「忍部オジジ」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| 読み = しのびべ オジジ
 
| 読み = しのびべ オジジ
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|魔神英雄伝ワタル}}
+
| 登場作品 =  
 +
*{{登場作品 (人物)|魔神英雄伝ワタル}}
 +
*{{登場作品 (人物)|魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸}}
 
| 声優 = {{声優|沢りつお}}
 
| 声優 = {{声優|沢りつお}}
| 初登場SRW = [[スーパーロボット大戦X]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦X}}
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|芦田豊雄}}
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン (登場作品別)|芦田豊雄|魔神英雄伝ワタル}}(第1期)<br />{{キャラクターデザイン (登場作品別)|牧内ももこ|魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸}}(七魂の龍神丸)
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
| SRWでの分類 = [[NPC]]
 
}}
 
}}
15行目: 17行目:
 
}}
 
}}
 
'''忍部オジジ'''は『[[魔神英雄伝ワタル]]』の登場人物。
 
'''忍部オジジ'''は『[[魔神英雄伝ワタル]]』の登場人物。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[忍部ヒミコ|ヒミコ]]の祖父。仙人であり、頭の周りに漂う霞を食べて生きている。
 
[[忍部ヒミコ|ヒミコ]]の祖父。仙人であり、頭の周りに漂う霞を食べて生きている。
21行目: 24行目:
  
 
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== VXT三部作 ===
 +
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X}}
 +
:初登場作品。[[NPC]]。
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:初登場作品。[[NPC]]。
+
:序章ワールド6より登場。シナリオNPC。
  
 
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==

2021年3月25日 (木) 00:46時点における最新版

忍部オジジ
読み しのびべ オジジ
登場作品
声優 沢りつお
デザイン 芦田豊雄(第1期)
牧内ももこ(七魂の龍神丸)
初登場SRW スーパーロボット大戦X
SRWでの分類 NPC
テンプレートを表示
プロフィール
種族 神部界人
性別
年齢 推定299歳
テンプレートを表示

忍部オジジは『魔神英雄伝ワタル』の登場人物。

概要[編集 | ソースを編集]

ヒミコの祖父。仙人であり、頭の周りに漂う霞を食べて生きている。

普段はモンジャ村にいるもののワタルが創界山の虹の色を戻した時など、妖部オババが姿が見えないことを疑問に思う場面があるが、ケイブンシャの大百科別冊ヒーロースペシャル13『魔神英雄伝ワタル』によれば、影で忍部幻龍斎と接触していたらしい[1]

登場作品と役柄[編集 | ソースを編集]

VXT三部作[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦X
初登場作品。NPC

単独作品[編集 | ソースを編集]

スーパーロボット大戦DD
序章ワールド6より登場。シナリオNPC。

人間関係[編集 | ソースを編集]

家族[編集 | ソースを編集]

忍部ヒミコ
孫娘。
忍部不知火
娘。
忍部幻龍斎
義理の息子。

ワタル一行[編集 | ソースを編集]

戦部ワタル
召喚した救世主。
妖部オババ
茶飲み友達。

スパロボシリーズでの名台詞[編集 | ソースを編集]

「第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲンとはのう…」
『X』第45話創界山ルート「王者の資格」より。エクスクロスがモンジャ村へと立ち寄った際にN-ノーチラス号を見て。かなり長い正式名称でわざわざ呼んでいるのが笑いを誘う。

脚注[編集 | ソースを編集]

  1. 「オジジが幻神丸のパイロットではないか?」とのミスリード目的と見る向きもあるが、第5話にてワタル達が第一界層の虹を戻した時点(幻神丸初登場)ではオババの隣にいた。