「マラサイ」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
111行目: 111行目:
 
;60mmバルカン砲
 
;60mmバルカン砲
 
:頭部に2門内蔵。
 
:頭部に2門内蔵。
;シールド
 
:右肩に固定装備されている大きな2枚のブロックから構成される大型の防御装備。ハイザックよりも大型化されており、肩のジョイント部分を中心に二つ折りできる構造となっており、フレキシブルな運用が可能。裏面に2本のビームサーベルユニットを装備できる。
 
 
;[[ビームサーベル]]
 
;[[ビームサーベル]]
 
:シールド裏面に2本マウントされている。柄の部分が標準的な物より長い新設計のサーベルユニット。[[ゲルググ]]のビームナギナタ用のユニットの発展型で、規格の合う機体なら使用できるが、ほぼマラサイ専用のユニットとなっている。
 
:シールド裏面に2本マウントされている。柄の部分が標準的な物より長い新設計のサーベルユニット。[[ゲルググ]]のビームナギナタ用のユニットの発展型で、規格の合う機体なら使用できるが、ほぼマラサイ専用のユニットとなっている。
118行目: 116行目:
 
:Eパック方式の携行射撃兵装。ハイザックと同じ物を装備している。本体からのエネルギー供給量に余裕があり通常の運用であれば複数のEパックを携行する必要がないため、専用の収納スペースは装備されていない。
 
:Eパック方式の携行射撃兵装。ハイザックと同じ物を装備している。本体からのエネルギー供給量に余裕があり通常の運用であれば複数のEパックを携行する必要がないため、専用の収納スペースは装備されていない。
 
:『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』EP.7では本武装を装備した[[ジェガン]]が登場している。
 
:『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』EP.7では本武装を装備した[[ジェガン]]が登場している。
 +
;シールド
 +
:右肩に装備されている大きな2枚のブロックから構成される大型の防御装備。ハイザックよりも大型化されており、肩のジョイント部分を中心に二つ折りできる構造となっており、フレキシブルな運用が可能。裏面に2本のビームサーベルユニットを装備できる。
  
 
==== オプション装備 ====
 
==== オプション装備 ====

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)