「フルアーマーΖΖガンダム」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Full Armor ZZ Gundam]]<ref>[http://www.gundam-zz.net/ms/25.html MS]、機動戦士ガンダムZZ 公式サイト、2022年2月5日閲覧。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Full Armor ZZ Gundam]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
| 登場作品 = [[ガンダムシリーズ]]
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムΖΖ}}
46行目: 46行目:
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
:初登場作品。シナリオ114「戦士、再び…」で[[熟練度]]が42以上になっていると[[隠し要素/α|隠し要素]]を満たし、[[ΖΖガンダム]]が本機に強化される。腕部にマウントされるダブルビームライフルは、本体のエネルギー供給を受けて威力が向上。増加装甲のスラスターとバックパックの換装により、[[運動性]]と[[移動力]]も向上。ウイングシールドがなくなるので[[シールド防御]]は不可に……と設定もきちんと反映されている。
+
:[[隠し要素/α|隠し要素]][[熟練度]]42以上になっていると、シナリオ「戦士、再び…」でフルアーマーZZガンダムに強化される。ダブルビームライフルは腕部にマウントされるため本体のエネルギー供給を受けて威力向上、増加装甲のスラスターとバックパックの換装により[[運動性]]と[[移動力]]が向上、ウイングシールドが無くなるので[[シールド防御]]不可……と設定もきちんと反映されている。
:機体性能は非常に高く、本作最強の[[宇宙世紀|UC]]系[[モビルスーツ]]である[[νガンダムHWS装備型]]に勝るとも劣らない。HPは自軍主役MS第2位で、装甲に至っては[[ガンダムサンドロックカスタム|サンドロック改(EW版)]]とトップタイの1900と非常に高い。ハイメガキャノンは威力が上がりつつ燃費が改善。ダブルビームライフルは[[Ζガンダム|ハイパーメガランチャー]]や[[ガンダムF91|ヴェスバー]]に迫る攻撃力になり、さらに弾数が5発から10発に増えるという劇的強化が施されている。一方で何故かミサイルランチャーの射程は1~4→2~4に変化してしまう。
+
:機体性能は非常に高く、本作最強のUC系MSである[[νガンダムHWS装備型]]に勝るとも劣らない。HPは自軍主役MS第2位で、装甲に至ってはサンドロック改(EW版)とトップタイの1900と非常に高い。ハイメガキャノンは威力が上がりつつ燃費が改善。ダブルビームライフルはハイパーメガランチャーやヴェズバーに迫る攻撃力になり、更に弾数が5発から10発に増えるという劇的な強化が施されている。ただし、何故かフルアーマー化するとミサイルランチャーの射程が1~4から2~4に変化してしまう。
:本作ではどういうわけか[[変形]]が可能。本来は増加装甲をパージしない限り変形できないはずで、便利ではあるが違和感も抱かせる。
+
:本作ではどういう訳か[[変形]]が可能。本来は増加装甲をパージしない限り変形できないはずであり、便利ではあるがちょっと違和感がある。
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
::PS版からハイパービームサーベルとダブルビームライフルの射程が1伸びているが、代わりにフルアーマー化しても攻撃力は殆ど変わらなくなった。
+
::PS版からハイパービームサーベルとダブルビームライフルの射程が1伸びているが、代わりにフルアーマー化しても攻撃力は殆ど変わらなくなった。しかしZZガンダム自体の攻撃力が底上げされているため、総合的な火力はPS版から上昇している。
::しかしZZガンダム自体の攻撃力が底上げされているため、総合的な火力はPS版から上昇している。
 
