THE ビッグオー

提供: スーパーロボット大戦Wiki
2015年4月6日 (月) 20:49時点におけるアイツ (トーク | 投稿記録)による版 (→‎Zシリーズ)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

記憶を失った街、パラダイムシティを中心としたネゴシエイターであるロジャー・スミスを主人公にした作品。アメリカンコミックを彷彿とさせる雰囲気が特徴的。当初1期のみ・未完で終わるはずだったが海外での放送もあり人気が高まり2期(2nd SEASON)の制作につながったという経緯を持つ。

尚2002年10月から2003年3月までの地上波UHFや以降のCS(アニマックス)での再放送時には26話ひと纏めとして放映されている。

ストーリー

私の名前はロジャー・スミス、記憶を失ったこの町で必要な仕事をしている。

しかし時には法に縛られぬ無法者も現れる。そんな時は相棒のビッグ・オーの出番だ。

登場人物

スパロボ毎の登場人物一覧については以下を参照して下さい。

ロジャーとその仲間

ロジャー・スミス
R・ドロシー・ウェインライト
ノーマン・バーグ
ダン・ダストン
エンジェル
ビッグ・イヤー

パラダイム社

アレックス・ローズウォーター
ゴードン・ローズウォーター

その他

ジェイソン・ベック
Tボーン
ダヴ
R・D
シュバルツ・バルト

登場メカ

スパロボ毎の登場メカ一覧については以下を参照して下さい。

ザ・ビッグ

ビッグ・オー
マミー
ビッグ・デュオ

メガデウス

ドロシー1
破損形態も登場(Dなど)。
イール
アーキタイプ
Act:04に登場。ビッグ・オーの原型であり、ビッグ・オーを始めとするザ・ビッグの機体の装甲の下はこのような姿である。シュバルツ・バルトに発掘された。ドロシーを求め突如動き出した。装甲は無いがその分素早く動ける。

その他

ベックビクトリーデラックス
「ヘビーメタルユニット」に分類されるロボット。
プレーリードッグ
ビッグ・オーを運搬するための専用列車。Zにてマップアイコンで登場。シベ鉄の線路を勝手に走り、ダイヤを乱している。改造されたのか、線路以外の場所も走れるようだ。

楽曲

オープニングテーマ
「BIG-O!」
作詞・作曲・編曲・歌:永井ルイ
劇中でも一度だけ戦闘曲としても用いられている。
QUEENの楽曲「フラッシュのテーマ」に酷似(フラッシュのテーマっぽくと注文したら殆どそのまんまな曲として返ってきたらしい)しており、なんらかのトラブルがあったのか後の放送やDVDなどでは別の曲に差し替えられている。スパロボシリーズでも使用されたのは初登場である『D』のみ。
「Big-O! Show Must Go On」
作詞・作曲・編曲・歌:永井ルイ
アニマックスおよびキッズステーション再放送時の新オープニング。first、second共通。
エンディングテーマ
「and FOREVER…」
作詞:Chie、作曲・編曲:島健、歌:ROBBIE DANZIE with 高尾直樹
劇中BGM
「SURE PROMISE」
『D』『Z』『第2次Z』『時獄篇』の戦闘曲として採用。劇中の戦闘曲では「STAND A CHANCE」と並んで最もよく使われた。
「THE GREAT」
『Z』で採用。敵出現音楽という印象が強く、『Z』でもビッグオー系の敵の出現の際に流れる。

登場作と扱われ方

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦D
初参戦作品。第1期までの展開(Dはセカンドシーズン完結からわずか4か月後の発売であるため、制作中はセカンドシーズン放送前~放送中だったと思われるので当然ではある)…と言えば聞こえはいいが、パラダイムシティの設定が登場しないため、一期の展開すら殆ど再現されず、シュバルツの目的も原型を留めないほどに改編されており、ほぼいるだけ参戦。当然ながらセカンドシーズンでの追加武装も登場しない。

