロットにケロットを取り上げられたことをきっかけに、それぞれの作品で彼にライバル心を燃やす。
一文字號
『R』では、彼から(事実ではあるが)ケロットを「カエルみたいなの」とバカにされ激昂する。
千代錦
『R』では、負傷したレオサークルのために持ってきた肉を彼に横取りされ食べられてしまう。
出雲銀河
『R』では、調子に乗って増長した発言をした際に、過去に同じような事をして痛い目を見た彼に諌められる。
レオサークル
『R』では、ラゴウのコンピュータウイルスによる攻撃を受けて苦しんでる彼の為に肉を貰ってくる。

ガンダムシリーズ

カミーユ・ビダン
『R』では、コロニーレーザーというものが何なのか分からず首をかしげていたところを、彼に講釈してもらう。
キッド・サルサミル
『R』では、彼がガンダムエックス・ディバイダーに改造するのに温存していた強化パーツを、勝手にケロットの強化改造に使おうとしたため慌てて止められた。また、宇宙に上がった際にケロットを宇宙仕様に改造するのを彼に手伝ってもらう。

リアル系

スバル・リョーコ
『A』では密航までしてついてきた金太達に対し、仕方ないと同行を最初に認めた一方で、大事なことを忠告している。

名台詞

「バスト84、ウエスト60、眠ると歯ぎしり。色はピンク…なんだこりゃ?」
妹の知恵が憧れの存在であるちずるのデータを集めたメモを見た際の台詞。

搭乗機体

ケロット