ゴルディーマーグ
GMX-GH101 ゴルディーマーグ(Goldymarg)
- 登場作品:勇者シリーズ
- 声優:江川央生
- 分類:AI搭載型ビークルロボット
- 形式番号:GMX-GH101
- 全高:25.5m
- 重量:625t
- 動力:GSライド
- 最高走行速度:125km/h
- 最大出力:750000kw
- 装甲:ウルトラG装甲
- 所属:GGG機動部隊
GGG機動部隊所属マルチロボ。
ハンマーヘルアンドヘブン時、ゴルディオンハンマーの凄まじい反動がガオガイガーの右半身を半壊させてしまい、急遽ハンマーの機動的運用とガオガイガーの保護を目的に開発された、AI搭載型ビークルロボ。
胴体が衝撃波から守る為のマーグハンドに、AIを搭載した頭部を含めた部分がハンマーに変形する。またこれらツール形態に変形する他に、炎竜、氷竜と同じくビークル形態に変形可能なことからマルチロボに分類される。
その頭脳である超人工知能システムは新世代AIシステムとして作られたが、ゾンダーとの戦闘激化で開発に時間が割けず、急場をしのぎで火麻激の人格をほぼそのまま移植した。その為、使命感は忘れていないが、大雑把な性格。ガオガイガーのCDドラマでは、自分の性格が他の勇者ロボとあまりにも違う点を、若干コンプレックスに感じているという。
ゴルディの由来は「G-tech Origin Resisting and Damage control Idea」らしい。スパロボでは「ゴルディマーグ」と表記されているが、正式には「ゴルディ“ー”マーグ」である。
『ハンマーヘルアンドヘブンを使用する際にガオガイガーを守る』という性質上、GGG所属の勇者ロボの中で一番頑丈に作られており、格闘戦はまさに無敵であるが、スパロボではその格闘能力は、ゴルディーマーグ自身の小隊長能力くらいでしか再現されていない。
ゴルディオンハンマー
ゴルディオンハンマーとは超重力を外向きに発生させる装置である。
これを叩きつける事で、対象は凄まじい加速を受けて光速に達してしまう事になり、光になってしまう。つまり、凱の「光になれぇ!」は比喩ではなく、文字通り本当に光にしている。
この原理は、装甲強度や耐熱性といった一般的な防御力の概念が一切通用しないもので、物理法則的観点から見た場合の究極の矛の一つであると言える(しかも敵の攻撃も防げる為、防御も兼ねた万能武器)。
原作では重力制御や空間湾曲を用いる敵以外には炸裂後に防がれた事がない。
登場作品
αシリーズ
- 第2次スーパーロボット大戦α
- ユニットとして登場。ガオガイガーの最強技であるハンマーヘルアンドヘブンがゴルディマーグとの合体攻撃扱いである為(ゴルディマーグ側からは使用できない)、ガオガイガーと小隊を組ませるのが基本。また、空を飛ぶことが出来ないので、ミノフスキークラフトの装備が推奨される。または、他の小隊員機も空を飛べない機体で統一し、完全な陸戦用の小隊にしてしまうのも手。
- 第3次スーパーロボット大戦α
- 気迫を覚えなくなり、代わりに低レベルで習得する気合と勇気を覚えるようになった。気迫が低レベルから使える気合に変更された事で、早いうちから気力上げに苦労せず、SPを小刻みに使えるようになった。こちらもガオガイガー及びその後継機の同一小隊にて運用するのが基本。
携帯機シリーズ
- スーパーロボット大戦W
- ハンマーヘルアンドヘヴンや、ゴルディオンクラッシャーが各ガオガイガー単機で発動可能になり、ユニットとしての登場は無くなった。アニメ演出やイベントでは登場し、マップ上のアイコンも描かれている。
装備・機能
武装・必殺攻撃
- 格闘
- ロボモードでのメインとなる攻撃手段。剛性の高いボディーで近接格闘戦を行う。
- マーグキャノン
