「スワン・ホワイト」の版間の差分

提供: スーパーロボット大戦Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
13行目: 13行目:
 
{{登場人物概要
 
{{登場人物概要
 
| タイトル = プロフィール
 
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 地球人(日系アメリカ人)
+
| 種族 = [[種族::地球人]](日系アメリカ人)
| 性別 = 女
+
| 性別 = [[性別::女]]
| 所属 = [[GGG]]研究開発部⇒GGGアメリカ
+
| 星座 = 乙女座
| 役職 = オペレーター
+
| 年齢 = [[年齢::24]]歳(TV版)<br />[[年齢::26]]歳(FINAL)
| 年齢 = 24歳(TV版)<br />26歳(FINAL)
+
| 身長 = [[身長::175 cm]](FINAL)
| 血液型:A型
 
| 星座:乙女座
 
| 身長 = 175cm(FINAL)
 
 
| スリーサイズ = B98・W59・H92(TV版)<br />B99・W58・H93(FINAL)
 
| スリーサイズ = B98・W59・H92(TV版)<br />B99・W58・H93(FINAL)
 +
| 血液型 = [[血液型::A]]型
 +
| 所属 = {{所属 (人物)|GGG}}研究開発部⇒GGGアメリカ
 +
| 役職 = [[役職::オペレーター]]
 
}}
 
}}
 
'''スワン・ホワイト'''は『[[勇者王ガオガイガー]]』および『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』の登場人物。
 
'''スワン・ホワイト'''は『[[勇者王ガオガイガー]]』および『[[勇者王ガオガイガーFINAL]]』の登場人物。

2023年11月23日 (木) 07:13時点における版

スワン・ホワイト
外国語表記 Swan White[1]
登場作品
声優 ならはしみき
デザイン 木村貴宏
初登場SRW 第2次スーパーロボット大戦α
SRWでの分類 サポートユニット
テンプレートを表示
プロフィール
種族 地球人(日系アメリカ人)
性別
星座 乙女座
年齢 24歳(TV版)
26歳(FINAL)
身長 175 cm(FINAL)
スリーサイズ B98・W59・H92(TV版)
B99・W58・H93(FINAL)
血液型 A型
所属 GGG研究開発部⇒GGGアメリカ
役職 オペレーター
テンプレートを表示

スワン・ホワイトは『勇者王ガオガイガー』および『勇者王ガオガイガーFINAL』の登場人物。

概要

GGGスタッフの一人。主に獅子王麗雄博士の助手をしている。

またオペレーター主任も務めており、立場としては卯都木命の上司のはずだがそんな空気は全く無い。語学のエキスパートでもあり日本語以外にスワヒリ語やヘブライ語なども堪能らしいが、米語訛りが酷いという特徴が有る。

実は国連総長から勝利の鍵のうちの一つ「赤」を預けられている。

天真爛漫な性格の持ち主だがブラコンらしく、年下には興味がないと公言する。照れると舌を出す癖がある。

活躍としてはお色気要員なのか、入浴シーンを含めたサービスシーンが多い。また18話では不在の命の代理で、一度だけファイナルフュージョンのプログラムドライブを行なった事もある。

趣味はプロレス観戦で、自身も幾つかのプロレス技をマスター(?)している。また、プライベートでは露出が高く、尚且つボディラインを強調した私服を着用する事が多い。

登場作品と役柄

αシリーズ

第2次スーパーロボット大戦α
初登場作品。
第3次スーパーロボット大戦α

携帯機シリーズ

スーパーロボット大戦W
スーパーロボット大戦BX

VXT三部作

スーパーロボット大戦T

単独作品

スーパーロボット大戦X-Ω
UCサポートユニット。
スーパーロボット大戦DD
序章ワールド2から登場。

ステータス

サポートアビリティ

十大頭脳の助手
UC。通常攻撃に確率でスタンを付与。

人間関係

スタリオン・ホワイト
兄。45話では兄妹揃ってヘビメタスタイルを披露している。
獅子王麗雄
研究開発部直属の上司。彼が戦死した際には戦闘中にも関わらず、涙を流した。
卯都木命
同僚。普段から姉妹のように仲が良い。
猿頭寺耕助
同僚。デスクが隣同士の間柄だが、不衛生な彼には苦慮している様子。

名台詞

「貴方ノ不思議ナ力ヲ、知リタイノ、お願い、プリーズ!」
3話で、ギャレオン内部にいるにいうセリフ。
「生麦、生米、三段飛行甲板空母、発進シマース!」
13話「明日」で、エリア1を発進させる。
「イエッサー!FinalFusion!Program・Drive!!!」
命が戦線離脱している際、彼女の代理でファイナルフュージョンのプログラムを起動した際の起動コール。命と違いネイティブな発音が特徴的。

余談

  • スワンが修得しているプロレス技の中に「スワン・地獄極楽キック攻め」というものが有るが、ネーミングの由来はウルトラシリーズの番外編的怪作『ウルトラファイト』第103話のサブタイトルが元ネタである。

商品情報

脚注

  1. Character、ガオガイガーポータルサイト、2022年3月10日閲覧。