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α外伝}}
:22話の時点で難易度易の場合、[[マウンテンサイクル]]から[[換装]]パーツとして入手する。EN以外の機体性能が全て上昇、と思いきや限界のみ10低下している。今回から通常版、及び[[MAP兵器]]版のハイパー・メガ・カノンが追加された。いずれも火力が高く、弾数制で本来の武装に干渉もしていないため非常に優秀。ちなみに今回は『α』とは逆にハイメガキャノンの燃費が10悪化する。また変形するとミサイルランチャーの射程が1~5→2~4に短縮される。この「2~4」は前作の射程であり、他形態の射程を変更したが、本形態の射程のみ変更を忘れていたものと考えられる。
+
:22話の時点で難易度易の場合、[[マウンテンサイクル]]から[[換装]]パーツとして入手する。EN以外の機体性能が全て上昇、と思いきや限界のみ10低下している。今回から通常版、及びMAP兵器版のハイパー・メガ・カノンが追加された。いずれも火力が高く、弾数制で本来の武装に干渉もしていないため非常に優秀。ちなみに、今回は前作とは逆にハイメガキャノンの燃費が10悪化する。
 +
:なお、変形するとミサイルランチャーの射程が1~5から2~4に短くなる。この「2~4」は前作の射程であり、他形態の射程を変更したが、本形態の射程のみ変更を忘れていたものと考えられる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦α}}
:[[隠し要素/第2次α|隠し要素]]の条件を満たす事で換装パーツとして入手。本作から設定通り変形できなくなった。今回は単分離不可なので、機動力を求められる場面ではノーマルZZのまま出撃させた方が有利なことも。ノーマルZZのグラフィックにアーマーを被せたためか、ハイメガ・キャノン・フルパワー時の再合体では何故かハイパー・メガ・カノンがなくなっている(『第3次α』でも同様)。
+
:[[隠し要素/第2次α|隠し要素]]の条件を満たす事で換装パーツとして入手。本作から設定通り変形できなくなった。今回は単分離不可なので、機動力を求められる場合ではノーマルZZのまま出撃させた方が事も。ノーマルZZのグラフィックにアーマーを被せたためか、ハイメガ・キャノン・フルパワー時の再合体では何故かハイパー・メガ・カノンがなくなっている。これは『第3次α』も同様である。
:通常のZZの時点で改造費が52万と非常に高額で燃費もすこぶる悪いが、MAP兵器・[[全体攻撃]]武装とも1種ずつ追加され、額面の最大攻撃力はMS系トップに君臨する。移動力が低い短所を補い、射程が長い長所を伸ばすため、[[ハロ]]を搭載しても良い。
+
:ノーマルZZの時点で改造費が52万と非常に高額で、燃費もすこぶる悪いが、換装すればマップ兵器2種に加え複数の全体攻撃、更に額面の攻撃力はMS系最高の火力を持つようになる。移動後の射程が短く移動力も低いためハロが欲しくなる。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件を満たす事で早期に換装パーツを入手できるが、条件を満たさなくても入手自体は可能。
 
:[[隠し要素/第3次α|隠し要素]]の条件を満たす事で早期に換装パーツを入手できるが、条件を満たさなくても入手自体は可能。
:『第2次α』から、通常版ハイパーメガカノンの弾数が2→1に減少。MAP兵器版ハイパーメガカノンはEN制になり、EN次第で連射も可能になったが、"EN制のMAP兵器"という点ではハイメガキャノンと被ってしまった。相変わらず武装の気力制限が多いが、[[歌]]の登場により前作よりは使いやすい。パイロットはデフォルトの[[ジュドー・アーシタ]]のままで本機の運用には全く差し支えないが、本作では単体攻撃が強力なMSが貴重なため、[[援護攻撃]]でこれを生かせる[[プルツー]]や[[ルー・ルカ]]を乗せるのも手。
 
  
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:第3部の3分岐宇宙ルートで自動入手。[[変形]]可能なのは本作まで。
+
:第3部で自動入手。[[変形]]可能なのは本作まで。今回ハイメガキャノンの性能が低めなので、ハイパー・メガ・カノン追加により[[MAP兵器]]要員としては強化される。が、シールドの有無で耐久力の変動が大きい本作の仕様上、装甲は上がってもシールドの消滅するこの形態は逆に打たれ弱くなってしまっている。
:今回ハイメガキャノンの性能が低いので、ハイパー・メガ・キャノン追加により[[MAP兵器]]要員としては大きく強化される。通常版ZZから移動力が2も増え、なぜかダブルビーム・ライフルの射程が1増えた。全体的に攻撃力が強化され、通常版ハイパー・メガ・キャノンはMS最上級、全体で見ても高い方。しかし追加武器以外は(MSなので仕方ないが)攻撃力が低く、クリティカル補正がイマイチ悪く、シールドの有無で耐久力の変動が大きい本作の仕様上、装甲は上がってもシールドの消滅するこの形態は逆に打たれ弱くなってしまっている。ビーム兵器主体だが、特に今作では対ビームの敵ユニットが割と多くしかも硬いのが困りもの。
 
