「エターナル」を編集中

ナビゲーションに移動 検索に移動

警告: ログインしていません。編集を行うと、あなたの IP アドレスが公開されます。ログインまたはアカウントを作成すれば、あなたの編集はその利用者名とともに表示されるほか、その他の利点もあります。

この編集を取り消せます。 下記の差分を確認して、本当に取り消していいか検証してください。よろしければ変更を保存して取り消しを完了してください。

最新版 編集中の文章
1行目: 1行目:
 
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::ETERNAL]]<ref>[https://www.1999.co.jp/10041815 バンダイ 1/1700 EXモデル FFMH-Y-101 エターナル]、パッケージより。</ref>
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::Eternal]]
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ガンダムシリーズ}}
 
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|ガンダムシリーズ}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
 
*{{登場作品 (メカ)|機動戦士ガンダムSEED}}
39行目: 39行目:
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:初登場作品。終盤に差し掛かる頃に4段階改造状態で加入する。高速艦というが移動力は6と平凡。加入時点では核ミサイル待ちの[[ラー・カイラム]]と最大攻撃力は同じ。本作の戦艦にしては珍しく[[全体攻撃]]のミサイルより、単体攻撃の主砲の方が攻撃力が上。一長一短だが[[援護攻撃]]ができる点では個性にはなる。それ以外の点で本艦自体の性能は長所に乏しい。
+
:初登場作品。メインパイロットが能力の低いラクスの為、他の艦と比べると戦闘面での期待が出来ず、完全な[[精神コマンド]]要員。バルトフェルドがメインパイロットだったら良かったが…。
:売りは何と言っても[[SP回復]]まで備えたラクスの精神コマンド。そこが主目的と考えればラクスの性能含め、攻防とも実用性がないほど低いわけではない。サブに座るバルトフェルドの方が遥かに能力が高く、彼がメインだったら…と考えてしまうが、ラクスの性能自体は他の艦長と大差はない(むしろ[[SEED]]が発動すれば上)。ラクスの難は加入が遅く育成が遅れる点と、撃墜数が少なく[[エース]]にするのが難しい点。
 
  
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
46行目: 45行目:
 
:[[SEED]]の性能上昇、サブパイロットの精神コマンド、「冷静」が据え置き仕様となった事もあって『まだ使える』部類に。ただ、今回は戦力にも補助にもなる戦艦が多い為に、やはり使うにはそれなりの思い入れが必要。[[ストライクフリーダムガンダム|Sフリーダム]]及び[[インフィニットジャスティスガンダム|∞ジャスティス]]との[[合体攻撃]]がある為に、苦手な最前線に行く事もしばしば。また、ラクスの艦長能力が「隣接する小隊の攻撃力10%アップ」なので、四方を味方に囲まれている事が多いと思われる。またラクスが空Bなので、地上戦は苦手。この頃になると地上ステージはほとんど無いが、気になる人は養成しておこう。
 
:[[SEED]]の性能上昇、サブパイロットの精神コマンド、「冷静」が据え置き仕様となった事もあって『まだ使える』部類に。ただ、今回は戦力にも補助にもなる戦艦が多い為に、やはり使うにはそれなりの思い入れが必要。[[ストライクフリーダムガンダム|Sフリーダム]]及び[[インフィニットジャスティスガンダム|∞ジャスティス]]との[[合体攻撃]]がある為に、苦手な最前線に行く事もしばしば。また、ラクスの艦長能力が「隣接する小隊の攻撃力10%アップ」なので、四方を味方に囲まれている事が多いと思われる。またラクスが空Bなので、地上戦は苦手。この頃になると地上ステージはほとんど無いが、気になる人は養成しておこう。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
:破界篇には登場しなかったが、再世篇で登場となった。引き続きミーティアの使用が可能。フル改造ボーナスが『搭載ユニットのEN回復量が100%』なので無消費武器が戦力外の威力しかない[[∀ガンダム|3]][[ベルゼルガ|つ]][[ビッグオー|だけ]]の本作においてはかなりありがたいボーナスである。合体攻撃を活用するならフル改造して前線に出したいところ。
+
:破界篇には登場しなかったが、再世篇で登場となった。引き続きミーティアの使用が可能。フル改造ボーナスが『搭載ユニットのEN回復量が100%』なので武器の使用になんらかのコストが必要になる本作においてはかなりありがたいボーナスである。合体攻撃を活用するならフル改造して前線に出したいところ。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:ユニットアイコンのみの登場。前作のEDからの流れでOPに登場する。
 
:ユニットアイコンのみの登場。前作のEDからの流れでOPに登場する。
83行目: 82行目:
 
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
==== 武装 ====
 
 
;単装ビーム砲
 
;単装ビーム砲
 
:本艦の主砲で、艦橋前方に装備されている。ほぼ前方にしか撃てない。
 
:本艦の主砲で、艦橋前方に装備されている。ほぼ前方にしか撃てない。
97行目: 95行目:
 
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では「高エネルギー収束火線砲」名義で実装。ラクスのカットインもあり。
 
:『[[スーパーロボット大戦K|K]]』では「高エネルギー収束火線砲」名義で実装。ラクスのカットインもあり。
  
==== 必殺技 ====
+
=== 必殺技 ===
 
;一斉射撃
 
;一斉射撃
 
:『X-Ω』での戦艦アクション。ビーム砲とCIWSによる一斉射撃。
 
:『X-Ω』での戦艦アクション。ビーム砲とCIWSによる一斉射撃。
183行目: 181行目:
 
;[[ドムトルーパー]]
 
;[[ドムトルーパー]]
 
:
 
:
 
== 余談 ==
 
*本機の全長は300m、先端に装着されているミーティアの全長は99.46mとなっており、ミーティアはエターナルの約3分の1程の大きさの筈である。しかし、本機の設定画や劇中の縮尺ではどう見てもミーティア三つ分どころではない巨大な姿で描かれている。少なく見積もってもミーティア5機以上は必要なサイズ感であり、明らかにおかしいはずなのだがどの媒体でもこのサイズ差に関してはあまり触れられることはない。
 
 
== 脚注 ==
 
<references />
 
  
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==

スーパーロボット大戦Wikiへの投稿はすべて、他の投稿者によって編集、変更、除去される場合があります。 自分が書いたものが他の人に容赦なく編集されるのを望まない場合は、ここに投稿しないでください。
また、投稿するのは、自分で書いたものか、パブリック ドメインまたはそれに類するフリーな資料からの複製であることを約束してください(詳細はスーパーロボット大戦Wiki:著作権を参照)。 著作権保護されている作品は、許諾なしに投稿しないでください!

このページを編集するには、下記の確認用の質問に回答してください (詳細):

取り消し 編集の仕方 (新しいウィンドウで開きます)