エリス・ウィラメット

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2012年9月27日 (木) 11:36時点におけるあーるおーえむ (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「== エリス・ウィラメット(Eris Willamette) == *登場作品GEAR戦士電童 *声優:鶴野恭子(現:石村知子...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

エリス・ウィラメット(Eris Willamette)

10歳でMIT(マサチューセッツ工科大学)を卒業した天才少女で、電子工学の博士号を持つ。史上最年少でGEARにスカウトされ、データウェポン解析主任を任されている。赤い髪が特徴。

精神年齢は高く、銀河たちを子供扱いすることもあったが、エリートにありがちな嫌味さはなく、動物好きで心の優しい女の子。趣味はバスフィッシングでロジックだけではない不確定性が魅力なのだそうだ。

なお、体育が苦手で逆上がりが全くできない。

漫画版ではラゴウの分身に寄生され、一時的に敵対するが、北斗の機転と銀河の技量によって元に戻る。なお、操られた間には、人間離れした運動能力を発揮していた。
以後は修学旅行の際に京都の日本文化に目を輝かせたりと、年齢相応にはしゃぐ姿を見せることが多かった。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦R
スーパーロボット大戦MX
『電童』関連のシナリオが多いので強制出撃の機会が多いが、吉良国がメインパイロットを担当するケースが殆どなので、メインとして活躍させにくい。積極的に彼女を使いたいのなら、インターミッションでの小まめな乗せ換え作業が必須となる。

パイロットステータス設定の傾向

精神コマンド

MX
偵察集中信頼ひらめき応援期待

特殊技能(特殊スキル)

援護防御EXPアップBセーブ

パイロットBGM

人間関係

草薙北斗
性別の違う友達その1。アニメ初登場の回では北斗に見惚れる場面があり、少なからず銀河と同様に意識している節がある。
漫画版では、彼に「あられもない姿」を見られてしまう。
出雲銀河
性別の違う友達その2。喧嘩をする事が多いが、本質的には仲がいい。また、エリス本人は銀河を少し意識している節があり、幼いベガの姿をした幻影を可愛いと言っている彼に拗ねた表情をしたり、C-Driveのユキに夢中である事に面白くなさそうにしている
出雲源一
銀河の父親。彼から(あいさつ代わりの)キスをされた。
アルテア
漫画版では、操られて彼の配下にされた。
ラゴウ
漫画版では、この獣の分身に寄生された。

他作品との人間関係

北小介
Rでは大学の同期。
ホシノ・ルリ
MXでは物語開始以前から彼女に憧憬の念を抱くほどの大ファンであり、初対面時にはガチガチに緊張していた。
レイン・ミカムラリィナ・アーシタアクア・ケントルム
MX中盤でエリスに協力し、ユニコーンレオを蝕むラゴウウィルスの侵食を抑えるべく奮闘した面々。

話題まとめ

資料リンク

リンク