「ブロウ・ティゴール」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
2行目: 2行目:
 
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
 
*[[登場作品]]:[[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
 
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END]]
 
**[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END]]
*声優:宮崎寛務
+
*[[声優]]:宮崎寛務
*種族:ラ・ギアス人
+
*種族:[[ラ・ギアス]]人
 
*性別:男
 
*性別:男
 
*[[年齢]]:不明
 
*[[年齢]]:不明
 +
*出身:[[シュテドニアス連合国]]
 
*主な搭乗機:[[ダイオン]]
 
*主な搭乗機:[[ダイオン]]
 +
*キャラクターデザイン:渡邊亘
  
 
シュテドニアスのネミベアを牙城とする野盗。
 
シュテドニアスのネミベアを牙城とする野盗。
12行目: 14行目:
 
シュテドニアスの裏社会で生きていた経験から祖国に対して激しい嫌悪感を抱いていたようで、国家崩壊の危機をチャンスと見て自らの王国を作るために行動を開始する。
 
シュテドニアスの裏社会で生きていた経験から祖国に対して激しい嫌悪感を抱いていたようで、国家崩壊の危機をチャンスと見て自らの王国を作るために行動を開始する。
  
部下であろうと失敗した者は容赦なく殺害する、他者を平然と虐げる等、その行動・性格は冷酷そのもの。
+
部下であろうと失敗した者は容赦なく殺害する、他者を平然と虐げる等、その行動・性格は下衆そのもの。
 
余りの非道ぶりに激怒したサキトに引導を渡され、その後は敵討に現れる部下が出るでもなく、死んだ方が世の為だと評価される等、周囲からの扱いは自業自得としか言いようのないものだった。
 
余りの非道ぶりに激怒したサキトに引導を渡され、その後は敵討に現れる部下が出るでもなく、死んだ方が世の為だと評価される等、周囲からの扱いは自業自得としか言いようのないものだった。
  

2014年10月13日 (月) 17:18時点における版

ブロウ・ティゴール(Blow Tygoal)

シュテドニアスのネミベアを牙城とする野盗。 元々はシュテドニアスで地上げ屋をやっていたが、マグゥーキの大量発生による混乱に乗じて軍の魔装機を強奪し野党に身を落とす。 シュテドニアスの裏社会で生きていた経験から祖国に対して激しい嫌悪感を抱いていたようで、国家崩壊の危機をチャンスと見て自らの王国を作るために行動を開始する。

部下であろうと失敗した者は容赦なく殺害する、他者を平然と虐げる等、その行動・性格は下衆そのもの。 余りの非道ぶりに激怒したサキトに引導を渡され、その後は敵討に現れる部下が出るでもなく、死んだ方が世の為だと評価される等、周囲からの扱いは自業自得としか言いようのないものだった。

登場作品と役柄

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
初登場作品。秩序が崩壊しかけている混乱した世界を象徴とする人物。

人間関係

サキト・アサギ
魔装機を強奪した後に幾度となく交戦する相手。最後は余りにも非道極まりない行為に激怒したサキトに明確な殺意を向けられて殺害される。
エリシア・ゼフィール
最初は自分の女にしようと下卑た視線を向けるが、手ひどい目にあった後は一点して卑劣な手段で傷つけるが、結果的に自分の首を絞めることになった。
エリック・グレゴリック
三下呼ばわり。基本的には同類だが、行動原理や周囲からの評価は見事に対照的である。
ムデカ・ラーベンス
初対面以来何かと因縁がある。愛国心の塊のようなムデカとは最悪の相性で特に激しく罵り合っている。
レッフェン・ダスドレーシュロヨラ・ブラックバーン
前日談のDLCにおいて彼らにシュテドニアス軍と裏取引を行っていたところを目撃され、逮捕されている。

名台詞

「ちっ……どうも上手く行き過ぎんだよ。俺の経験上、こういう時ほどとんでもねぇ厄介事が待ち構えてるもんなんだが……」
「さっき撃ったバカはてめぇだな?あのアマ襲うのも失敗して、てめぇはどこまで使えねぇんだよ!」
「足をひっぱりやがって、使えねぇ能なしが!ゴミクズは死んでろ!」
ミスを犯した部下を容赦なく殺害した時の台詞。彼の性格が一発で分かる。