  
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A}}
:35話開始時、ジュドーの撃墜数が5機以上で入手可。つまり、最終分岐で小バームルートを選択、同ルート内で条件を満たすとラスト4話で使えるということである。いくらなんでも使用期間が短すぎる。
+
:35話開始時、ジュドーの撃墜数が5機以上で入手可。これはつまり、最後のルート選択で小バームルートを選択するとルート合流後に入手できてラスト4話で使えるということである。いくらなんでも使用期間が短すぎる。
:本作含め携帯機シリーズでは分離しなければGフォートレスへの変形は不可。地上や屋内ではMAP開始早々に通常のΖΖガンダムに戻す運用も視野に入れる必要があるが、宇宙マップでは特に気にする必要はないため、本作に限っては屋内マップの第38話にしか影響せず誤差のようなもの。
+
:携帯機シリーズでは分離しなければGフォートレスへの変形は不可。宇宙ではさほど問題とならないが、地上や屋内ではMAP開始早々に通常のΖΖガンダムに戻す運用も視野に入れる必要がある。
:なお、入手時にジュドーが装甲が上がっても運動性が下がったら意味がないと指摘するがGBA版では運動性も上がる(というよりΖΖの運動性が主役級MSの中では低い)。
 
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦A PORTABLE}}
 
::1周目は『A』と同様だが、2周目以降はジュドーの撃墜数が43機以上の場合無条件入手する。
 
::1周目は『A』と同様だが、2周目以降はジュドーの撃墜数が43機以上の場合無条件入手する。
82行目: 79行目:
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
:[[隠し要素/V|条件を満たすと]]第36話開始時に入手。そうでなくとも困難ルートに進んでいれば第50話開始時に入手可能。武装はミサイル全弾発射が追加されるが、ハイパー・メガ・カノンはなし。HP・EN・弾数の全てが全回復する単分離の仕様上、敵陣に突っ込んでひたすら撃ちまくって即パージが有効。
+
:[[隠し要素/V|条件を満たすと]]第36話開始時に入手。そうでなくとも第50話開始時に再度の入手チャンスがある。武装はミサイル全弾発射が追加されるが、ハイパー・メガ・カノンはなし。HP・EN・弾数の全てが全回復する単分離の仕様上、敵陣に突っ込んでひたすら撃ちまくって即パージが有効。
:この単分離の仕様のバランス調整なのか、実は素のΖΖより総合的な性能は低下している。また、撃破されても全快する仕様の関係か増加装甲ではあるが'''低下するのは運動性ではなく装甲'''である<ref>その装甲値は同作に登場する全MS中ワーストの1000。撃破されても中身はノーダメージなので、恐らくだがこの装甲値はフルアーマーパーツ部分のみという設定なのだろう</ref>。
+
:この単分離の仕様のバランス調整なのか、実は素のΖΖより総合的な性能は低下している。また、撃破されても全快する仕様の関係か増加装甲ではあるが'''運動性ではなく低下するのは装甲'''である<ref>その装甲値は同作に登場する全MS中ワーストの1000。撃破されても中身はノーダメージなので、恐らくだがこの装甲値はフルアーマーパーツ部分のみという設定なのだろう</ref>。
 
:Gフォートレスへの変形が出来ない為、単体の移動力の低下やハイ・メガ・キャノンの消費ENが威力据え置きで上昇したりとそれ以外の問題点もある。前述の作中の評判を反映しパージをする前提の運用を想定しているのだろうか。
 
:Gフォートレスへの変形が出来ない為、単体の移動力の低下やハイ・メガ・キャノンの消費ENが威力据え置きで上昇したりとそれ以外の問題点もある。前述の作中の評判を反映しパージをする前提の運用を想定しているのだろうか。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
93行目: 90行目:
  