- ロボモードでも使用可能だが、まともな射角が取れない為、使い勝手が悪い。ゴルディータンクに変形すると、射角が取り易くなる。ゴルディオンハンマーに変形した時は、柄に相当する。
特殊能力
- 変形
- システムチェンジにより、ビークルモードのゴルディータンクへと変形する。
パイロットステータスの傾向
能力値
格闘・防御・技量に優れる。大概はガオガイガーの小隊員に収まっているはずなので、活かす機会がないのが惜しい。
精神コマンド
特殊技能
小隊長能力
- ダメージ-10%、格闘武器の攻撃力+20%
- 破格の能力だが武器が追いつけていない。格闘を限界まで高め、武器をフル改造すれば効果は上がるが、そこまでするなら素直にガオガイガーを強化した方が早い。
人間関係
- 獅子王凱
- GGG機動部隊の隊長で、命を投げ出す覚悟を秘めている。
- 氷竜・炎竜
- 双子の兄弟で、彼らが先輩。
- ボルフォッグ(ビッグボルフォッグ)
- 同じ同僚で、性格は正反対。
- 雷龍・風龍
- 後輩として尊敬している。
- マイク・サウンダース13世
- 同僚であり、同じ心を共にする仲間。
- 光竜 闇竜
- 後輩として尊敬している。
- 火麻激
- ゴルディの人格のモデル。この2人の口論はまるで兄弟喧嘩である。
他作品との人間関係
- アカネ・アーディガン
- 彼女に好かれている。マッチョならロボでもいいらしい。
名台詞
- 「フ…俺一人でも大丈夫だが、仕方ない。それが俺の使命だからな」
- 初登場の「金色の破壊神」にて、ガオガイガーから合体を求められて。直前まで重力攻撃に散々抵抗した後だけに強がりにも聞こえるが、何とも彼らしい台詞ではある。
- 「断る!」
- 同話の終わり際、天文台の修理を要請された際の返答。この後火麻に対し、「重要度の低い命令は拒否する権限がある」と言ってのけ、周りから「参謀にそっくり」と言われた火麻は激怒していた。…天文台を壊したのはゴルディーマーグ当人の放ったビームである(結果的には、であるが)。
- 「馬鹿野郎、危ねぇだろうが!!きちんと撤去しとけ!!」
- 「汚されし空へ」で出動した際、氷竜・炎竜が硬化させた爆弾を踏みつぶした後の台詞。この時の彼はタンク状態で、しかも直下で爆発が起こったにも関わらず無傷だった。同話では、その後超高高度から思い切り落下したにも関わらずやはり無傷だった。
- 「ガオガイガー!俺を使え!」
- 合体コール。一番有名なのがこの台詞だが、SRWでは戦闘デモで使われたのはWのみなので、一度もボイスが収録されていなかったりする。
- 「相手は護だぞ、いいのか!?」
「俺ぁ知らねえぞ!」 - FINALにて、護(正体はレプリジン)にとどめを刺すためにゴルディオンハンマーの承認を求めた凱に対して。対するレプリ護はヘル・アンド・ヘヴン・ウィータで迎え撃ち、ゴルディオンハンマーもろともゴルディーマーグを葬り去った。
- 「俺達の……勝利だ……」
- FINALにて、ゴルディオンクラッシャーに組み込まれていた彼の台詞。ソール11遊星主の中枢であるピサソールをジェネシックガオガイガーと共に破壊した際の台詞。第3次αではDVEで再現されている。
余談
- 他社製ゲーム「ブレイブサーガ2」においては、ユニットとしてのほか、ガオガイガーと「ウサリンmk-2」(「黄金勇者ゴルドラン」のメカ)の合体技にも登場するが、ハンマーコネクトの瞬間、割り込んできたウサリンmk-2にハンマーを奪われ、突き飛ばされたガオガイガーもろとも、ボディ部分は放置されるという悲惨な目にあっている。(しかもウサリンは、マーグハンドなしでハンマーを使用している)
商品情報
Amazon.co.jp 商品リンク: B000WK3YLK
Amazon.co.jp 商品リンク: B004XUGKPW
Amazon.co.jp 商品リンク: B006Y3VZTM