Zシリーズ

スーパーロボット大戦Z
音声初収録。初登場と同時にいきなり1期終盤の話が展開される。大いなる力や次元力などと呼ばれる今作の根幹を成す設定に大きく絡んでおり、ザ・ビッグはその力の使徒であるらしい。ビッグ・オーは終盤で武装でファイナルステージが追加され、ロジャーがスーパー系では珍しくを覚えるので火力面ではゲーム中でも一、二を争う。
第2次スーパーロボット大戦Z破界篇/再世篇
他の『Z』からの登場作品の主人公たちと同じく、多少の見せ場はあっても基本的にはいるだけ参戦
第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇
『Z』からのスーパー系作品では唯一の継続参戦。参入は中盤だが、物語全体の転機に併せて登場する為非常に印象深い扱いとなっている。
今回は2ndSeasonの再現が行われている。
第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇
完全に原作終了後の設定で登場。

用語

パラダイムシティ
物語の舞台となる場所。設定ではニューヨークのマンハッタンに位置しており、JFK空港など現実に存在する施設なども見られる。過酷な環境から避難するために街の大部分は大小のドームに覆われている。しかしドーム内に住むことを許されるのは富裕層のみであるため、それ以外の人々はドームの外の廃墟のスラム街「アウト・オブ・ドーム」に暮らしている。全パラダイムシティはドームを建設したパラダイム社に支配されている。
パラダイム社
パラダイムシティの全てを支配する企業。パラダイムシティに存在する全ての企業や組織の親会社であり、自営業や軍警察と言えどもその例外ではない。
メモリー
作中では記憶の事をこう呼ぶ。特に40年前より過去の記憶を指す場合が多い。それに連動して40年以上前の様々な情報もメモリーと呼ばれる。
40年前に起きた何か
誰も覚えていないので詳細不明だが、何らかのとんでもないカタストロフが起こり、パラダイムシティを除く世界の全ての人々は死に絶え、空は常に雲で覆われるようになる。そして、全ての人々は記憶を失ってしまった。劇中にてザ・ビッグを始めとしたメガデウスによる破壊と虐殺があったのではないかと示唆されている。
2nd SEASON』において、その正体が明かされる事となった。
トマト
40年以上前のメモリーを呼び覚ますためにある施設で育てられたパラダイム社の元老院議員のクローン人間を指す言葉。作中ではヴェラ、アレックスが該当する。
メガデウス
作中に登場する現在の技術(メモリー)では完全には作り上げる事のできない巨大ロボット。現在の技術で作り上げられたものはメガデウスとは呼ばれない(ベックビクトリーデラックスなど)。ただし、過去のメモリーを思い出し作る物はメガデウスの部類に入る。
ザ・ビッグ
作中で最強のメガデウス。起動時に「CAST IN THE NAME OF GOD, YE NOT GUILTY.(我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし)」という言葉がモニターに表示されるのが特徴。他のメガデウスとは一線を隔し、ドミュナス(操縦者)を選び、さらには自らの意思を持っているような描写を見せるなど謎が多い。過去のメモリーでは量産されているのが確認できる。ちなみに量産機の3体のザ・ビッグは「ジャイアントロボ」のオマージュで陸・海・空それぞれに対応している。

主要スタッフ

制作
サンライズ(第6スタジオ)
監督
片山一良
シリーズ構成
小中千昭
片山一良
キャラクターデザイン・メカニックデザイン
さとうけいいち
音楽
佐橋俊彦

余談

放送当時、一部の放送局では番組開始前に必ずJINDOUの曲「Wild Charenger」のCMが入っていたが、ビッグオーの世界観と違いすぎる曲調にインパクトのある歌詞は視聴者に強い印象を残し、「この曲がビッグオーの真のOPだ」などとネタにされることもあった。そのインパクト故か、同曲は後にTVアニメ「ボボボーボ・ボーボボ」のOPテーマとして採用されている。

商品情報