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:ジュドーが搭乗。
 
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2017年3月のイベント「生命を守る剣」にて実装。SSRシューター。
 
:2017年3月のイベント「生命を守る剣」にて実装。SSRシューター。
141行目: 136行目:
 
;ハイ・メガ・キャノン・フルパワー
 
;ハイ・メガ・キャノン・フルパワー
 
:原作最終話で放った最大出力以上のハイメガキャノン。その凄まじい出力はΖΖ本体の頭部と砲門を損傷させてしまったほど。本来、フルアーマー形態時に使用した事はない。
 
:原作最終話で放った最大出力以上のハイメガキャノン。その凄まじい出力はΖΖ本体の頭部と砲門を損傷させてしまったほど。本来、フルアーマー形態時に使用した事はない。
:『第2次α』と『第3次α』でもこの演出は採用されているため、まさに整備班泣かせの必殺技である…。ちなみに再合体の際には立ち絵で持っているハイパー・メガ・カノンは引き寄せない。
+
:『第2次α』と『第3次α』でもこの演出は採用されているため、まさに整備班泣かせの必殺技である…。
 
:VXT三部作では消費ENが'''120'''と高く、『X』、『T』では自部隊ではカスタムボーナス無しで最も高くなっている。
 
:VXT三部作では消費ENが'''120'''と高く、『X』、『T』では自部隊ではカスタムボーナス無しで最も高くなっている。
 
:;ハイ・メガ・キャノン・フルパワー(なぎ払い)
 
:;ハイ・メガ・キャノン・フルパワー(なぎ払い)
200行目: 195行目:
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[GUNDAM:FAZZ|FAZZ]](SRW未登場)
 
;[[GUNDAM:FAZZ|FAZZ]](SRW未登場)
:『[[ガンダム・センチネル]]』に登場。FA-ZZの性能試験用に開発された試験機。装甲は一体型でパージ不可能、ハイ・メガ・キャノンは重量バランス確認のためのダミー。
+
:『[[ガンダム・センチネル]]』に登場。FA-ZZの性能試験用に開発された試験機。
  
 
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*[[小説|小説版]]には登場すらしておらず、終始ΖΖガンダムで出撃していた。
 
*[[小説|小説版]]には登場すらしておらず、終始ΖΖガンダムで出撃していた。
 
*『[[ガンダム・センチネル]]』の連載初期の段階では本機とFAZZの関係等詳しい設定がまだ固まっておらず、同一機体として扱われていた。
 
*『[[ガンダム・センチネル]]』の連載初期の段階では本機とFAZZの関係等詳しい設定がまだ固まっておらず、同一機体として扱われていた。
**その為、増加装甲部分が白い「FA-010-B フルアーマーΖΖガンダム」という1/144スケールキット及び「フルアーマーダブルゼータガンダム」というBB戦士が存在する。現在ではFAZZの素体部分は青基準のカラーリングとなっているなど、違いがより明確になっている。
+
**その為、増加装甲部分が白い「FA-010-B フルアーマーΖΖガンダム」という1/144スケールキットが存在する。
 
*概要にある通り、素体のΖΖガンダムを強化型に改修している設定だが、原作アニメでは追加装甲を外した後は通常型のΖΖガンダムになっていた。両者はバックパックの形状などが異なる。
 
*概要にある通り、素体のΖΖガンダムを強化型に改修している設定だが、原作アニメでは追加装甲を外した後は通常型のΖΖガンダムになっていた。両者はバックパックの形状などが異なる。
 
**SRWをはじめとして各種ゲームでも、装甲を外すと強化型ではなく通常型のΖΖガンダムになることが多い。
 
**SRWをはじめとして各種ゲームでも、装甲を外すと強化型ではなく通常型のΖΖガンダムになることが多い。
  
== 脚注 ==
+
== 注釈 ==
 
<references />
 
<references />
  
216行目: 211行目:
 
<amazon>B00030EVGQ</amazon>
 
<amazon>B00030EVGQ</amazon>
 
<amazon>B00MBTJ4DC</amazon>
 
<amazon>B00MBTJ4DC</amazon>
<amazon>B001IKTTJE</amazon>
 
  
 
== 資料リンク ==
 
== 資料リンク ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)